こんにちは!OfferBoxを運営しています株式会社i-plug 代表の中野です!
どういう流れかわかりませんが、社長訪問がシリーズ化してきてます(^o^;)
※【要確認】【超重要】入社すると社長が実家にやってくる!という事はありません!!!ご安心ください!
じ、実は、最近の面接で何回か「ブログを見たのですが社長が家に来る制度があるんですか?」と質問されて焦りまくってます(;´Д`)
1回目は17卒入社の石塚くんの家に!(お父さんが会いたいって言ったからなんです!!)
2回目は19卒の内定者がたまたま同じ大学の親友で、遊びに行こかなって冗談で言っただけなんです。。。結果、友達の家に泊まっちゃいましたが。。(^o^;)
そして、なぜかこの社長訪問シリーズは第3弾を迎えました。。。
そろそろマジで人事にしばかれそうな気がします。。。
という事で、気がつけば1月13日に奈良県の学園前駅にいました。。。(;・∀・)
そして社員のお母さんが車で迎えに来てくれてます。。。(;・∀・)
・・・
・・・
・・・
さかのぼること半年くらい前。きっかけは、東京オフィスのワクフェスイベントでした。
※ワクフェスとは、社内交流企画で他部署またぐメンバーなら月1回、1人3500円会社支給が出て交流できる制度です。食事でも飲みでもテニスでもディズニーランドでもOKなんです!
その時は車で山中湖に行きました!
※ちなみに美味しいお酒でした〜(*^^*)
その行きの道中の車の中で、営業マネージャーの三輪さんから
三輪さん:「私の姉が中野さんが取り組んでいる、にしなかバレーのコワーキングスペースに興味持ってます!」
中野:「ちょうど、色んな話が来ているのでFacebookでつないで〜」
となったのがスタートでした。
三輪さんはこんな方です(真ん中の方)!
そして三輪姉は私の前職のパーソルキャリアです!人材系姉妹(笑)
それから半年。なかなか日程が合わないまま年末になり、三輪さんから連絡が、
ということで、実家に訪問することになりました(笑)
そして気がつけば、1月13日の午後、三輪家の実家の門に降り立ってました。。。
こういうのを駄目な大人って言うんでしょうね。。。(^o^;
とはいえ、どこでも遠慮なく入り込んでしまう性格。いわゆる他人の家に土足で上がるような。。。と表現される感じでしょうか?(意味は調べないでください。デリ◯シーがないと出てきます)
ただご安心ください!初対面ではありません!!!
数ヶ月前に三輪さんの結婚式に出席しているのでお父さん、お母さんとも面識はあります!ただ挨拶した程度ですが。
ということで、まずは乾杯!!!
ビール優先で乾杯の写真を取るのを忘れてました(笑)
三輪家は海外に住んでいた期間が長いそうで、軟骨の唐揚げもタイ風の味付け!これがめちゃめちゃ美味しい!!
これも写真を取るのを忘れてて、食べてる途中になってますm(_ _)m
さらにお父さんが私なんかのためにシャブリ(白ワイン)をご用意頂いてました(*´∀`*)
そして品薄のウイスキー山崎!(嬉しすぎて写真を取ることすら忘れてます。。)
お父さんの海外での仕事の話、そしてその後の起業!さらに働きながらテニスをめちゃめちゃやっていた事など、面白すぎてお酒はガンガン進んでいきます(^o^)
最後はウイスキーが並ぶ棚からヘネシーが登場!!!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
ここで初めて乾杯の写真を押さえました(笑)
もう大分酔っ払ってます(笑)
その後は三輪家伝統のカードゲーム「コントラクトブリッジ」にチャレンジすることになりました!
とにかく面白いらしい!!!
個人的にテーブルゲームはほとんどやる&めちゃめちゃ好き!なので、やるしかないっす!!!
※コントラクトブリッジで検索してみると、「ブリッジとは、これまでに人間の知力が考え出した最もおもしろく、最も知的なゲームである」と出てきます!
世界大会もあり、かなり人気のテーブルゲームだそうです!
三輪家は毎年家族で競い合うそうです!!!
早速、テーブルに着くと、
プロ達が笑顔で迎えてくれてます。。。
カモられるのかな?と少し焦りましたが、ヘネシーパワーを信じて、いざ尋常に勝負!!!
2人1組でチーム対決するのが基本ルールだそうです!
13枚の持ち札があり、1人1枚ずつ出していき一番強い札を出した方がそのターンの勝者!
その勝数(トリック)を競うゲームみたいです。ただその差を始めに予測したりとなかなかルールは複雑!なのでとりあえず、ヘネシーパワーでチャレンジしました(^o^)
私とお父さんがペア、三輪姉妹が敵です!
「・・・・」
「・・・・」
「・・・・」
「・・・・」
真剣な雰囲気の中、勝負が進みます!
お父さん「これは出し方が違うわ」
三輪さん:「中野さん、これはこう出した方が良いですよ」
三輪姉:「弟もいっつもこんな感じで言われてます」
むむむ。。。
私:「後、15分ほど待ってください!絶対負けん!!!」
お父さん:「ほんまかな〜?」
って感じで勝負は進んでいきます!
お父さん:「中野さん、こういうときはこう出さなあかん」
私:「なるほど!」
という感じでメキメキ理解していき、最後はそれなりに勝負ができるようになってきました!
お父さん:「中野さん、なかなかセンスええな!」
私:「でしょ!ヘネシー飲んでたら大体はいけますよ!(笑)」
1時間ほどコントラクトブリッジを楽しみました!まじで面白かった!
これはもっと流行った方が良いと思います!!!!
そして締めの餃子に移ります!
私:「お母さん。私、中華料理屋でバイトしてたので、餃子ならプロみたいに包めますよ!」
お母さん:「え〜!じゃあお願いしちゃおうかな」
ということで餃子担当をさせていただくことになりました(^o^)
5時間〜6時間ほどがっつりお邪魔させて頂き、めちゃめちゃ楽しかったです!!!
ちなみにコワーキングスペースの取り組みの話やベンチャー支援の話は少しだけできました(笑)
三輪家の皆さん、本当にありがとうございました!!!
コントラクトブリッジをやりにまたお邪魔させて頂きます(笑)
株式会社i-plug (アイプラグ)'s job postings