1
/
5

HRクラウドを選んだ理由──ボクシングから学んだ挑戦の姿勢

挑戦と成長を求めるということ

― まずは自己紹介をお願いします。

本島(もとじま):24卒で入社し、現在、HRクラウドのインサイドセールスをしています。
バックグラウンドからご説明させていただくと、私はもともと高校・大学時代にボクシングに打ち込んでいました。
現役時代は、全国大会に出場し、オリンピック選抜にも挑戦するほど、本気で取り組んでいました。
しかし、大学3年の時に交通事故に遭い、ボクシングを続けることができなくなりました。

それまでの人生のすべてをボクシングに捧げていたため、目標を見失い、一時は何をすればよいのかわからない状態になりました。
そんな中で出会ったのが「SaaS(Software as a Service)」というビジネスモデルでした。
「長期的に価値を提供し続ける仕組み」という考え方に強く惹かれ、営業の世界で挑戦してみたいと思うようになりました。
その中でも、「仕事が楽しみな世の中を創る」というHRクラウドのビジョンに共感し、入社を決意しました。


SaaS営業の可能性と魅力

― SaaSの「営業」に興味を持った理由はなんですか?

本島:私がSaaS営業に興味を持った理由は、単なる「モノ売り」ではなく、顧客の成功を支援し、長期的な関係を築く仕事だと感じたからです。

一般的に「営業」と聞くと、ひたすら売り込むイメージを持つ方もいるかもしれませんが、SaaSの営業は一度販売して終わりではなく、継続的に価値を提供し続けることが求められます。そのため、単純な売上だけでなく、顧客満足度やビジネスの成長にも深く関われる点に魅力を感じました。

また、データを活用して営業活動を改善できる点も大きな魅力です。
ボクシングでは試合の映像を見返して戦略を練るように、SaaS営業でもデータ分析を行い、最適なアプローチを探ることができ、私の性格にも合っていると感じました。

インサイドセールスの役割とやりがい

― インサイドセールスのやりがいはなんですか?

本島:やはり、「売ること」よりも「長期的な関係を築くこと」が重要になる仕事なので、お客様が本当に必要としているものを提供し、それを継続的に使っていただくためのサポートをする。そのためには、しっかりとお客様の課題を理解し、適切なソリューションを提案する力が求められます。

また、営業活動はすべて数字で可視化されるため、自分の成長を実感しやすい点も魅力の一つです。例えば、最初はうまくいかなかったアプローチが、試行錯誤を重ねることで成果につながる瞬間は、何物にも代えがたい喜びがあります。

挑戦と失敗──乗り越えた先に見えたもの

― 入社されてから1年間で印象に残っているエピソードを教えてください。

本島:入社1年目の5月・6月に初めて展示会で営業を担当した際には、大きな壁にぶつかりました。
展示会では多くの企業様と名刺交換を行いましたが、後日フォローの電話をした際、なかなか商談につなげることができませんでした。
結果として、同期のメンバーが120〜150%達成の成果を出している中、私は50%の達成率で終わってしまいました。

この経験から学んだのは、単に数をこなすだけではなく、相手の状況を理解し、適切なアプローチをすることの重要性でした。以降は、電話の前に事前準備を徹底し、ターゲットごとに異なるトークスクリプトを用意するなど、戦略的に取り組むようにしました。
その結果、1年後には自分の成果を大幅に向上させることができました。

「とことんやる」

── 大切にしている仕事のスタンスなどあれば教えてください。

本島:私の仕事に対するスタンスはシンプルです。「とことんやる」。
ボクシング時代もそうでしたが、持続的な努力と成果を出すために、私は一度決めたことはとことんやり抜くタイプです。
特に営業は、成果が数字として明確に表れるため、自分の努力がどのように結果に結びついているのかが分かりやすい仕事です。

また、営業は個人プレーではなく、チームで動くことが大切です。
私はこれまでの経験を活かし、チーム全体の底上げにも貢献したいと考えています。
自分の成功体験を共有し、仲間とともに成長していくことが、今の目標の一つです。




新卒の皆さんへ──「熱中できるもの」を見つけよう

― 最後に就活生に向けてメッセージをお願いします。

本島:「何かに熱中できること」は、人生を豊かにしてくれると私は思っています。
私はボクシングを通じて「何かに全力で打ち込むこと」の楽しさを知りました。そして、営業という仕事を通じて、それを仕事でも実践できることを実感しています。
もし今、「自分が本当にやりたいことが分からない」と感じているのであれば、まずは興味のあることに挑戦してみてください。挑戦の中でしか、本当に自分に合ったものは見つからないと思っています。

HRクラウドは、挑戦を楽しむ人にとって最高の環境です。
一緒に成長し、未来を切り開いていきましょう!

==

「明日の仕事が楽しみな世の中を創る」ー これこそが私たちが目指している社会です。
日本の採用領域に一緒におもしろく仕掛けていきましょう。
一緒に走り抜けていただける方のご応募を心よりお待ちしております。

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
積極採用中▶26卒ビジネス職:HRテックで急成長したい方募集!
HRクラウド株式会社's job postings
8 Likes
8 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Haruna Uemori's Story
Let Haruna Uemori's company know you're interested in their content