1
/
5

What we do

デジタルシフトによる企業価値向上&事業成長を目指す企業の経営者様、DX部門責任者様、マーケティング責任者様をご支援する各種サービスをご提供しています。 【提供サービス例】 ・コンサルティング →デジタルシフトによるクライアントの業績向上を支援するコンサルティングプログラムを提供しています。DXに関する様々なニーズがある中、クライアントの声にしっかりと耳を傾け、ありたい姿の実現に向けて、各コンサルティングのスペシャリストがDXコンサルティングを日々行っております。 ・マッチング →クライアントがデジタルシフトを推進していく上で必要となる情報・人・企業・サービスをマッチングさせるサービスを提供しています。 ・人材育成・教育 →経営陣・DX推進部門のデジタルリテラシーを向上させるためのデジタルシフト社独自のデジタル人材教育プログラムを提供しております。 ・マーケティング支援 →CX(顧客体験価値)向上を目的に、データ環境の構築・整備からEX(従業員体験価値)の向上を戦略から実行・内製化支援まで一気通貫でサポートしています。 弊社のクライアントは皆さんがご存知の日本を代表する超有名大手企業ばかりです。 日々国内に大きなインパクトを与えている企業様のDX推進を支えています。

Why we do

「デジタルで、この国の新しい基本を作る」を命題に、デジタルシフトで企業の生産性を高め、挑戦文化と生きがいを生み出すことで、日本を再びイノベーション立国へ導くことを目指しています。 デジタルを、ビジネスのインフラへ。 なかった市場を、新たな市場へ。 不可能だったサービスを、みんなのサービスへ。 あきらめていた商品を、世の中に必要な商品へ。 結ばれなかった線を、どこまでも続く線へ。 憧れていた夢を、人生とともにある夢へ。 本来あるべきはずなのに、 まだ存在していないもの。 それをデジタルがカタチにし、産んでいく。 がまんや、あきらめで、おしこんでいた 「本当はこうしたい、こうありたい」というニーズ。 そのすべてを実現できる環境をつくっていく。 できないことを、 できないとすら考えないまま受け入れていた無意味な常識を 市場から、生活から、人生から追い出していこう。 企業が、商品が、サービスが存在している意味。 その意味を、時間や距離といった余計なものに邪魔されず、 じかに感じ取れる速さと近さを、毎日の生活の中へ。 企業の数だけ生まれる未来、 人の数だけ生まれる豊かさ。 目にする、手にする、話す、聞く、伝える、広める。 呼吸をするように、デジタルと働き、暮らしていく。 たとえ、想像もしない困難がやってきたとしても、 デジタルと考え、乗り越えていく。 やがて、デジタルを語らずに、 デジタルが、ただ、意識せずそこにある存在になる。 そんな、この国の新しい基本をつくる。 もう、つくりはじめている。 デジタルシフト社のミッション/ビジョン/思いです。

How we do

各テーマでそれぞれに強い思いを持って、日々クライアントのDX推進/課題解決のために取り組んでいます。 ・DXコンサルティングを再定義し、新しい価値を創造するために、ヒアリング/戦略構築・策定/実行 支援 ・あるべきCX(顧客体験)向上を起点に、実現するためのマーケティング支援 ・企業の事業成長に寄与するUXを提供し、継続的な成長を推進するサポート ・データドリブンマーケティングの基盤である自社サイト・アプリの成長を一気通貫で伴走して支援 するUXグロースパートナーとしての価値提供 ・企業のDXに必要な経営資源の提供