株式会社ココペリ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ココペリ
over 1 year ago
【イベントレポート】SARBLAB キックオフイベント「地域金融機関におけるオープンイノベーションの実践」に代表 近藤が登壇しました
こんにちは、ココペリ広報の今安です。2019年6月18日(火)に開催された、一般社団法人第二地方銀行協会主催 「SARBLAB キックオフイベント:地域金融機関におけるオープンイノベーションの実践」に代表 近藤が登壇しました。SARB LABって?SARB LAB(Second Association of Regional Banks Laboratory)は、一般社団法人第二地方銀行協会が運営する地方銀行のデジタル化とスタートアップとのオープンイノベーションをサポートするプラットフォームです。一般社団法人第二地方銀行協会に加盟する39行の地方銀行のデジタル化を支援し、様々な取組みを本...
株式会社ココペリ
over 1 year ago
【メンバー紹介#2】~ココペリ機械学習エンジニアに仕事のやりがいを聞いてみました~
こんにちは、ココペリ広報の今安です。ココペリの従業員インタビュー第二弾です。第2回目は、機械学習エンジニア辻井 啓裕さんです!ー 入社した理由を教えてください一言で言うと、「面白そうだから」というのが理由です。笑前職では大手銀行でクオンツとして働いていたんですが、少し物足りなさを感じていました。自分の能力を十分に活かせていないという気がしていましたし、果たしてこれで国や社会に貢献できているのかと、働いていてもどかしさがありました。そんな中、近藤社長に見つけてもらい、ふらーっとココペリに面接に来たんですが、初めて来たときは衝撃でした。まず先輩方のレベルの高さに驚きましたし、金融業界を眺める...
株式会社ココペリ
over 1 year ago
【イベントレポート】日本最大級のグローバルAIカンファレンス「AI/SUM」に代表 近藤が登壇しました
こんにちは、ココペリ広報の今安です。2019年4月22日(月)- 24日(水)で開催された、日本経済新聞社主催 日本最大級にして初のグローバルAIカンファレンス「AI/SUM(アイサム)」に代表 近藤が登壇しました。本イベントのメインテーマは「AIと人・産業の共進化」で、日本のAIへの最先端の取組みを紹介し、今後の可能性や課題を活発に議論を交わす場として開催されました。会場の雰囲気は?会場は丸の内ビル内でいくつか分かれていましたが、どこもたくさんの人で熱気がすごい!! 近藤が登壇する会場でも、朝9時半から45分ずつのトークセッションが続きました。立ち見の列が重なる重なる・・・写真も撮れな...
株式会社ココペリ
almost 2 years ago
<合同記者発表会開催>全国9金融機関がWEBプラットフォーム共同運営で広域連携開始「金融機関連携プラットフォームBig Advance」
こんにちは、ココペリ広報の今安です。3月13日(水)、全国9行庫の地域金融機関の皆様と、金融機関連携プラットフォームBig Advance導入開始に関する合同記者発表会を行いました!Big Advanceは横浜信用金庫様と共同開発で2018年4月にリリース、2019年1月には静岡の静清信用金庫様にも導入いただきました。そして今回新たに7行庫に導入が決まり、全国合計9行庫の地域金融機関による広域連携が開始となります!大盛況の当日の様子をご覧ください。記者発表会は、茅場町CAFE SALVADOR BUSINESS SALONで行いました。 弊社近藤よりBig Advanceの概要説明Bi...
株式会社ココペリ
almost 2 years ago
【イベントレポート】「第4回フィンテック対応検討部会」でAIを活用した金融機関向けソリューションを紹介しました!
こんにちは、ココペリ広報の今安です。2019年1月17日(木)、一般社団法人 静岡県信用金庫協会がAIをテーマに開催した「第4回フィンテック対応検討部会」でお話する機会をいただき、弊社代表の近藤が登壇しました。AIがテーマということで、金融機関向けAI与信審査モデル「FAI(ファイ)」中小企業の経営支援プラットフォーム「SHARES(シェアーズ)」をメインに紹介しました。当日の詳細は、こちらからご覧ください ↓↓【一般社団法人 静岡県信用金庫協会】静岡県内の信用金庫が一堂に会し、AIをテーマに「第4回フィンテック対応検討部会」開催!金融機関向けAI与信モデル FAIとは中小企業の財務デー...
株式会社ココペリ
about 2 years ago
<合同記者発表会開催>弊社WEBプラットフォームサービスで中小企業の経営を支援~静岡県と神奈川県の広域連携開始~
こんにちは、ココペリ広報の今安です。先週末、大きなイベントがありました。静清信用金庫様・横浜信用金庫様と合同記者発表会を行いました!今回の記者発表会は、弊社の金融機関連携プラットフォーム「Big Advance」を静清信用金庫様に導入いただくこと、同時に静清信用金庫様と横浜信用金庫様との広域連携も開始となり、日本初の信用金庫同士のWEBプラットフォーム共同運営で地元中小企業の経営を支援し、「地方創生」、「地域活性化」を推進していきますという内容です。感動あり、サプライズゲストありの記者会見の模様をお届けします。12月21日(金)静岡は快晴、もうすぐ設立100周年を迎える静清信用金庫様で記...
株式会社ココペリ
about 2 years ago
【イベントレポート】ビジネス交流会でAIを活用した金融機関向けソリューションを紹介しました!
こんにちは、ココペリ広報の今安です。12月14日(金)、千代田区の第二地方銀行協会で第4回オープンイノベーション検討会ビジネス交流会が開催され、代表の近藤が登壇しました。ビジネス交流会は、複数の企業が自社サービスやビジネスモデルをプレゼンし、金融機関の皆さまにサービス導入を検討いただく場として定期的に開催されています。金融機関向けということで、AI与信モデル「FAI(ファイ)」、次世代CRMツール「SHARES for BANK」を紹介してまいりました! ココペリの金融機関向けソリューションサービス◆ 金融機関向けAI与信モデル FAI中小企業の財務データ(月次・年次)や口座トランザクシ...
株式会社ココペリ
about 2 years ago
【イベントレポート】<金融機関のための金融ITフェア>FIT大阪に出展しました!
こんにちは、ココペリ広報の今安です。先週、12月6日~7日にかけてグランフロント大阪にて開催された、金融機関のための金融ITフェア FIT大阪に出展しました。10月に東京で開催された金融界全般をカバーした内容とは趣が変わり、「地域金融機関のための展示会」でした。今回は、FIT大阪に参加した金融ソリューション事業部の清水から現場レポートをお届けします!金融ソリューション事業部の清水です。今回のFIT展では、ブース出展と弊社 代表の近藤が「金融機関連携でアマゾン銀行に備えよ!」というテーマで特別セミナーを行いました。まずは、FIT展の会場からご紹介します 今回の会場では、70社以上が出展し、...
株式会社ココペリ
about 2 years ago
【イベントレポート】<第4回SHARES交流忘年会!>士業の先生をお招きしてAIエンジニアと士業業界の未来を語り合いました
こんにちは!ココペリ広報の今安です。いよいよ本格的な冬を感じるこの季節、弊社では専門家プラットフォームSHARES(シェアーズ)に登録いただいている士業の先生をお招きして交流忘年会を開催しています。さて、今年は弊社のAIエンジニア、西さんに登場してもらい< 「士業 × AI」の未来を、AIエンジニアに聞いちゃおう >をテーマにトークセッションも行いました。当日の様子をぜひご覧ください!恵比寿 / 渋谷辺りのレストランで開催しました 今年は70名近い士業の先生方がご参加くださいました!弊社代表 近藤から今年のココペリニュースを振り返ってお話し、改めて弊社の事業や取組みを紹介させていただきま...
株式会社ココペリ
about 2 years ago
【レポート】忙しい会計事務所のための、AIを活用した業務時間短縮術セミナーに弊社執行役員が登壇!
こんにちは!ココペリ広報の今安です。先週11月16日(金)に、「忙しい会計事務所のための、AIを活用した業務時間短縮術セミナー」が開催され、弊社の士業ソリューション事業部 金丸 文俊 執行役員が登壇しました。本セミナーは、10月から札幌・名古屋・大阪・福岡、東京の全国5大都市をまわり、東京会場で最終日を迎えました。今回は、弊社の士業ソリューション事業部と士業事務所の先生方へのサポート支援についてご紹介します!士業業界の現状と3社共同開催の狙い経営者が身近に相談できる相手・・・その一人は顧問税理士でしょう。ただ、士業業界にも人材不足という課題があり、「顧問先の経営支援に関わりたい」、「高付...
株式会社ココペリ
about 2 years ago
<代表インタビューVol.2>士業事務所向けサービスのリニューアルと、金融機関の取引先企業経営をトータルサポートするプラットフォーム『Big Advance』、さらに今後のビジョンを語る!
こんにちは!ココペリ広報の今安です。11月に入り、一般社団法人LegalTech協会に参画したり、本日発売の近代セールスにもサービスが掲載されたり、じわじわと話題が増えつつある弊社です。そんな弊社代表 近藤に、事業とこれからのビジョンについてインタビューしてみましたのでご覧ください。「SHARES PRO」サービス名変更とデザインリニューアルー 11月1日(木)から、士業事務所向けの業務管理・情報共有ツール「SHARES PRO」が、「FLOW」へ変更されましたよね。どんな背景があったんですか?サービス提供開始からちょうど1年が経過するタイミングということもあって、「さらなる利便性の強化...
株式会社ココペリ
about 2 years ago
【レポート】官公庁関係者がFINOLAB視察!弊社代表 近藤がプレゼンテーション!
こんにちは!ココペリ広報の今安です。突然ですが、皆さま「FINOLAB」をご存知でしょうか。『日本に世界最高のFinancial Innovationが生まれる土壌・環境・エコシステムを創ろう』この熱い想いに賛同する有望FinTechスタートアップやステークホルダーが集い、イノベーション創発、エコシステム形成、事業環境向上に向けた取り組みを行っており、FINOLABが現在の場所に移ってきてからココペリも参加しています。そして昨日11月8日(木)、FINOLABに官公庁関係者様が視察に来られるということで、代表の近藤が事業説明を行いました。『取引先が元気になる金融機関向けソリューション』ビ...
株式会社ココペリ
about 2 years ago
弊社代表、慶応義塾大学SFC「アントレプレナー概論」に登壇
弊社代表の近藤が、慶応義塾大学SFC「アントレプレナー概論」にて講義をしてきました。キャンパスの入り口はまるでギリシャ神殿。階段の幅は馬の歩幅にあわせたようで、人の歩幅にはあいませんw そして、海外の大学を思わせるような綺麗なキャンパス内。 今回のテーマは「事業を創る」事業を創り、かつ継続的に成長させていくためには、よく言われる経営3資源「ヒト・モノ・カネ(+情報)」は必須ですが、さらに「時流に乗る」ことを満たさない限り、事業は創造できません。そして、「時流に乗るため」には、以下3つがポイントだと考えています。❶大きな流れを知る❷自分のタイミングを知る❸関係者のタイミングを知る 既に起業...
株式会社ココペリ
over 2 years ago
Fintechのリーディングカンパニー、AI×金融、数多くの金融機関と協業!!次世代金融サービスを創るココペリの第二期創業メンバー募集へ!<代表インタビュー>
ココペリがGREEVentures,TIS,SV-Fintech等から約2.3億円の資金調達を実施テクノロジーと金融ノウハウを武器に、Fintech領域において次々とイノベーティブなサービスに挑戦している株式会社ココペリ。当社が運営する中小企業向けのクラウド士業相談サービス「SHARES(シェアーズ)」は、サービス開始から約3年間で登録企業6,500社、登録士業1,300名を有するまでに成長しました。また、金融機関向けサービスとして、Fintech領域のど真ん中の法人レンディング分野にて展開するAI融資モデル『FAI(ファイ)』や営業支援ソリューション『SHARES for BANK』、...