注目のストーリー
クラシル
新たな挑戦、続々。いま「クラシル」のセールスで働くべき理由とは?
dely株式会社が運営する「クラシル」は国内No.1のレシピ動画プラットフォームです。アプリのダウンロード数は3,600万を突破し、20〜40代を中心とした多くのユーザーから高い評価を得ています。管理栄養士が監修したレシピをはじめ50,000本以上のコンテンツを公開。2021年10月に新たにクリエイターによるショート動画投稿サービス「kurashiru shorts」(クラシルショート)を開始し、更なる広がりを見せています。このクラシルならではの高品質なコンテンツと、食に感度の高いユーザーへのリーチ力を活用して、クライアント様の商品やブランドの認知獲得から購買促進までサポートするのが「ブ...
【お知らせ】dely本社オフィス、田町に移転しました!
国内No.1のレシピ動画サービス 「クラシル」および国内No.1の女性向けメディア「TRILL」を運営するdely株式会社は、事業拡大と従業員の増加に伴い、2020年11月30日(月)より、東京都港区芝浦の新オフィスに移転しました!(オフィス面積は3倍に!)■新本社の所在地〒108-0023東京都港区芝浦3丁目1-1アクセス:JR「田町」駅徒歩3分(駅直結)、都営地下鉄三田線・浅草線「三田」駅徒歩3分執務エリアはこんな感じです:)社員同士で気軽に会話できるミーティングスペースからは、東京タワーやレインボーブリッジ、海が見えます。社員が集まる「タウンホール」にはプロジェクターとスクリーン...
【チャンス食べ放題】クラシルを運営する、超攻め型組織delyの話
こんにちは。dely株式会社の柴田です。現在、kurashiru(クラシル)というレシピ動画サービスを運営するdely株式会社で、執行役員・コーポレート部のGM(ゼネラルマネージャー)をしています。delyといえば、CEOの堀江裕介を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。破天荒で勝負師である彼は、間違いなく何かを変える力のある経営者です。そんな彼を創業から支えるのはCTOの大竹雅登。一時は一人でWeb/iOS/Android全てをフルスタックエンジニアとしてこなし、現在は最もインパクトの大きい新規事業を担当する、delyを支える柱です。そして私柴田は、CEO堀江とCTO大竹に続く3人...
「クラシル広告営業は最もクリエイティブな仕事である。」 #with_horie (ウィズホリエ) Vol.2 タイアップ広告事業部GMスコ野村
社内のキラリと光る人材にフォーカスを当て、代表の堀江と仕事哲学を語る「#with_horie (ウィズホリエ)」。第2回目のゲストは、delyのタイアップ広告事業部ゼネラルマネージャーの野村 俊介(ノムラ シュンスケ/通称・スコさん)です。聞き手:堀江 裕介(dely株式会社 代表取締役社長 CEO)語り手:野村 俊介(dely株式会社 タイアップ広告事業部ゼネラルマネージャー)↓↓↓ #with_horieの第一弾はこちら ↓↓↓delyなら0から100どころか、0から1,000にも10,000にも手が届く堀江:今日はタイアップ広告事業の責任者をしている、スコさんこと野村俊介さんに話を...
クラシルの調理チームの秘密に迫る!―調理チームのミッションとは―
kurashiru(以下、クラシル)のレシピ動画制作を支えている調理チーム🍴今回は、「品質管理」「レクチャー」「新規コンテンツ」「広報案件」の4チームに分かれている調理チームを紹介していきたいと思います。品質管理チームユーザーの皆さんにお届けするレシピのチェックを行っています。クラシルにあるレシピは、クラシルの調理人(通称:クラシルシェフ)さんがそれぞれに考案し、調理、撮影までを一人のシェフが責任を持って担当します。クラシルが配信しているレシピを、ユーザーのみなさまに正しく・安全にお届けできるように、「品質管理」チームが1件1件確認しているのです。材料名の表記を統一したり、材料の分量や加...