株式会社いつも.
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社いつも.
8 days ago
プロ人材を育成する、いつも.の秘密の教育制度「EC大学」とは?
当社には、プロ人材を育成する独自の教育制度があります。今回は、その中でもさらに難易度の高い「EC大学」についてご紹介します。いつも.のEC大学とは?まず、EC大学講師の高木さんをご紹介します(*’▽’)/高木修(株式会社いつも 上席コンサルタント)執行役員 デジタルソリューショングループ グループマネージャーいつも.の先生的存在。毎年アメリカ視察を繰り返しながら、日米の動向を踏まえて、DtoC参入や事業拡大をサポートしている。最近はまっていることは、Netflixで海外ドラマを見ること。話の展開が予測不能な、パターン化されていないドラマが好きらしい。まず、EC大学の概要をお話しします。 ...
株式会社いつも.
17 days ago
「EC支援」とは?ECトータル支援のプロにインタビュー!
さて今回は、そんなEC支援のプロフェッショナル2名に、EC支援についてインタビューしてみました!お二人のキャリアパスも参考にしてみてくださいね。対談メンバーのご紹介まずはお二人のご紹介をさせて頂きます! ( `・∀・´)/Oさんのご紹介ブランド直販グループ グループマネージャー大手メーカーオフィシャルストアの運営チームを統括。人材育成も手がける、ミッション達成に欠かせないキーマンとして活躍中。2児のパパ。子供が二十歳になるまで、大好きなバイク禁止令が出ており、現在は我慢の日々を送っているらしい。Sさんのご紹介デジタルソリューショングループ新卒4年目にして、クライアントの月商ギネスを3回更...
株式会社いつも.
18 days ago
\楽天SOY2020受賞/ プロジェクトマネージメント担当者にインタビューしました
一年に一度の授賞式、楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーが今年も開催されました。今回は、ブランド直販グループ担当者に受賞直後インタビュー!今日に至るまでのエピソードを伺いました。楽天ショップオブザイヤー2020とは?楽天ショップオブザイヤー2020とは、お客様による投票数、2020年度の売上、売上の成長率、注文件数、お客様対応などから年間のベストショップが選ばれる楽天市場の表彰制度です。5万ショップ以上の中から最も秀でたショップに授与されます。引用:https://event.rakuten.co.jp/soyshop/例年、グランドプリンスホテル新高輪で大々的に開催されていたイベントですが、...
株式会社いつも.
25 days ago
育休復帰したHママさんにインタビュー!復帰して、どうでした?
さて今回は、育休復帰したHママさんにインタビューしてみました!Amazon支援グループに復帰後、仕事に変化はあったのか?不安だった点は?など、色々聞いてみました。一見、「素材?」と思わせる、素敵なお写真にもご注目★▼尚、福利厚生についての詳しい内容は、下記をご覧くださいネ!https://itsumo365.co.jp/hr/archives/2693▼過去にもパパやママにインタビューしていますので、下記もご覧くださいネ!(※注:2020年4~6月インタビューのため、一部内容が変更になっています。)・パパママ応援制度を利用中のSパパさんにインタビュー!https://itsumo365....
株式会社いつも.
28 days ago
【社長インタビュー】祝!株式会社いつも 上場!で、これからどうなるの?
先日2020年12月21日、株式会社いつも は東証マザーズに上場しました。そこで今回は、これまで いつも がどのように活動してきたのか、そしてこれからどのようにしていくのか、坂本社長にインタビューしました!さっそく聞いていきましょう~!いつも について まず、「いつも」のネーミング。私は(おそらく全社員)かなり突っ込まれるんですが、どんなストーリーがあるのでしょうか?まず、一度聞いたら覚えてもらえる名前にしたいと思ったんだよね。お客様にいつも寄り添っていたい、「いつもありがとうございます」の「いつも」です。このロゴは?これは僕の妻がデザインしてくれたんだよ。今はECの総合支援をしているけ...
株式会社いつも.
28 days ago
#いつもの一日 上場日当日の様子をレポートします♪
改めまして、株式会社いつもは、2020年12月21日に東京証券取引所マザーズへ新規上場しました。今回は、上場日当日の様子をお届けします♪▼当日のスケジュールはこちら。08:00 いつもオフィスにはたくさんのお花!09:00 幹事証券会社にご挨拶10:00 坂本社長・望月副社長とみんなでソーシャルディスタンスランチ13:00 ストックボイス生放送14:00 東証セレモニー16:00 記者会見17:00 オフィスに戻ると・・・サプライズ!翌日…日経CNBCに生出演08:00 いつもオフィスにはたくさんのお花!朝、出社すると、なにやらフローラルな香りが…なんと!胡蝶蘭やいつもカラーである赤いお...
株式会社いつも.
about 2 months ago
【全社員調査!!】2020年はどんな年だった?全社員に聞いてみました!
さて今回は、昨年に引き続き、全社員に「2020年はどんな年だったのか、2021年の目標は何か」をアンケートしてみました!さっそく聞いてみましょう!※昨年のブログはこちらをご覧くださいネ!私の一年の成長ぶりも要チェックですヨ!https://itsumo365.co.jp/hr/archives/21152020年、仕事は安定していましたか? 不安定だった2020年、いつも社員は不安なく働けたかどうかを聞いてみました!これは…またリアルな数字がでましたね(笑)「安定して働けた」意見毎月の全社集会で会社の状況がわかり安心しました。また、日々在宅でもチーム内のコミュニケーションは取れていたので...
株式会社いつも.
4 months ago
【全社員調査】面接者からよく聞かれる質問に、全社員が回答してみた!!
さて今回は、全社員アンケート「面接者からよく聞かれる質問に、全社員が回答してみた」企画を実施!面接で「最後に何か質問などありますか?」と聞かれますよね。企画名そのままですが、面接者からよく聞かれる逆質問に対して、実際に全社員が答えてみました。各現場の声をさっそくチェックしていきましょう~!入社前に学んでおくことはありますか? 面接者から最もよく聞かれる質問はこちらでした!ネットで調べてみると、面接官に好印象を与えたり、志望度や就職意欲の高さをアピールできたりする質問…なんて記事もありました。・・・わかる(笑)ECに慣れておくべし!情勢によりECの市場規模が左右されるのでニュースは日々見て...
株式会社いつも.
5 months ago
いつも.主催2020年最大イベント「EC×DXフォーラム」が開催されました!
さて今回は、先日開催された「EC×DXフォーラム」の舞台裏についてお届けします!2020年最大規模ということもあり、かなり豪華なイベントとなりました。豪華なゲストをお迎えした超一大イベント!! ※キックオフMTGの様子今回の「EC×DXフォーラム」では、なんと1200名を超える方々にご参加者いただきました!今年は、ウェビナーでの開催ということもあり、いつも.でも初の試みに挑戦。一番の見どころは、やはり豪華なスピーカーでしょう。ECマーケティング、D2C、DX、グローバルEC、ロジスティクスをリードするイノベーターが登壇しました。※登壇スピーカーはこちらのページからご確認ください♩ htt...
株式会社いつも.
5 months ago
知られざる、いつも.管理本部について!杉浦さんにインタビューしました!
さて今回は、いつも.取締役 CFO 管理本部長の杉浦さんにインタビューしました。あまり、管理本部についての記事やインタビューって見かけることはありませんよね。…言えないことが多いんですよ(笑)いつも.の管理本部ってどんな仕事をしているの?どんな人がメンバーなの?など、色々見ていきましょう~!いつも.管理本部とは? いつも.の管理本部は、「経理財務グループ」「情報システムグループ」「総務・労務グループ」に分かれています。今回、インタビューする杉浦さんは、その管理本部のリーダーって感じです^^※ちなみにCFOとは、「Chief Financial Officer」の頭文字をとったもので、「最...
株式会社いつも.
6 months ago
新卒社員をサポートする教育係にインタビュー!どんな研修をしているの?
さて今回は、前回インタビューした新卒社員メンバー(https://itsumo365.co.jp/hr/archives/2880)を教育する社員さんにインタビューしてみました!どんなキャラクターの先輩たちが、どんな研修を実施し、どう関わっているのか…さっそく聞いていきましょう~!研修は具体的にどんなことをしていますか? ・サービスやノウハウに関する全体研修(座学)・上記の理解度テスト・実践を想定したロールプレイング(顧客対応)・教育担当者をつけたOJT進捗はメンバー個々にスキルマップを準備してそれにそって進めていました。今後はグループを横断した研修も予定しています。(Sさん)担当案件の...
株式会社いつも.
7 months ago
いつも.の社名とロゴの由来~いつもくんぬいぐるみ制作秘話もご紹介~
さて、いつも.の社名もそうですが、あの可愛いロゴの秘密…。知らない方も多いのでは。今回はそんないつも.の歴史について、さらに最近登場した、いつもくんぬいぐるみの制作ストーリーをお伝えします!いつも.の社名、そして、「.」の意味 「株式会社いつも.」―。誰しも一度は思ったことがあるでしょう。('ω')< 変な社名…何を隠そう、私もそう思っていました。しかし、社名にはちゃんと意味があります。“いつも”お客様のオンリーワンになる“いつも”チャレンジする心を忘れない“いつも”笑顔を忘れないという想いが会社名に込められているんですよ。そして、いつも.の「.」の意味は、「お客様のお悩みにピリオドを打...
株式会社いつも.
7 months ago
新卒入社のみなさんにインタビュー!いつも.に入社して…どうですか?
今回は、2020年入社の新卒のみなさんに現在の仕事の様子や面接でのエピソードなど、聞いてみました!今日はちょっと長めのブログ、なんと10520文字!!さて、ちょっとドキドキしますが(笑)、さっそく聞いていきましょう~!いつも.に入社を決めた理由は? ※学生時代、海外留学・海外研修・海外旅行と、たくさんの国へ訪れた時の相棒です!と、Tさん。最も多かった意見が「社員の人柄」!就活中来社した際は、社員の皆さん必ず挨拶や声をかけてくださいました!(Kさん)社員の皆様や関わるお客様との密接な関係性が、今まで抱いていた社会人像とはかけ離れていてとても素敵に思え、私も仕事に誇りが持てる大人になりたいと...
株式会社いつも.
7 months ago
いつも.の仕事内容を教えてください!!
今回は、いつも.のリーダー陣に各グループの仕事内容について聞いてみました!大まかな内容は知っているけど、実際どんなことをしているの?どんなメンバーがいるの?さっそく見ていきましょう~!デジタルソリューショングループの仕事内容 デジタルソリューションって、どんなお仕事ですか?コンサルタントとして、クライアントの売上や利益が上がるように「どこが伸びる可能性があるか」「どこが伸びるのを止めている原因なのか」を調べて、提案する仕事です。コンサル業務の80%は分析業務です。クライアントのHPを見たり、競合店舗やモデル店舗のHPを見たり、各種分析ツールのデータを見て、最適な提案となるよう資料を作成し...
株式会社いつも.
7 months ago
全社員調査!!リモートワーク…ぶっちゃけどうですか?
自粛期間に伴い、株式会社いつも.では4月7日から正式に「フルリモートワーク」に切り替わりました。そこで今回は、全社員に「リモートワークを実施してどうだったのか?」を聞いてみました!初の試みなので、ドキドキです…!リモートワークのメリットは? 一番回答が多かったのは、「時間が増えたこと」でした。時間を有効活用している方が多く、仕事や対人関係の余裕も感じられました。通勤時間往復2時間を削減でき、有効活用できる時間が増えた事。(Fさん)都内の平均通勤時間は約44.1分なのだとか。(※住宅・土地統計調査の公開値調べ)往復で1時間28分ほど、移動に使っています。浮いた時間を家事や勉強、読書や運動時...