株式会社DIRIGIO
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社DIRIGIO
almost 2 years ago
〜DIRIGIO INC. 的ランチミーティング〜
こんにちはDIRIGIO広報の神野です٩( 'ω' )و本日は、ランチミーティングの日でした!DIRIGIOでは、定期的にランチミーティングを行っています!本日は快晴!!ピクニック日和ですね!!!ということで、本日のランチミーティングは弊社オフィス近くにある公園にてランチミーティングを開催いたしました(╹◡╹)♡今回は、美味しいメキシカンが味わえるTACO RiCOさんよりPICKSさせていただきました!http://tacorico.jp/index.html本日PICKSしたメニューはこちら↓↓・ブリトー ビステック(ビーフ)・ブリトー BBQポーク・サラダボウル グリルチキン ×2...
株式会社DIRIGIO
almost 2 years ago
福利厚生充実!株式会社DIRIGIOの素敵な福利厚生をご紹介!
こんにちはDIRIGIO広報の神野です٩( 'ω' )و本日は、株式会社DIRIGIOの充実した福利厚生の一部をご紹介いたします。【株式会社DIRIGIOの福利厚生】●書籍購入日常業務に必要な書籍購入費用を負担します。周りにナレッジを共有できることがあれば積極的に共有しましょう。 (ぜってー読めてねえですよね。)●交際費支給チームでのお祝いやメンバーのお誕生日であれば、一部を会社より負担します。●有料セミナー参加費用負担必ず会社にフィードバックをすることを条件に、有料セミナーへの参加費を会社が負担します。●交通費支給全社員に交通費を全額支給しています。遠くに住んでいても出ます。往復でちゃ...
株式会社DIRIGIO
over 2 years ago
僕たちが創りたいもの
ランチタイムの会話こんにちはDIRIGIOの本多です。弊社ではPICKSというテイクアウトの事前注文・決済サービスを提供しています。先日、ランチタイムに弊社のメンバーと「今のサービスをやる理由」をラフに話す機会がありました。そういうラフな会話のほうが会社の本音がわかっていいかなと思い、弊社に興味を持っていただいた方のために内容をまとめて記事にしました。僕たちがサービスで創りたいもの魅力を感じるサービスみなさんはどのようなサービスや商品に魅力を感じますか。ランチタイムにはディズニーランド・コカ・コーラ・ガリガリ君(え?)・Airbnb・Amazon Go・NIKEなどがあがりました。いづれ...
株式会社DIRIGIO
over 3 years ago
【創業者インタビュー】体験を創り、演出するチームへ
弊社に興味を持っていただいた方が私たちのカルチャーや価値観をより理解していただけるように創業者の本多祐樹に創業の思いを取材しました。少しでも興味がある方いらっしゃったらご連絡お待ちしております!起業した理由体験を創る起業した理由も大事なのですが、いま会社をやってる理由の方が大事だと思っています。僕はいま「世の中を変えるような新しい体験」を創りたくて会社をやっています。馬鹿にする人もたくさんいると思いますが僕は本気でそう思ってます。世の中の人を幸せにするサービスは必ず体験を売っているのだと僕は考えています。例えばコカ・コーラを思い浮かべた時に「みんなでワイワイしている”Happy"のイメー...
株式会社DIRIGIO
over 3 years ago
未知の世界で成長する
株式会社DIRIGIOに入る前私は先日就職活動を終え、無事に志望していた商社業界に内定を頂くことが出来ました。一安心していましたが、その一方で不安を抱えていました。社会に出るとはどういうことなのか、そして、今の自分は社会で通用するのか。そこで、株式会社DIRIGIOへインターンとしての入社を決意しました。現在具体的には、テイクアウトの注文を事前に注文・決済する「DoggyBag」というアプリを飲食店の方々に導入していただくための営業を主に行っています。また、営業のみにとどまらずマーケティング戦略等、幅広い業務に関わることができるのもスタートアップ企業ならではだと思います。あらゆる視点から...
株式会社DIRIGIO
over 3 years ago
スタートアップ企業で実力を身につける
株式会社DIRIGIOに入る前就職活動を終え、これから目指す人間像と現在のギャップを比較したときに、自身の価値観を広げる必要があると私は考えました。幅広い価値観を手に入れるためには、様々な環境、背景を抱えた人と深く関わる必要があると考えていました。そこで私は就職先の不動産業界とは全く異なる、飲食業界での法人営業を行うことで、そこに関わる人たちをよく知り、理解することで自身の価値観の幅を広げようとしています。また、スタートアップ企業ということもあり、自身の結果がダイレクトに評価される、シビアな環境に魅力を感じてこの会社に入ろうと決意しました。現在現在、テイクアウトフードの事前注文・決済を行...