JX通信社
Follow
Highlighted posts
All posts
JX通信社
3 months ago
学生エンジニアの「あるある探検隊」 ぶっちゃけJX通信社ってどうですか?エンジニアインターン2人に聞いた
皆さん、こんにちは!JX通信社で採用広報としてインターンしている海野と申します!急に肌寒くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。体調に気を付けて、よい年末を迎えられるようにしたいですね。 さて、私には学生エンジニアの友人が何人かいます。その友人たちと時折、オンライン飲み会でおしゃべりするのですが、どうやら学生エンジニアにはある程度共通する“あるある”の悩みがあるようです。「もっと会社の業務に直接関わりたい」「気軽に質問できる環境がいいなあ」「学業と両立しながら働けるようにしたい」などなど…… 働く会社はそれぞれ違えど、近い悩みをみんな持っているようです。そうした“あるある...
JX通信社
4 months ago
「これは3.11への再挑戦」防災に人生をかけるセールスがJX通信社を選んだわけ
みなさん、こんにちは!JX通信社の採用広報インターン・久木元です。外に出るのを躊躇するほど暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?私はクーラーの効いたオフィスから出るたびに、ここはサウナだと自分に言い聞かせています。さて、今回は!猛暑に負けないくらい熱い思いを胸にJX通信社にジョインした、SaaSセールス藤井さんのインタビューをお届けします。自治体特有の課題をAIがどう解決できるのかや、公共向け営業活動における独自の工夫などを伺いました。事前に商談も見学させていただきそこで気になったポイントも含めて質問してきたので、ぜひ読み進めてみてください! ──それでは、最初に自己紹介をお...
JX通信社
5 months ago
「なんもしない大学生活」を変えるために ビジネスサイド職インターン2人の長期インターン経験
皆さん、こんにちは!JX通信社のライティング・インターンの海野です。 激動の2020年も、もう9月ですね。慌ただしい年末が今年も迫ってきていますね……!皆さんはどんな時間を過ごされていますか。大変な思いをされている方も多くいらっしゃることかと存じます。私は急遽始まったオンライン授業と進まない卒論執筆に苦しめられているところです。 「大学生活このままで本当にいいのか?」。突然ですが、そう思っている大学生の方は意外と少なくないのではないでしょうか。 念願の大学に入学したけどこれからどう過ごすべきか分からない1年生。入学して暫く経ち、大学・サークル・バイトのループに飽きてしまった2、3年生。...
JX通信社
6 months ago
自ら切り拓いてきたデザイナーの道 〜プロダクトマネージャーになったいま語るJX通信社の環境〜(後編)
どーもこんにちは!先日デザイナーからプロダクトマネージャーにジョブチェンジしたJX通信社の佐藤です。JX通信社のデザイナーが働く環境やスタイルについてお伝えした前編に続き、今回の後編ではデザイナー組織やスキルアップの場所としてのJX通信社についてお伝えしようと思います。JX通信社のデザイナーがデザインスキルはもちろん、デザイン以外のスキルをどういう風に高めているかわかる内容ですので、ぜひ読んでください。あいづち役は引き続き採用広報インターンのヤマケンです。ヤマケンよろしく!− 佐藤さん、よろしくお願いします! JX通信社のデザイナー組織のスタイルまず現在の社内のデザイナー組織についてお伝...
JX通信社
7 months ago
自ら切り拓いてきたデザイナーの道 〜プロダクトマネージャーになったいま語るJX通信社の環境〜(前編)
どーもこんにちは!最近デザイナーからプロダクトマネージャーにジョブチェンジしたJX通信社の佐藤です。今日はこのコラム記事を乗っ取って、もといお借りして、デザイナーからみたJX通信社の環境の魅力についてお伝えします!ITベンチャーのデザイナーは、少数精鋭で日々忙しくされていると思います。他社さんの環境や工夫が気になるところですが、せっかくなら自社から発信していこうと思ったのがこの企画のきっかけのひとつです。コラムは前編と後編に分かれていて、前編(この記事)では環境や仕事のスタイルについて、後編ではスキルを伸ばす環境について、JX通信社らしさをお伝えしていきます。早めに言っておくとJX通信社...
JX通信社
8 months ago
社員がオーナー!?置き菓子販売でリフレッシュ時間が楽しくなるユニークな文化
皆さん、こんにちは!JX通信社の人事採用担当・北島です。なんだか関東も梅雨っぽい空模様になってきました。雨が降るとオフィスの外へ空気を吸いに出るのも億劫になりますが、普段皆さんは、会社でどのようにリフレッシュをしていますか?何時間もPCに向き合っていると、いつの間にか身体がカチカチになる・集中力が続かなくなるなど、なんとなく調子が悪くなってきますよね。それでは生産性も下がってしまいます。仕事中であっても適度にリフレッシュする時間を取り入れたいと思っている方は多いのではないでしょうか?今日は、JX通信社のリフレッシュ時間に関連する社員がお菓子を販売している話を紹介します!この記事を読んでい...
JX通信社
8 months ago
JX通信社の全社ミーティングはなぜラジオ形式なのか?
みなさん、こんにちは!採用広報インターンのやまけんです。最近は雨が増えてきていよいよ梅雨かなといった感じがしていますね。最近リモートワークを導入している会社も多いですが、皆さんの会社ではどのように全社ミーティング実施していますか?JX通信社の全社ミーティングは、現在ラジオのように行われています。会議をそのままリモートで行うのではなく、JX通信社らしくユニークな工夫が盛り沢山です。リモート会議の質の向上に役立つような活気のあるミーティングの様子を具体的にご紹介します!創意工夫が込められたJXラジオJX通信社の全社ミーティングについては前回紹介させていただきましたが、簡単にご説明を!JX通信...
JX通信社
8 months ago
JX通信社の全社ミーティングで情報共有が重視される理由
こんにちは! JX通信社・人事採用担当の北島です。だんだんと暑くなる日が続くようになってきましたね!新型コロナウイルスの影響でテレワークを実施されている企業の方も多いと思いますが、皆さんの会社では全社ミーティングなどをどのように開催していますか?JX通信社の全社ミーティングでは全社的な連絡・共有事項をアナウンスすることはもちろん、さまざまな内容が盛り込まれています。今回は、そんなJX通信社で行われている全社ミーティングの概要やレポートなどをお伝えしていきます。共有を大切にする全社ミーティングJX通信社では全社ミーティングを共有の場であると考えています。現状の把握や知見の共有などを通じて、...
JX通信社
8 months ago
JX通信社では書籍購入制度で社員の自学自習を応援!
こんにちは!JX通信社・人事採用担当の北島です。GWが明けましたね!2020年のGWは自宅で過ごされていた方が大半かと思います。GW中にスキルアップのために書籍を読まれていた方もいるのではないでしょうか。スキルアップのために書籍を読もうと思っても、自分で購入するのはなかなか大変なケースもありますよね。会社に書籍購入制度が用意されていることもありますが、その内容は様々です。JX通信社の場合は、どのような制度になっているのでしょうか?JX通信社の書籍購入制度について、導入目的の背景から運用の様子までをご紹介していきます!自学自習を推奨しているJX通信社JX通信社では、常に社員一人ひとりの自学...
JX通信社
9 months ago
データ分析のプロ松本健太郎さんがJX通信社のマーケターに
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。採用広報インターンのやまけんです。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴ってJX通信社では原則フルリモートワークを実施しています。リモートワークでもZoomで繋がって楽しく仕事をしております。「独り言うるさいよ」って怒られてしまったほどです(笑)。さて今回は、2月からJX通信社のマーケティング全般を担うべく入社された松本健太郎さんにインタビューを行いました。『なぜ「つい買ってしまう」のか?』など数多の著書を持ち、様々な会社でデータサイエンティストとして活躍してきた松本さん。どうして入社されたのか、JX通信社で目指されていることなどを伺いました。 最初は営業...
JX通信社
9 months ago
「月次レク」とは!?JX通信社における社内交流会のお話
報道系ベンチャーのJX通信社、人事採用担当の北島です。皆様、いかがお過ごしですか?現在JX通信社では、新型コロナウイルスの影響で原則リモートを実施しており、食事会や飲み会などは有志にてオンラインで行なっているようです。今だからこそ普段のJX通信社の様子をお伝えしたく、この記事を書いてみることにしました。当社では社員交流の活性化を目的として様々なイベント等に取り組んでおりますが、今回はJX通信社の「月次レク」を紹介します! 月次レクって何!?JX通信社では「月に一度開催されるレクリエーション」の事を月次レクと呼んでおります。一般的にレクリエーションは、様々な企業で社内交流の活性化を目的とし...
JX通信社
10 months ago
女子大生が速報ニュースアプリ「NewsDigest」を1週間使ってみた
こんにちは!インターン生として広報のお手伝いをさせていただいております、サトウです。現在は大学4年生で、学生生活も残すところ数週間となりました。さて、今回はそんな私が「NewsDigest」というJX通信社が提供している速報ニュースアプリを初めて自分のスマホにインストールしたので実際に使用してみて感じたことや驚いたことを皆さんにお伝えできればと思い、レポートする事にしました。 速報ニュースアプリNewsDigest(ニュースダイジェスト)とは?「そもそも、NewsDigestって何?」と感じている方もいらっしゃるかもしれないので端的に概要を説明したいと思います。NewsDigest(ニュ...
JX通信社
10 months ago
【ご報告】お引っ越ししました! JX通信社新オフィスの姿
お久しぶりです、みなさん。採用広報インターンのやまけんです。実はJX通信社は1カ月前に本社の移転をしました。従業員の増加など、会社の成長に伴って、より大きな場所が必要になったからです。本日は私やまけんが新オフィスをご紹介いたします!ぜひ写真だけでもご覧ください。 使いやすく そして広くなった新オフィス📷無駄がなく、きれいな玄関。上品さと分かりやすさを大事にした受付となっています。受付システムも改善されて、とても見やすいです。※ 受付システムの詳細は別記事にて公開予定です📷全社会議や勉強会といった社内イベントに使えるスタジオ。普段は社員やインターン生たちが気軽に相談しやすいような部屋になっ...
JX通信社
11 months ago
旅立ちのとき インターン生たちが語るJX通信社への想い
みなさん、こんにちは。採用広報インターンのやまけんです。2月ももう終わりですね。この時期といえば「卒業」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?JX通信社でも、ともに歩んでくれた仲間たちが卒業します。今日は卒業するインターン生たちにJX通信社で学んだことや楽しかったことを聞いてきました。ぜひ読んでみてください。 広告の魅力や最前線に立つことに惹かれた--よろしくお願いします。みなさんは、なぜJX通信社に入ったのでしょうか?そして今、何をやられているのですか?阿部さん僕はサークルで広告に携わっていて、その面白さに魅力を感じていたところに知り合いの方から、ビジネスとしてやってみないかと...
JX通信社
11 months ago
エンジニア出身!新取締役に就任した小笠原さん 取締役として目指す先は
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。採用広報インターンのやまけんです。最近は、だんだんと暖かくなってきましたね。さて、JX通信社ではエンジニア出身の小笠原さんが取締役CDO(Chief Development Officer)に就任されるというビッグイベントが!エンジニアが約半数を占めるJX通信社では、技術系の取締役は重要です。今回は28歳という若さで大任を任された小笠原さんにお話を伺ってきました。 エンジニアのパフォーマンス向上に力を入れていた📷--小笠原さんは今まで何をされてきたのでしょうか?大学生時代はインターンとして、JX通信社の成長期の始めに関わっていました。当時はVingow...