What we do
ギフトサービス「TANP」のホームページ
ギフトサービス「TANP」の特集ページ
"現代の百貨店"を目指し「TANP」(https://tanp.jp/)というギフトのプラットフォームとなるECサイトを運用しています。
▼サービスの内容
ギフトとして贈るのにふさわしい商品を自社で仕入れて、さらにその商品をラッピングなどのリプロデュースを行なった上でお客様のもとに発送しています。
みなさんもこんな経験ありませんか?
・どんなものがふさわしいのかわからない、、
・店頭にせっかく足を運んだのに、いいものや在庫がなかった、、、
・ネット通販だと特別感のあるラッピングができない・・
・友達の誕生日忘れてた、、!明日までになんとか用意しないと、、、
・直接渡せない場合、住所聞いたり配送手配が面倒
▼TANPでは
・ギフトシーンに特化した商品ラインナップから、シーンに合わせたレコメンド
・メッセージカードや名入れ、オリジナルボックスや紙袋、花の同梱など圧倒的なギフトオプション
・自社のロジスティクスによりしかも翌日配送
また、株式会社Graciaでは新しいプレゼントの形態として、相手の住所を知らなくてもSNSを通じてプレゼントを贈ることのできるサービスも行なっています。
このサービスにより、年賀状を贈る習慣も途絶えつつある現代に合わせたプレゼント方法を提供しています。
▼5億円の追加資金調達を実施しました。(2019年8月)
良いサービスを提供できるよう、ますます尽力します!
◎ギフト特化EC「TANP」が5億円調達、豊富なオプションと独自のロジスティクス軸に事業拡大
https://jp.techcrunch.com/2019/08/28/gracia-fundraising-series-b/
◎ギフトプラットフォーム「TANP」運営元のGraciaがグロービス・キャピタル・パートナーズらから総額5億円の資金調達
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000033774.html
◎ギフティング「TANP」運営がGCPほかから5億円調達ーー1日1200件の「リアルギフト」送付も可能に、U25起業家の新たな挑戦
https://thebridge.jp/2019/08/gift-ec-tanp-raised-500m-yen-from-gcp
Why we do
より良い商品を提供するために女性の目線も大切にしています。
写真を多く用いて安心して購入してもらえるサイトを目指しています。
▶︎Graciaのビジョン
『大切なひとときを彩り、人のつながりを豊かにする』
大切な人の誕生日や、家族との記念日、結婚など、人生における、特別な瞬間をより豊かにすることが私たちのミッションです。
IT技術を駆使することでギフトを渡すハードルを下げ、独自のロジスティクスで一回あたりの感動、満足度を向上させます。
ギフトの回数×感動=幸せの総量
各要素を最大化するため、日々強い思いで取り組んでいます。
▶︎株式会社Graciaのバリュー
”Be Heartful”
素直で豊かな心をもって、
多様性を尊重しよう。
”Think Foward"
主体者として常に前向きに、
ロジカルに探求しよう。
"Challenge Professionally"
プロとして責任を持ち、
結果を求め挑戦し続けよう。
私たちが掲げたことを実現していくには、より多くの力が必要です。 ビジョン/バリューに共感した仲間を大募集します!
How we do
2019年IVSにて、[ほんとは教えたくない時代をつくる若手起業家たち]sessionでCEO斎藤が登壇しました!
会社の合宿の様子
◆優秀なメンバー!
CEOの斎藤は学生の時に起業し、今では社会人をも巻き込みながら東大卒を中心とした50人ほどのメンバーで運営しております。CEOを筆頭に、大手建築企業出身や大手IT企業内定者、Mashup Awards 9受賞者などの様々なバックグラウンドのプロフェッショナルが集まって、Graciaは構成されています。
アプリ甲子園優勝者がいます。
*技術顧問:浅部佑*
浅部はアプリ甲子園に高一の時に出場し、優勝しています。