- Corporate Planning
- フロントエンドエンジニア
- カスタマーサクセス
- Other occupations (16)
- Development
- Business
- Other
みなさん、こんにちは。カイロスマーケティングで人事を担当しております佐藤 史織(さとう しおり:twitter @ssssato21)です。
わたしたちカイロスマーケティングでは、みなさんリモートワークとオフィス出社を、業務に合わせて選びながら働いています。どちらにするかは基本的には個人で判断、チームによっては出社曜日を決めているところもあるようです。
毎週火曜日を出社日としているエンジニアさんたち(とはいえ、実際に出社するかは任意です)、火曜日以外の生活って全然見えないんです。気になってしょうがないので、ちょっとお話を聞かせてもらうことにしました。
エンジニアAさんの1日
入社して約半年、いまだにプライベートがよくわからないAさん。入社する前日は、都内で引越しをしたそうなのですが、移動手段はママチャリ。入社の前日にママチャリで東京23区の端から端まで20kmも爆走したメンバーは、後にも先にもAさんだけです。
気になりすぎるAさんの1日を聞いてみることにしました。
(さとう)朝ごはんから教えてもらえますか?
(Aさん)減量している時期の朝ごはんは、納豆と白米と鶏胸肉です。良質なタンパク質をしっかりとるのと、頭を働かせるには適量の炭水化物も必要です。
(さとう)今は減量期なんですか?
(Aさん)そうですね。入社してから6kg落として、落としすぎたなと思って増量していたのですが、ちょっと増えすぎたので今は減量中です。
(さとう)さ、さすがです。
(Aさん)業務開始は毎日9時ころです。フレックス勤務ではあるものの、エンジニアはほぼ全員が大体9時前後に業務を始めています。まずはエンジニアチームのslackチャンネルに、今日の業務予定を書き込みます。予定にプラスして、ひとことコメントを書いたり書かなかったりします。人によりけり、気分によりけりですね。
(さとう)(Aさんのコメントを読んで)気圧がわかるんですか?
(Aさん)腰痛持ちなので、低気圧になるとちょっと腰が痛むんですよね。
この日のメイン業務はカスタマーサクセスからのエスカレーション(調査依頼)への対応。お客さまからいただいたお問い合わせの、事象が再現できるか試行して、原因を調査していきます
(さとう)Aさんの働く環境を見せていただきたいです!
(Aさん)こんな感じですね。できるだけシンプルにしています。腰を痛めやすいので、姿勢には気をつけながら働いています。最近、奮発して良い椅子を買ってみました。
(さとう)セイルチェア!長時間座っていても、腰に負担が少なそうですね。ちなみに、この椅子を買う前はどうしていたんですか?
(Aさん)アウトドア用の折り畳める椅子で作業してましたね。腰に悪いと思ったので、椅子にはこだわろうと。
(さとう)(それで腰を痛めてしまったのでは…?)
(Aさん)午前中のラストは、開発チームの週例ミーティング(1時間)。雑談ベースで、近況報告や業務の悩みごとなどを共有しています。「〜さん元気?」の呼びかけから始まります。「業務用のトンカツを大量に買ったんですよ!」と言っていたメンバー、とんかつばかり食べているようで、健康が少し心配です。
リモートで働いているベテランエンジニアの中には、直接お会いしたことがない方もいます。でも、週例ミーティングなどなどでコミュニケーションをとっているので、人柄までよく知っています。この日は、ベテランエンジニアKさんの後ろで犬が鳴いていて癒されました。
ミーティングを終えてお昼ご飯。蓮根と鶏肉を炒めて食べました。ご飯を食べて落ち着いたら、コーヒーを淹れます。
(さとう)自炊のイメージなかったです。Aさん、すごくコーヒー好きのイメージがあるのですが、これもこだわりの一杯なんですか?
(Aさん)そうですね。コーヒーは大好きで、自分で焙煎しています。自分で焙煎して、美味しく淹れられたときは幸せを感じますね。コーヒーを飲んで一息ついたら、業務を再開します。
午後も、引き続きエスカレーションの対応をしました。進め方に悩んだ時はエンジニアのTさんにslackで連絡して、通話をつないで相談しました。社内で使っているツールでわからないところがあって、2ヶ月先輩のUさんに連絡すると、すぐに解決。ありがたいです。
エスカレーションの対応が一通り終わって、カスタマーサクセスのメンバーにslackでテキストで報告。無事に解決策を伝えられて、一件落着です。今日行った業務をslackで投稿して、業務を終えました。18時半ころですね。
(さとう)お疲れさまです。お仕事後はどんな過ごし方をされているんですか?
(Aさん)行けるときはジムに行って鍛えて、お風呂に入って、さっと料理を作って食べて、少し勉強してから寝ています。
(さとう)自炊に加えてトレーニングに勉強に、充実しすぎじゃないでしょうか。わたしも真似しなくては…。教えていただいてありがとうございました。
(Aさん)そんなに面白い1日じゃなくてすいません。お役に立てたならよかったです。
さいごに
Aさん本人は「面白くない」と言っておりましたが、何気ない1日の中にAさんっぽさが滲み出ているなと思いました。3食とり胸肉、日々の筋トレでストイックに身体づくりをされているAさん。コーヒーにお皿にインテリアにこだわるAさん。色んな面をお伺いできて良かったです。
エンジニアチームのコミュニケーションも垣間見ることができました。エンジニアチーム、堅実な方が多いと思いきや、実は個性の巣窟。もっともっとお話聞かせていただけたらなと思っております!
※本記事は、noteより転載しています。https://note.com/kairosmarketing/n/ned384eba5b98