株式会社Loco Partners(Relux)
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社Loco Partners(Relux)
6 months ago
2022年度 新卒採用スタートします。第二創業期を支えてくれる方をお待ちしています!
※2020年07月16日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。こんにちは!Loco Partners 採用担当です。新型コロナウイルスの影響で新卒採用を中止する企業も多いなか、Loco Partnersは旅行業界を支えるため、またLoco Partnersの第二創業期を盛り上げるために、2022年度も新卒採用を実施いたします。エントリーを検討している学生のみなさんに向けて、採用実施に至った背景や、2022年新卒の皆さんと共に目指していきたい未来をお伝えします。📷新型コロナウイルスがもたらす影響と、Loco Partnersができ...
株式会社Loco Partners(Relux)
7 months ago
【freee×Relux】Withコロナ時代のバックオフィスの在り方〜ペーパーレス×リモートワークを早期に達成した秘訣〜
※2020年06月26日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。こんにちは!経営管理部 財務/経理グループ インターンの武市です。現在、公認会計士試験の勉強の傍ら、Loco Partnersでインターン生として働いています。6月23日に開催された、クラウド会計ソフト「freee」(以下、freee)を提供するfreee株式会社さん主催のオンラインイベント「freee×Slackで実現する経費精算/ワークフロー構築」に弊社経営管理部 部長の川口が登壇いたしました!リモートワークが主流となるWithコロナの時代、バックオフィスにも変革...
株式会社Loco Partners(Relux)
8 months ago
第二創業期を迎え、我々はどこへ向かうのか。代表取締役副社長 兼 営業本部長の塩川が語る、Reluxの今までとこれから。
※2020年04月01日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。本日話しを聞いたのは、Loco Partners創業メンバーの1人でもあり、代表取締役副社長 兼 営業本部長の塩川一樹。2020年4月から経営陣の一部が代わり第二創業期を迎える、Loco PartnersとReluxについて聞きました。📷サービスも実績もない。宿泊施設を「応援する」はずが、「応援されて」サービスをスタート。-塩川さんがLoco Partnersに入社した当時のことを教えてください。もう7年半も前になりますが、僕がLoco Partnersに入社した当初...
株式会社Loco Partners(Relux)
8 months ago
ベンチャーらしく破天荒に、トラベルテック領域でイノベーションを巻き起こす-代表取締役社長 村上が描く、事業と組織の未来とは
※2020年04月01日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。4月からの経営体制の変更に伴って、新たに代表取締役社長となった村上文彦。本日は、第二創業期をむかえるLoco Partnersとのこれまでの関わりや、今後の展望について話を聞きました。Reluxとのはじめての出会いは、「スマパス特典(※)のひとつ」として-まず、Loco Partnersとの出会いについて教えてください。私自身は2014年のKDDIからの出資より前から、Reluxというサービスを知っていました。実はその少し前から、Reluxはauスマートパス会員(以下...
メンバー紹介
11 months ago
「入社後印象に残っている『よかったこと』…しんどかったことしかないな(笑)。」6人目のメンバーとして、Reluxと共に歩んだ7年間。
今回インタビューしたのは、営業2部部長の新村崇。まさにReluxの立ち上げ期に入社した彼はなぜLoco Partnersを選び、いまに至るまで何を思って働いているのか、お話を聞きました。<目次>・30歳を目前に、現場を知らずにコンサルをすることの限界を感じた。・東日本大震災が、地域への想いを強くさせた。・知ったきっかけは、剣道部時代の先輩。・もんじゃ焼き屋で熱く語られた、会社の未来。・不思議なポテンシャルを持つ、小さなチームに魅せられて。・入社後なかなか事業は伸びず、家族には「もう頑張らなくていいんじゃない?」と言われた。・入社初日、教えてくれる人は誰もいない。・ポスターの写真撮影から事...
メンバー紹介
12 months ago
アナウンサーに2度挫折した僕が、キーエンス、リクルート、グロービスを経てLoco Partners 営業部で九州リーダーをやっているわけ
今回インタビューしたのは、Loco Partnersで九州営業所責任者を務める巣山将一。アナウンサー志望だった彼が2度の挫折経験を経て何に気づき、どのようにLoco Partnersと出会ったのか。また今何を思って働いているのかについてお話を聞きました。 実は、ずっとアナウンサーになりたかったんです。📷長野県の田舎で生まれ育った自分は、幼い頃から漠然と「多くの人に影響を与える人間になりたい」と思っていました。じゃあ、なるべく多くの人に影響を与えられる仕事ってなんだろう?と考えた時に、アナウンサーに行き着いたんです。首都圏、全国、世界と地理的に考えてもすごく大きな影響力を持つ職業だと思いま...
新卒メンバー
12 months ago
社内MVPをとった私が2年間働いた末、新卒入社を決めた3つの理由〜Why Loco!20新卒Ver.〜
※2019年12月14日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。こんにちは、20卒内定者の仲舛盛一郎(なかますせいいちろう)です。 2018年の6月から約1年半(執筆時点)インターンとしてコミットしているLoco Partnersへの入社を決めました!今年の7月時点では、全く入社するつもりはなかった私がなぜ入社を決めたのか、自身の振り返りの意味も込めて執筆しています。ちなみに、クリスマスまでは後11日となりました。もう直ぐですね。入社を決めるまで18歳まで沖縄にいました。海に囲まれた環境で育ったせいか、山の方が好きです(笑)📷故郷...
株式会社Loco Partners(Relux)
12 months ago
「カジュアル面談」って志望動機も聞かれるの?全て赤裸々にお伝えします!#私たちのカジュアル面談
こんにちは、Loco Partners 採用担当です。本日は、カジュアル面談についてのよくある疑問にお答えしつつ、Loco Partnersのカジュアル面談に込められた思いや当日の流れ、人事からのアドバイスや一部ぶっちゃけ話を記事にまとめてみました!※あくまでLoco Partnersの場合です。全ての会社が同様とは限りません。カジュアル面談という場への参加ハードルを少しでも下げられたら嬉しいです!Loco Partnersにも気軽に遊びに来てくださいね! まず、カジュアル面談に行くと何がいいのか。 ずばり、人とオフィスの雰囲気を理解しやすいこと。オウンドメディアをやっている会社なら、...
新卒メンバー
12 months ago
「好き」に全力を注いで成長したい!そんな自分を一番活かせそうな会社がLocoでした〜Why Loco!20新卒Ver.〜
※2019年12月13日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。こんにちは、20卒内定者の木下愛香(きのしたあいか)です。 クリスマスまで後12日ですね!20卒内定者が入社の理由を語る、「Why Loco!」シリーズをお届けします!📷中学時代青春全てを ”新体操” に捧げたと言っても過言ではない中学時代。中高一貫女子校の強豪新体操部に入部し、朝から夜まで新体操に明け暮れました。入学を決めた当時、週1日2時間のお遊び程度でしか新体操をしていませんでしたが、全国大会常連校の厳しい練習に対する不安は一ミリもありませんでした。なぜなら、新...
メンバー紹介
12 months ago
【Locoリレー】広告会社と大手通信キャリアの経験を経てジョイン!Reluxをカスタマーに愛され続けるサービスに
※2019年12月12日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。こんにちは!Loco Partners マーケティング統括部プロモーショングループ兼プロダクトUXグループの大城です。プロモーションを通じて、Reluxをどんどん成長させていきたいと思っています!📷Loco Partnersにジョインした日2019年11月1日に中途社員として入社しました!広告会社と通信キャリアでの経験を経て旅行業界へファーストキャリアは広告業界を選択し、株式会社D2C(電通・NTTドコモの合弁会社)に入社しました。2年間、Webマーケティングのアカウ...
メンバー紹介
12 months ago
リクルートを卒業し、バックパッカーで世界一周!旅行「する側」から「提供する側」へ回った長尾の想いとは?
Loco Partners営業部の長尾です。 「ながちゃん」とか「ながさん」と呼ばれています。最終面接の6月上旬、取締役の塩川に「いつから働けますか?」と聞かれた際、「明日からでも働けます!御社一本なので!」と前のめりで答えたところ、最終面接の10日後に入社しました!(笑)経歴・大学卒業後、地元京都で就職 ・ワーキングホリデーで1年間オーストラリアへ ・株式会社リクルートライフスタイルに入社(営業を3年半しておりました) ・バックパッカーで世界一周 ・株式会社 Loco Partnersへ(2018/6/18~現在)今までのキャリアを考えると、節目にはいつも旅の存在がありました。そんな中...
新卒メンバー
12 months ago
「たまたま」説明会に行っただけの私が、「絶対」入社したいと思った理由〜Why Loco!20新卒Ver.〜
※2019年12月12日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。こんにちは、20卒内定者の武山未佳(たけやまみか)です。 クリスマスまで後13日ですね!20卒内定者が入社の理由を語る、「Why Loco!」シリーズをお届けします!📷すごく楽しそうに見えますが、実は就活に苦しんでいた時期です中高時代小さい頃から本を読んだり絵を描くことが好きで、中学では演劇部、高校では合唱部に入るなど、まさに絵に描いたような文化系の人間でした。また私の価値観を形成する原体験の一つとして、高校受験があります。人生で初めての受験は、本当につらいものでした...
新卒メンバー
12 months ago
国際協力に没頭した私が旅行ベンチャーを選んだ理由〜Why Loco!20新卒Ver.〜
※2019年12月11日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。こんにちは、20卒内定者の佐藤七海(さとうななみ)です。 クリスマスまで後14日ですね!20卒内定者が入社の理由を語る、「Why Loco!」シリーズをお届けします!📷私の小学校時代幼少期、父親の仕事の関係でミャンマー、パキスタンなど途上国で生活をしていました。そのような環境もあってか、国際協力に対する興味関心が幼いころからありました。図書館でエビの養殖とマングローブの本を読むことがお気に入り、そんな子供でした。ある時、国際協力のあり方に対して「様々な国際協力の手段が...
メンバー紹介
about 1 year ago
【Locoリレー】繋がりの輪を広げたくて
※2019年12月10日に広報ブログ(http://blog.loco-partners.com/)で投稿された記事です。こんにちは!Loco Partners 事業企画部 事業開発グループの楊川(やなぎかわ)です。よろしくお願いします!📷シリコンバレーのGoogle本社前にてLoco Partnersにジョインした日2019年10月3日にインターンとして入社しました!人との繋がりを大切に大学入学後、サークルに4つ入ったり、アルバイトを3つ掛け持ちしたりと色々なコミュニティに属してきました。とても忙しかったのですが、不思議にも全く苦ではありませんでした。その理由を深掘ると、私は人と関わる...
メンバー紹介
about 1 year ago
地元の発展に貢献するため地元を飛び出した、営業部 町田の想いとは?
こんにちは!Loco Partners営業部の町田です。地元・沖縄を出ることは一生ないと思っていた僕ですが、いまでは都会の急成長ベンチャーに勤めています。人生はわからないものですね!大好きな地元、沖縄に貢献できる人材になりたい。Loco Partnersには、2019年8月1日に中途で入社しました。大学までは沖縄で過ごしており、就職も当然沖縄ですると思っていました。しかし、学生時代の就活を通じて、自分のありたい姿を見つめ直す機会があり、「大好きな沖縄の発展に貢献できる人材になりたい」と強く思うように。これがきっかけとなり「最大限成長するためには、県外に出なければ」と、地元を離れることを決...