1
/
5

enechainが目指す「誰もがエネルギーを自由に売り買いできる社会」とは。

はじめまして、株式会社enechainの営業チームの樽井と申します。今回は、弊社のはじめましてのご挨拶としてenechainの紹介をさせていただければと思います!

日本のエネルギー業界は100年に一度の改革期!?

さて、唐突ではありますが、「100年に一度の大改革」というとトヨタをはじめとした自動車産業でバズワードとなりましたが、エネルギー業界においても、今、非常に大事な変革期を迎えています。

最近だと、ニュースや新聞でちょこちょこ目につくワードだけでも、電気ガス自由化、脱CO2・脱化石燃料、再生可能エネルギー、原子力発電問題、発送電分離、スマートグリッド、レジリエンス、VPP、EV、P2P・・・等々。(中には専門家でもなければ、何ですかそれ?みたいなワードも多いかもしれません)

これらのキーワードは、それぞれ論点の異なるものですが、エネルギーという同じカテゴリーの中で密接に複雑に絡み合う「将来の日本のエネルギーの運命を担う」重要な問題ばかりです。

特に電力や都市ガスで言えば、それぞれ2016年4月と2017年4月に小売完全自由化に移行してまだ5年足らず。地域独占型の産業から一部脱したばかりで、ようやくいろいろな物事がダイナミックに動く土台ができたという段階です。

本当はもっと語りたい部分はあるのですが、それはまた別の機会にするとして、いよいよ2020年代はこれらすべての問題における黎明期~過渡期となる重要な時期になります。そして、そんな最中に少しでも貢献したいと立ち上がったのが、我々enechainになります。

enechainのmission「誰もがエネルギーを自由に売り買いできる社会」とは

電力の小売完全自由化がもたらしたもの

では、我々enecahinは何をしているのか?という話になるのですが、その前に、皆さんは電気はどの会社さんと契約されていますか?前述の通り、電力は2016年4月に小売全面自由化されました。今では新電力と呼ばれる小売電気事業者は700社弱存在し、東京エリアでは20%超のシェアを持っています。

関東圏内の方なら、深田恭子さんのラムちゃんコスプレや唐沢寿明さんがシャウトしているCMが印象深いかもしれませんが、実はこんなにも事業者がいます。凄く多いです。

(出典:第23回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会 資料3)

このように市場が開放され選択の自由が増えることは、消費者としては願ったりかなったりです。一方、自由化による市場原理・競争原理により、電気料金に対する恩恵をどれだけ享受しているのでしょうか。

下図は低圧部門の料金動向になりますがどうでしょう?新電力の料金は規制料金より安いものの、新規参入が増えている割に自由化当初からそんなに安くなっていないじゃんという感じでしょうか。
(※ポイント還元など魅力的なキャンペーンが多数打ち出されており、実質料金という意味では安くなっている部分はあります)

(出典:第18回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会 資料5-1)


電気料金が安くなるカギは電力の仕入れにあり!?

電気料金が思ったより安くなっていない理由はそう単純ではないのですが、一つには電力の仕入れの環境が十分に整備されていないという現状があります。仕入れ価格が安定しないことが、より安価な電気料金への転換を難しくさせています。

新電力の主な電力調達手段に卸電力市場(JEPX)のスポット市場があります。が、この市場価格は天候や需給状況による変動が大きく、中長期的に安定かつ安価に電力を仕入れるのが難しい環境にあります。

下の図はスポット市場の価格推移です。ところどころで価格が突抜けている期間があるのが見て取れます。例えば、夏の猛暑日は冷房需要が跳ね上がり需給逼迫により価格が青天井に高騰します。このような価格になると仕入れ原価の高騰により新電力の財務環境は悪化します。

(出典:第23回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会 資料3)

そんな仕入れ環境のリスクを緩和するために、電力先物市場など中長期に亘る取引を行う市場も開設されていますが、残念ながら現時点では流動性がなくその効果を発揮できていない状況です。。。

enechainが目指す社会

前置きが長くなりましたが、このような不安定な仕入れ環境を改善し、結果として「最終消費者 (法人も個人も) が、自分たちのスタイルに合わせて自由に、出来るだけ安く電気を使用できる社会の実現」を目指すのが、我々enechainの役目となります。

我々は経産省の許認可の下、卸電力取引のマッチングを行い、これまではマッチング機会が殆どなかった売買のニーズをマッチングさせ、国内電力市場にかつてない流動性を与えることで、新電力は安価で安定した電力の仕入れが可能になります。

目下、あらゆるお客さまが直接的にエネルギーの取引を出来るような日本では初となる流動性の高いトレーディングプラットフォームも構築しています。
その結果、発電事業者や新電力に加えて、金融機関など実需を持たないプレイヤーや、工場や商業ビル、プロシューマ―といったエンドユーザーも含めたあらゆる事業者に取引の機会を提供していきます。
電力の取引が株式やFXのように誰もが自由に取引できるようになるイメージです。市場参加者が増え取引に流動性がでることは市場の安定につながります。

このような社会の実現は、すなわち、我々enechainのmissionである「誰もがエネルギーを自由に売り買いできる社会を創る」となり、社会的意義の非常に大きい事業として取り組んでいます!

こんな人はぜひenechainに!!

かなり長文になってきましたが、もう少しだけお付き合いください!
我々は今、私を含め5人で操業しております。事業開始から半年にもかかわらず、社会的ニーズは高いため順調に事業が立上がっています。なので、事業拡大をもう一段加速させるため、仲間を募集しています!

こんな方は是非、我々と一緒に日本のエネルギー業界の改革に挑んでみませんか!?
・一世一代のエネルギー業界の大改革にコミットしたい方・興味のある方
・世の中にない新たなサービス・プロダクトに積極的に係るのが好きな好奇心旺盛な方
・創業立ち上げ間もないスタートアップの一員として熱量高くビジネスをエンジョイできる方

具体的には、エンジニア職と営業サポート職の2職種の募集を行っています。ちょっと興味があるというだけでも結構ですので、ご連絡いただけれると幸いです!

株式会社enechain's job postings
8 Likes
8 Likes

Weekly ranking

Show other rankings