注目のストーリー
成長
代理店を活用する営業スタイル?!は、会社も社員も成長させる
法人営業って、大変だなと思う方も多いかもしれません。弊社では、無作為にアプローチして顧客を探していくという無駄なことはしません。必ずニーズがある状態で商談をしますので、断られたり、嫌われたりということはありません。『代理店を活用する営業スタイル』新規開拓で無作為にアプローチするのではなく、ニーズがある状態でスタートできる法人営業。代理店を獲得できれば、代理店の企業成長にフォーカスしたマーケッターとして役割がレベルアップします。クレジット決済を通じて顧客のニーズを理解し、代理店候補にその魅力を伝えることができれば、最終的には利用者がクレジット決済を活用してどのように売上を上げていくかの施策...
あなたの頑張りが正当に評価される会社でありたい。それが会社の成長にもつながる
勤務後に映画をみるくらい余裕を持った生活、憧れませんか。弊社でならば、そんな働き方が実現出来ます。私たちは、よっぽどのことがない限り、定時になったらみんな一斉に帰ります。これは本当に面白いくらいぴったり帰ります。なんとなくダラダラ残るという文化がありません。なぜなら、充実したプライベートが仕事の生産性をあげると考えているからです。それだけではなく、週3日は7時間勤務制度を設けています。ここまで聞いて、少しでも興味をいただけましたら、下記の事業内容をぜひご一読ください。■仕事概要マーケットでフィンテックが遅れている企業に『First Payment®︎』を提供し、企業を内側から強くするのが...
【オフレコ】1日の仕事はどんな感じ?ノルマは?やりがいは?
今回は、ファーストディグリーへの入社を検討している読者の方へ向けて、弊社についての様々な疑問を解決していこう!という記事です。Q1.営業スタイルってどんな感じ?午前中に次の日のアポイントを獲得します。ひとり大体4-5件ですね。(個人差アリ)また、私たちはお客様と直接やりとりする直接営業ではありません。お客様をご紹介していただく代理店を開拓していくという営業ですので、この点を難しいと感じる方が多いかもしれませんね。Q2.法人営業未経験でも大丈夫ですか?安心してください!未経験の方も活躍していただけるでしょう。ロープレや外部講師からのレクチャーを受けて、新卒・中途ともに成長することが出来る環...
【入社後インタビューvol.3】この上司と働きたいと思って入社3ヶ月、営業歴30年。毎日新しい発見の連続です!
▲大橋さん(51歳)、社内で一番元気です。毎日毎日、発見のある職場です。--初めまして、自己紹介お願いします。大橋です!今年の8月末に入社したホヤホヤの社員です。--前職は何をされてましたか?前職も金融系の会社で働いていました。転職活動の際も金融企業に絞ってましたね。--金融企業がいくつもある中でFirstDegreeに決めた理由はなんですか?理由が2つあって、1つはいい意味でまだ成熟してない会社だからですかね。成長途中ということは伸び代しかないってことなので、自分でも成長を感じれるかな、と。2つ目の今の上司の金久保と波長が合ったことですね。(▼執行役員 金久保さん)実際に面接で会ってみ...
社員の行動原理原則『お客様の売上を1円でも多く上げる』
私たちの会社では明確な行動原理原則を設定しております。『お客様の売上を1円でも多く上げる』顧客の強くするためには、顧客の売上を1円でも上げるお手伝いをするために活動しております。経営理念感謝の輪と共に在る弊社に関わるお客様、取引先様、地域、あらゆる関係者様によっての存在意義を重視します。成長と挑戦の環境を追求する私たち、ファーストディグリーは、従業員の成長環境を追求し、組織マインドのクオリティを高階層で実現し続けます。世の中を今より便利に、楽しく、未来へ新しいだけではない、3つのコンセプトを大事に、お客様の環境がより素晴らしくなる様、提案を行います。
【社員インタビュー Vol.1】体育教師から法人営業に。営業職なのにオンライン会議で仕事が完結してるって、えっ、本当?
▲ 加藤さん入社4ヶ月目のほやほや新入社員。体育大学出身でむきむきですが穏やかな笑顔でみんなをほっこりさせます。ーーいつ入社しましたか?今年の8月です。いま、入社4ヶ月目ですね。ーー入社したきっかけはなんですか?大学の先輩のつながりです。法人営業に元々興味があって、紹介いただきました。ーーいろんな法人営業の会社があると思うんですけど、なぜファーストディグリーを選びましたか?そうですね…キャッシュレス決済はこれからもっと大きくなっていく事業だと思って、挑戦したいと思いました。ーーすみません、なんか面接みたいになっちゃいましたね(笑)もっとカジュアルにやりましょうたしかに(笑)でもほんと、い...
キャッシュレス決済を通じて、世の中を変えることができる?
「あっちはUIUXがいいから使いやすいけど、こっちにしかない機能があるから変えられない。いいとこ取りのものはないの?」世の中にあるいろいろなサービスに対して、こんな風に感じたことはありませんか?キャッシュレスは改革期に突入PAYPAYがキャッシュレス決済時代の幕開けを、それだけでは実現できない世界がある今まで日本で常識的になっていた決済方法は、現金(キャッシュ)がスタンダートとして長いことやってきました。最近、PAYPAYが出てきて、本格的なキャッシュレス決済の改革期に突入しました。PAYPAYが出てきたことでキャッシュレス時代の流れができたことは大きな役割を担っておりますが、シンプルな...
ファーストディグリーの営業とデザイナーの仕事内容を紹介します。
こんにちは!株式会社ファーストディグリーです。(本社:東京都品川区五反田)私たちはあらゆる利用シーンに対応する決済機能を兼ね備えた『FirstPayment®』という総合経営支援決済ツールを開発提供しています。そんな私たちのオフィスには20代の若い社員が多く活躍しています。当社の成長を担う法人営業・Web、UI/UXデザイナーの仕事内容をご紹介します。1 法人営業2 WEB・UI/UXデザイナー3、活躍する人の4つの特徴1、法人営業メインミッションは当社が開発しているサービス『FirstPayment ®』の代理店開拓。新たにサービスを販売してくれるパートナーを探す為、異業種交流会に参加...