What we do
リハビリ職専門の転職支援サービス「PTOTキャリアナビ」
看護師専門の転職支援サービス「看護キャリアナビ」
現在、「キャリア事業」と「睡眠事業」の二軸で事業を展開しています。
■キャリア事業
ヘルスケア領域における慢性的な人材不足を解決するため、理学療法士や柔道整復師、看護師等の国家資格保有者の転職支援サービスを3つ運営しています。今後は、人材紹介事業にとどまらず、ご転職や就職を支援するために必要なサービスを開発し、業界でご活躍される方々の支援を行っていく予定です。
看護キャリアナビ:看護師、保健師、助産師などのキャリア支援
PTOTキャリアナビ:理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などのキャリア支援
マッサージキャリアナビ:柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師などのキャリア支援
■睡眠事業
睡眠治療で後れを取る日本では、睡眠による経済損失が約15兆円と言われています。(米国 ランド研究所調べ)
それには色々な原因があると思いますが、その領域全体をとらえて、民間サービスの介在余地が多いところに新規事業を立て、睡眠障害や睡眠不足に悩むエンドユーザーに対して価値提供をしていきます。
民間で得た事業運営力を活かして医療から始める睡眠のトータルソリューションに着手します。睡眠治療を行う医療現場の支援を行ったり、民間療法の解決促進につながるサービスを計画しています。
Why we do
今後、研究が進む睡眠領域
ますます多様化する運動領域
創業者は長年ヘルスケア業界で働いており、IT×ヘルスケアの組み合わせに大きな可能性を感じていました。
中でも、近年注目を集めている睡眠の分野に着目。
研究がもっと進めば睡眠に関心を抱く人が増え、大きな市場が生まれるのではないか。
そう考え、健康と睡眠領域にサービスを提供するヒトイキを起業しました。
睡眠分野では、睡眠障害や睡眠不満を抱えるエンドユーザーから医療機関への敷居が高く、医療を頼りづらい環境があります。
睡眠治療先進国であるアメリカやフランスでは、医療分野、民間分野が連携してエンドユーザーの課題解決に取り組んでいます。
しかし、日本ではまだまだそれにはほど遠くなっており、睡眠のトータルソリューションを行えるプレイヤーが少ないのが現状です。
弊社では、医療機関や民間領域でのサービスをつなぎ合わせて真にエンドユーザーにフィットするトータルソリューションの提供に向けて、部分部分を提供するプレイヤーと連携しながらサービス開発を行うことで、「快眠」を一つでも多く増やすことに取り組むことが必要であると考えています。
その懸け橋になれることが、我々が存在する意義だと考えています。
How we do
20代が多く活躍しています
周りと協力しあい、刺激し合えるよい環境です
「快眠」を一つでも多く提供するために、民間サービスで培ったノウハウを医療や専門分野に持ち込むことが重要であると考えています。
そのためには、同じ目的を持つスタッフが、熱中して会社運営に取り組める社会への貢献実感、個人や組織としての成長実感があり、胸をはれる会社であることが重要であると考えています。
そのために、Mission/Valueのコミュニケーションを多く行い、自身の成長がしやすい労働環境を提供することに重きを置いています。
ほとんどが人材、ヘルスケア領域の未経験のスタッフが集まっていますが、経験や年齢にかかわらず思ったことを共有し、実行できる環境があります。
また、同じ目的を持つ社外のパートナーからも"あってよかった"と思われる会社になれるような会社運営、事業創造を行っていきます。