株式会社サイダス
Follow
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社サイダス
NEW
5 days ago遂に21卒メンバーがジョイン!〜2021年サイダス・入社式からオンボーディングまで〜
みなさん、こんにちは!デザイナーの湯浅です!ようやく暖かい日が続いて春めいて来た今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年は例年よりも桜が早かったようで、近所に咲いていた桜もあっという間に葉桜になってしまい、なんだか少し淋しい気分ですが、新年度もがんばっていきましょう!さてさて、今回は!これまでサイダスブログでも度々、登場して来た21年新卒メンバーが遂に先日、4月1日から正式にサイダスメンバーとしてジョインしました!今回はそんな次世代を担う新卒メンバーの入社式と、翌日から行われた新人研修並びにオンボーディングについてご紹介したいと思います!21年新卒メンバーについては、こちらの...
株式会社サイダス
9 days ago
【後編:21卒内定者の就活ストーリー!】アクティブな二人にインタビュー
こんにちは、またまた登場、21卒内定者の寺岡紗里(てらおか さり)です〜!だんだんと春が近づいてきて、暖かくなってきましたね!年度末で忙しい時期かと思いますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか?さて、今回は、内定者就活ストーリー後編ということで、このお二方に登場していただきます!一人目は、坂口那穂さん。📷『海とマリンスポーツが大好き!特技はバナナボートのロデオ乗りです!』そして二人目は、徳安裕太郎くん。📷『暇さえあればアイスホッケーをやるか、ロードバイクに乗っているか。基本的に真面目な最年長ツッコミ係。』私は内定者みんなに助けられながら生きていますが、坂口さん(以下、なほ)と徳安くん(...
株式会社サイダス
29 days ago
【前編:21卒内定者の就活ストーリー!】なんでサイダスに来たの?
初めまして!私、21年卒内定者の寺岡紗里(てらおか さり)です!突然内定者が登場して、皆様さぞ驚かれているかと思います。笑まずは私の自己紹介をさせてください!📷音楽活動(アカペラ、ギター、ピアノ演奏)とお酒を飲むことが生きがいです!「さりは口から生まれた子なのか?」と両親に疑われるほどお喋りですが、その能力とバイタリティを強みに、広島から東京、世界各国へと飛び立ってきました。私には、「どんな環境に居ても自分の個性を大切にして生きたい」という想いがあります。そのため、人の個性を輝かせる事業に従事したい、また、自分がその想いを体現する存在でありたい、と考えてサイダスにやってきました!皆様にサ...
株式会社サイダス
4 months ago
離れていても心は一つ!2020年サイダス・フルリモート忘年会
みなさん、こんにちは!デザイナーのゆあさです。いつの間にか気温もぐっと下がり、いよいよ年の瀬を感じますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか?今年は新型コロナウイルスにより、働き方や社内でのコミュニケーションなど、様々な方面にインパクトのある年だったかと思います。「ニューノーマル」といった言葉も出始め、仕事をはじめとした日々の暮らしが、新しいものに変わりつつありますね。そんな中、テレワークに移行した企業が多いとは言え「今年は忘年会なくなっちゃってさ〜」なんて声もちらほら聞くことがあります。ですが、サイダスはここで新たに、一つの答えを導き出しました!「忘年会は、リモートでも、できる。」そうで...
株式会社サイダス
7 months ago
無限の可能性を秘めたメンバー登場!21年卒・内定式レポート
みなさん、こんにちは!デザイナーの湯浅です。あっという間に夏も過ぎ去り、早くも肌寒くなってきましたね。秋の訪れを感じます。キンキンに冷えたビールが美味しい季節ではなくなってしまいましたが、今度は秋限定の香ばしいビールが発売される時期なので、今から心を躍らせています(笑)さてさて、今回は!9月15日(火)に行われた21年卒・内定式の様子をお届けします!昨年までは沖縄で開催されていた内定式ですが、今年は東京での開催となります。例年、豪華な会場で開催しているサイダス内定式。今回の会場は、インターコンチネンタル東京ベイです。https://www.interconti-tokyo.com今年の内...
株式会社サイダス
8 months ago
Twitterボーナス初支給!マーケター神田が福利厚生になるまでの運営秘話を大公開!
おひさしぶりです。マーケターの神田(@hatarakumisaki)です。最近はすっかりリモートワークが板についてきました。リモートワークも快適でいいけれど、たまの出社日はみんなに会えて楽しいですね。4月に入社した新卒メンバーも含め、若手メンバーで近所のイタリアンにランチ行ってきました。ちゃっかり若手枠に入れてもらう神田。https://twitter.com/hatarakumisaki/status/1295573116094095360?s=20そして本題ですが、少し前に、正式にサイダスの福利厚生になった「Twitterボーナス」。Twitterやってボーナスもらえるなんていう謎の...
株式会社サイダス
8 months ago
積み重ねが大事!リモートで社内コミュニケーションを活性化させるBKPとは!?
みなさん、こんにちは!デザイナーのゆあさです。緊急事態宣言が解除され、少しずつ出社する機会も増えつつある今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?最近ではお菓子メーカー大手のカルビーが、テレワークを原則とすることを発表し、話題となりましたね!単身赴任がなくなるかも・・・と思うと、なんだか新しい時代を感じます。https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200625-00000062-jnn-bus_all中にはオフィスを縮小・手放す企業もちらほら見受けられ、リモートワークがより身近になって来たかと思います。が・・・みなさん、リ...
株式会社サイダス
9 months ago
縁の下の力持ち!ベトナムメンバーインタビュー
みなさん、こんにちは!なかなか梅雨の終わりが見えない今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?そろそろ洗濯物をカラッと天日干しできる日が待ち遠しいです。さて、サイダスでは近年、エンジニアの新卒採用にベトナムでの採用を行なっています。業務委託のエンジニアにもベトナムの方が多数。もちろん、開発の拠点としている沖縄本社にも、ベトナム国籍のメンバーが在籍しています。今回は、そんな縁の下の力持ちとも言えるベトナムメンバーのうち、沖縄本社に在籍する、こちらのお二方にインタビューをしました。一人目はDuc Nguyenさん。通称デュックくんです。 二人はNghiem LanAnhさん。通称アインさん...
株式会社サイダス
11 months ago
独自のカルチャーが炸裂!サイダスでも異色のbantoチーム・インタビュー
みなさん、こんにちは!デザイナーの湯浅です!暑かったり寒かったり、天気の乱れが目立って来ましたね!東京メンバーでも衣替えをしたメンバーがちらほら居ますが、なんと沖縄はもう梅雨入りしたそうです。もう少しでビールが美味しい季節になるのかなぁ、なんて思うとちょっと気持ちが晴れますよね。ビールはいつでも美味しいけど!さてさて。先月、27日にサイダスのOKRクラウド「AI banto(エーアイ・バントウ)」が、新たなアップデートを行いましたね!皆さん、もうご覧いただけましたか?https://twitter.com/AIbanto/status/1254656378100051968?s=20「A...
株式会社サイダス
11 months ago
普段の関係性が鍵!サイダスのリモートワーク
こんにちは!入社即リモートワークで勤務している郷田です。まだまだ分からないことばかりですが、なんとなく仕事のリズムを掴めてきた気がしています。 サイダスでは、5月15日まで全社員リモートワークで勤務することが決まっています。4月7日には契約社員、派遣契約の方、アルバイト含む社員全員に2万円のリモートワーク手当が支給され、各々のリモートワーク環境も整ってきたところ… 今回は、社員の皆さんにリモートワークにまつわるあれこれを聞いてみました!リモートワークになって良かったこと時間の余裕睡眠時間が増えて健康になった自炊が習慣化した読書の時間ができた運動する習慣ができた仕事に集中して取り組める時間...
株式会社サイダス
12 months ago
Zoom繋ぎっぱなし!リモートでの新卒研修ってどんな感じ?
初めての試み、リモートでの新卒研修。コロナの影響下、Zoomを用いてフルリモートで行われることになった新卒研修。これは、サイダスにとってもちろん初めての試みです。今回は、新卒社員のみなさんと同じ新入社員としてサイダスに4月入社したブランド戦略部所属の郷田が、フルリモートでの新卒研修って実際どうなの?ってところをレポートします。各地から研修に参加する新卒社員の皆さん今年の新卒社員は6名。東京、広島、沖縄と様々な場所から研修を受けています。どういう感じでやってた? 研修に使用するツールは主にZoomとSlackの2つ。研修は、Zoomの画面共有でスライドを共有しながら進んでいきます。サイダス...
株式会社サイダス
12 months ago
サイダス初・メンバー総出のオンライン入社式!
みなさん、こんにちは!デザイナーの湯浅です。コロナウイルスの影響で、外出自粛が続いている今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。近所に咲いていた桜もあっという間に葉桜になり、儚さマシマシ。わたしは上野公園でお花見をするのがとても好きでした・・・東京グルメが立ち並ぶフードカーと桜とビール・・・まぁビールは家でも飲めるので、来年に期待です。さて!サイダスでも例によってリモートワークへ本格移動したのが今年1月下旬。一足早く在宅での勤務が日常となりました。▼当時の対応はこちら(予防措置は、状況に応じて更新中です)https://www.cydas.com/news/press/20200...
株式会社サイダス
about 1 year ago
サイダスの羅針盤!取締役・中島さんインタビュー
みなさんこんにちは。ブランド戦略部のあさみ(@asammy43)です。コロナ対策で自宅でリモートワークが続いているので、家のワークスペースがどんどん快適になってきました。満員電車に乗らずすぐ仕事に取りかかれて、zoomやSlackで仲間とやりとりをするのは、思った以上に仕事がはかどるのですが、会社でみんなの顔を見ながらしょうもない話もしたいなーと寂しくなったりもしています。あとはオンラインでのやり取りが多くなる分、リアクションや返信スピードなどはより一層気をつけなきゃなと思ってます。さて、今回はサイダスのバックオフィスをまるっと担う経営管理部本部長、取締役の中島麻人(@NakajimaA...
株式会社サイダス
about 1 year ago
初の就活生向け共同イベント!IT VENTURE MEET UP Night 開催レポート!
みなさん、こんにちは!デザイナーの湯浅です。まだまだ春は遠いような寒さが続きますが、社内では早くも2020年度の入社式や新人研修の話題が上がるようになりました。春になればまた新しいメンバーがサイダスにジョインして来るので、今からとても楽しみですね。さて!サイダスに入社を決めてくれた新入社員の方も、かつては就職活動をしていた学生さんが多いかと思います。近年、現れた「働き方改革」と言う言葉が飛び交う中で、今の学生さんはどのように企業や働き方を選んでいるのでしょうか?今回は!そんな就職活動真っ最中の学生さんに向けて先日2月10日(月)に開催された、サイダス史上・初!ITベンチャー企業5社による...
株式会社サイダス
about 1 year ago
次世代を引っ張る若きリーダー!3年目メンバー・インタビュー
みなさん、こんにちは!2020年が始まって、もうあっという間に1ヶ月が経ちますね!サイダスでは、2週間の長いお休みが明けて、メンバーも存分に冬休みを満喫したようで「休みの間にあそこ行ってさー!」「カニたらふく食べました~」なんて楽しげな報告が飛び交う仕事始めとなりました。最初は休み明けで少しぼんやり(?)していたメンバーも、少しずつエンジンをかけて本領発揮!また今年から皆で頑張っていきましょう!さてさて今回は!3年目の壁・・・・と言う言葉、皆様ご存知ですか・・・?採用や人事の方ならすぐにピンと来るかと思いますが、この「3年目の壁」とは、入社して3年目で、転職などの理由から会社を辞めてしま...