- Web Engineer
- WEBディレクター
- WEBエンジニア
- Other occupations (2)
- Development
- Business
新規サービスを複数立ち上げ中の株式会社HANABISHI。立ち上げ期特有の過酷で地道な作業がつづくなか、代表・川村が「予算1人10万円以下&それぞれ行き先自由な社員旅行」という、豪華なリフレッシュ休暇をプレゼント!
条件は「MISSIONを自分で設定・計画し、旅を通して成長すること」。それぞれのチームでMISSIONを決め、現地で遂行して帰ってくれば、あとは各自好きなように予定を立てられるという、HANABISHIならではの自由な旅行となりました。
今回はWantedlyブログで、それぞれのチームのMISSION&成果を発表! 軍資金以外は会社のサポート一切なしの社員旅行から無事帰還したスタッフたちの、旅レポを順次公開してまいります!
それでは社員旅行ブログ第2陣!
社内のパリピ代表、常田&湯川の旅レポをどうぞ!
【♡パリピの、パリピによる、パリピのためのギリ旅行♡】
みなさんこんにちは! HANABISHIのパリピ代表・常田&湯川(22才コンビ)です。週末になると、飲んで歌ってを繰り返す……そんなパリピなわたしたち。
写真左・常田は、昼間はハイスぺたちが集まる慶應義塾大学に通いながら、伝説のギャル雑誌『egg』を読み漁り、パラパラの練習にも余念がない根っからのギャル。夜はほぼ毎日新宿二丁目で酒を浴びる生活。
写真右・湯川はHANABISHIの終業後すぐさまメイク直ししたのち、恵比寿を中心に合コン三昧の日々。なお、運命のお相手には一度も出会えていない模様。フォロワー数1万人超えのインスタグラマーとしても活動中。(instagram:@oyukawa105/twitter:@hanabishi_hrpr)
まいにち二日酔いで出社し、昨晩の飲み会について情報交換しあう2人が、社員旅行でペアに! 今年の社員旅行のテーマは「スタッフが各々のミッションを達成し、成長すること」。行き先はもちろん、ミッションも自分たちで選べるという、最高の社員旅行です!
パリピなわたしたちは、クラブ&綺麗な海&お酒がある、夜遊びにぴったりなインドネシア・ギリ島のトラワンガンを目的地にしました!
至って真面目! ミッションは「イケメン外国人100人と写真撮影♡」
行き先は決まったものの、成長を目的としたミッション設定は?
常田:「……わたしらのミッション、最高の男漁りはどう?」
湯川:「それ100いいね!わたしたちの社員旅行ミッションは、イケメン外国人をナンパして、100人と写真をとることに決定!♡」
一見中身がないように感じますが、
・知らない外国人に話しかけ写真を撮るという、コミュニケーション能力
・100人のイケメンを見つけるキュレーション能力
と、意外にスキルと根性が求められるこのミッション。これらを達成し、わたしたちが持つパリピスキルを更に向上させたい! その思いから、今回のミッションを設定しました。
……至って真面目に!
インスタ映え講座もやるよ♡
めちゃくちゃいい写真一枚(インスタグラマーとして、ご自慢の一枚を!)
記事の後半では、フォロワー1万人超え・インスタグラマー湯川による【インスタ映え講座】も開催♡
♡ TOPIC ♡
・インスタ映えする写真の撮り方
・写真編集のコツ
・ふだん使用している写真編集アプリ
・「こうすると「いいね!」が◎個はつく」
を伝授します! どうぞお楽しみに♡
ギリ・トラワンガンは毎晩パーティー!
さてさて、今回の目的地であるインドネシアのギリ島・トラワンガンは、アゲポイントがたくさん!
・ ロンボク島北西部沖にあるギリ三島のなかで、最も西に位置する小島
・浅瀬に広がったサンゴ礁を深く潜らずとも水中メガネ一つで鑑賞できる美しい海
・アジアながら多くの欧米人が訪れるリゾート地
なかでも1番のアゲポイントは……
・毎晩メインロードのクラブでパーティーが行われること!
早速出発です〜!
成田空港からインドネシアのデンパサール空港まで、1回乗り継ぎありで約22時間。
空港からバリ島の町・パタンバイのフェリーターミナルまで、タクシーで約1時間半。
パタンバイからフェリーで約1時間半……やっとギリ島に到着!
(少し酔ったので、船酔いする方は薬をもっていくことをおすすめします!)
日本人はほとんどおらず(というかいない)、死ぬほど綺麗な海が出迎えてくれました!!
早速パラパラを踊りだす常田。
安室ちゃんの「TRY ME 〜私を信じて〜」がピッタリなオーシャンビューー!! あげーーー!!
警察も自動車もいない……交通手段はなんと「馬」!
観光客も現地人も、やけにマッタリしているギリ・トラワンガン。
誰にも見張られている気がしない……フリーな雰囲気。
それもそのはず。ギリ島には、警察がいないんです!
事件とか起きたらどうするんだよ~と思って調べてみると、
2016年に窃盗事件が起きた際には、
ボートで約40分の距離にある、ロンボク本島の警察が動いたそうな。
この旅では何も起こりませんように……!
そしてギリ島には警察がいないだけでなく、自動車も走っていないんです。
そのためフェリー場からホテルまでの移動手段は、なんと馬!
走行中すれ違うのももちろん、馬!馬!馬!!!
出発前の段階で馬の情報は知っていたけど、いざ乗るとなると緊張!
乗り場には、大きい荷物と大人3人が乗っても十分なスペースがありました。
乗りはじめはお尻が痛かったけど、すぐに慣れるから大丈夫〜!
パカラッパカラッと、勢い良く走ること約5分。
宿泊先に到着しました。お馬さん優秀!
お馬さんのほか、移動手段としてレンタル自転車があります。料金は4,000円で24時間レンタル可能。返却方法は、宿泊するホテル前の駐輪場にとめてカギをかければOK!料金は、チェックアウト時にまとめて支払い可能です。
(※わたしたちが泊まった「ピンクココ ギリ トラワンガン」の場合。別のホテルに泊まる方は、要確認です)
大きい荷物がないときは、自転車での移動が便利! わたしたちも荷物を置いたのち、ホテルからピンクのかわいい自転車を借りて島を一周しました♪
ギリ島・インスタ映えスポット
自転車でギリ島を回っていると、いたるところにかわいいブランコを発見♡
インスタ映えレーダーが発動し、すぐさま駆け寄りカメラをセット!
絶品!ギリ島グルメ
お腹が空いてきたところで、ギリ島のグルメを食べ歩き♡
ギリ・トラワンガンには、観光地らしいお洒落グルメが目白押し! かわいい南国のアイスクリームや、カラフルでフルーティーなスムージーにテンアゲ。
アイスクリームは、1スクープ約200円から食べ歩きできます♡
なかでも中心街にあるお店「Cremoso Gourmet Ice Cream」のアイスクリーム(中央)は特に絶品! 美味しすぎて2日間で10個は食べてました。
お次は、ビーチ沿いの飲食店に入りインドネシア料理を堪能!
サテ(上)・ミーゴレン(下)は安定の美味しさ♡
サテは「焼き鳥」のような見た目ですが、この写真のサテは牛肉が使われた「サテ・サピ」。
このほかに、鶏肉の「サテ・アヤム」や、山羊肉の「サテ・カンビン」など……お店によってさまざまな動物の肉があります。
ミーゴレンはバリ島でも食べたのですが、地域・お店によって味付けが全く違うことが判明!
バリで食べたミーゴレンは塩辛い味でしたが、この写真のミーゴレンはトマト感が強かったです!
ギリ島の絶景
ギリ島の景色で1番感動したのが、このサンセット!
島の名物らしく、多くの観光客がビーチに集まっていました。
現地時間の18時30分、宿泊したホテルの専用ビーチにギリギリ到着したわたしたちは
オシャレなカクテルを飲みながら、日が沈んでいくのを眺めます。
オレンジ色の夕日と、少しピンクがかった空の美しさに感動!
合わせて、イケメン外国人だらけのビーチにも大感動!!
いざ、ギリ島のパーティーへ
日も沈み、いよいよ我らの本格的な活動時間がやってきました!
夜のパーティーを楽しむためにギリ島まで来た……と言っても過言ではありません。
毎晩パーティーが開催されるパリピの楽園・ギリ島。
レゲエ・EDM・ロックなど、さまざまなジャンルの曲がガンガン流れます。
DJブースから音楽を奏でる箱もあれば、
ライブ会場のようなステージが用意されていて生歌を堪能できる箱も!
街の人に聞くと、パーティーはその日ごとにメイン会場が決まっているんだとか。
「今日は金曜日!!よっしゃあパーティーや!!」
仮眠をとって23:00起床。パーティー会場へ。
中心街に行くと聞こえて来たのはレゲエの生歌!これが離島のパーティーか!!
・Sama Sama Reggae Bar(通称・サマサマ)
・ZIGGY BAR
この2つが、ギリ島の代表的なミュージッククラブ。
どこも人が入り始めるのが20時頃で、みんなが踊りだすのは21時頃からなんだとか。
今晩のメイン会場は、サマサマ!外まで人が溢れかえっていて、すでにアゲアゲです!!
サマサマ以外にも3~4軒盛り上がっているお店があったので、全部潜入済み♡
どこも種類豊富なお酒が販売されていて、アル中気味なわたしたちも大満足!
しかも冗談抜きで、グッド・ルッキング・ガイばかりです!♡
メイン会場でボルテージMAX
大量のアルコールによりエンジンがかかったわたしたちは、メイン会場へ移動。
イケてる男たちのグループをナンパして......ノリノリに♪
メイン会場で演奏される楽曲は、
世界中で知られる名曲から、知る人ぞ知るオシャレな楽曲までさまざま!
なかでも印象に残っている曲は、
・イギリスの国民的バンド「オアシス」の名曲『Don't Look Back In Anger』
・ロックバンド「フランツ・フェルディナンド」のダンサブルな楽曲『Take Me Out』
・アメリカの人気ラッパー「フロー・ライダー」の定番クラブミュージック『Low』
お酒もいい感じに回り、肩車や取っ組み合いなんかしちゃいました(笑)
イタリア人の小話
会場内の盛り上がりも落ち着いてきた頃、
油断していたイタリア人たちに、すかさず湯川が酒をコールで強要。
"She is crazy !!!.haha"
イタリア人たちも驚くパリピ様。広告代理店との飲み会で鍛えてきただけある。
まさかの、さっきのイタリア人にインスタを教えろとナンパされた常田。
これはワンチャン?こいつはいけるんじゃないか?
と思っていた矢先...
解散した直後イタリア人からメッセージが......。
いや湯川目当てかーい!シャイぼーいかよ!
イケメン外国人100人♡ミッション達成!
スペイン人やドイツ人イケメンたちに囲まれ、まんざらでもない湯川。
どんどんナンパしていき、写真を作業ゲーのようにとって行く。
気がづけば100人をゆうに超えてしまっていた......笑
\イケメン100人との写真をまとめた動画がこちら!/
/誠に申し訳ございません\
※公開すると、2人が将来お嫁に行ける可能性が下がってしまう為、非公開にさせて頂きました。どうしても見たい方は、HANABISHI広報までお問い合わせくださいm(_ _)m
今回のミッションを通じて、
・知らない外国人に話しかけ写真を撮るという、コミュニケーション能力
・100人のイケメンを見つけるキュレーション能力
この2つの能力に磨きをかけまくったわたしたち。
この経験を活かせば、
営業でもインタビューでも……なんでもできるね!!
おまけ♡インスタ映え講習
記事の冒頭でお伝えした、おまけでInstagram運用のノウハウもご報告します♡
①インスタ映えする写真の撮り方
②写真編集のコツ
③ふだん使用している写真編集アプリ
④「こうすると「いいね!」が◎個はつく」
①インスタ映えする写真の撮り方
インスタ映えのコツは、とにかく日の光を有効活用すること!
人物・食べ物どちらも、自然光を入れればクオリティがかなり変わってきます。
室内にある電気の光だと、色味が伝わりづらく、不自然な写りに……。
ですが自然光を入れるだけで、ツヤが出て高画質感アップします!
この画像、もちろん無加工。
また、撮影の時間帯も重要!
朝なら青っぽい爽やかな印象。夕方ならオレンジっぽく柔らかい印象の写真が撮れます。
②写真編集のコツ
逆光や光の当たり方で、思っていたよりも暗い写真になってしまった……なんてことありませんか?
そんなときは、
・明るさを白光りしないところまでアップ
・コントラストを5~10程度弱める
・彩度を15~20アップ
※箇所によって明暗の差が大きすぎる場合は、
写真編集アプリ「Snapseed」の明部「部分調整ブラシ」で加工しましょう。
Before
Afrer
こうすれば不自然でない、ちょうどいい明るさになります。
フィルタを変更できるアプリもありますが、それだと加工感が大きくなりがち。
ナチュラルな写真にしたい人には、こちらの方法をおすすめします。
③ふだん使用している写真編集アプリ
絶景の写真がさらにハイクオリティに仕上がる【写真編集アプリ】
・②でご紹介した「Snapseed」
・不要なものをピンポイントで修正できる「Adobe Photoshop Fix」
理想の顔に近づける……(⌒_⌒)ノ【メイクアプリ】
・顔のパーツを1つ1つ太さ・高さの自動調整ができる「BeautyPlus」
・顔のパーツの長さ・位置を変更できる「YouCam メイク」
この4つが、湯川の重宝している神加工アプリです!ぜひお試しあれ。
④「こうすると「いいね!」が◎個はつく」
今回の社員旅行で湯川が個人的に課していたミッション……
自身のインスタグラムで合計「5,000いいね」を獲得すること!
6投稿した結果……合計「5,368いいね」頂くことに成功しました。
中でもいいね数が多かった投稿がこちら。
①でご紹介した「自然光」を活かした撮り方で、
1,000以上のいいねを獲得!
ポイントは自然光以外にも、
・インドネシア感溢れる「サロン・パンタイ」を羽織る
・インドネシアの代表的なビール「ビンタンビール」に手を添える……などなど。
日常生活では撮れないような、海外感あるディレクションを徹底しました。
みなさんもぜひ、
写真加工・写真編集のスキルに磨きをかけ、
思い出の写真を、よりキレイに残しましょう!
パーティー後に待っているのは熱い夜!?
踊り狂ってる間に、パーティーは終了。
常田と湯川はその後どうなったのでしょうか。
HANABISHIのイベントで、続きをお話ししましょう!
―END―
「行き先自由な社員旅行」で、ギリ島を存分に楽しんだ常田&湯川ペア♡ パリピならではなコミュ力で、イケメン100人を捕まえたのはさすがの一言! ちなみに、帰国後もほぼ毎晩飲み会に明け暮れています! 今後の活躍に期待!