1
/
5

第56回コンピュータビジョン勉強会@関東に取締役の伊藤が登壇しました

2020年1月19(日)、第56回コンピュータビジョン勉強会@関東で取締役の伊藤が登壇させて頂きました!

第56回 コンピュータビジョン勉強会@関東 (2020/01/19 13:00〜)
今回は、「コンピュータビジョンでこんなプログラム作りました大LT大会」の第4弾を行います。 以下のテーマで3-15分程度の発表会を行います。 自分が作った画像処理に関するプログラムの紹介 自分の会社が作ったコンピュータビジョンに関する製品/サービス紹介 コンピュータビジョンのプログラミングTips 個人開発者だけでなく、会社の製品の宣伝などにもご利用ください。 ...
https://kantocv.connpass.com/event/160053/
「コンピュータビジョン勉強会@関東」は、⼤学や企業を横断してコンピュータ・ビジョンに興
味のある技術者/研究者が⼀緒に勉強をしていく集まりです。教科書の輪読会や国際会議の論⽂読
み会、OpenCV 等ツールや実装に関わることなど、コンピュータビジョンに関するテーマならなん
でも扱います.また,各回が独⽴したテーマを扱ってるので、途中参加の敷居も⾼くありません。
「勉強したい」、「発表者はえらい」、「発表者は内容を完璧に理解していなくてもよい」という
⽅針の元、2010年 4 ⽉から開催され、今回で56 回目を迎えました。
勉強会の公式ページ: https://sites.google.com/site/cvsaisentan/

「コンピュータビジョンでこんなプログラム作りました大LT大会4」

会場にはコンピュータービジョンに携わるエンジニア、研究者、学生の方々、総勢100名近くの方が集まっていました。登壇者15名の中でひと枠頂いて以下のテーマで講演しました。

「『いつもと違う』を瞬時に発見するAdaInspector」

アダコテックの技術紹介とデモを合わせて15分ほど。そもそもどういう技術なのか?何が他と違うのか?の説明のあと、有名なデータセットを用いたデモを行いました。

せっかくですので当日頂いた質問に対するQ&Aを共有させて下さい!

Q. 実用事例では、撮像環境は一定の環境に統一されているのか?

A. 外観検査事例が多いので、撮像環境は安定した事例が多い傾向にあります。

Q. 学習時に不良サンプルが手に入るケースもあると思います。そんなケースで不良サンプルを役立出る学習を行う事は可能でしょうか?

A. 可能です。検査アルゴリズムが線形処理になっているので、教師あり学習を用いた手法に容易に切り替える事が可能です。

Q. 深層学習と比べて、どのようなメリットがありますか?

A .実際に導入頂いたお客様からは、①少ない学習サンプルで学習可能。②不良事例が無くても学習可能といった点を評価頂いております。


さすがプロが勢揃いする会場で、鋭い質問ばかりでした。

他のセッションも勉強になるものばかりで、今後もこうした発信を通じて、業界内外の方々と知見を共有していければと思っております!当日のプレゼン資料へのリンクを貼らせて頂きます。

プレゼン資料 https://drive.google.com/file/d/1-aufRMLRIh4p47IJl-SWoqXViB436w9z/view?ts=5e1ef051


弊社ではコンピュータビジョンを用いたデータ解析を行いたい方や、そのエッジ側のWindowsアプリを作成されたい方など、エンジニアを幅広く募集しております!少しでもご興味を持って頂いた方はご連絡頂けますと嬉しいです!

データアナリスト
データアナリスト募集 製造業の生きたデータを価値に変えて業界を変革する
アダコテックは、レガシーな製造業を技術で変革しようとしているAIスタートアップで、これまで人の目で行われてきた製造業の検査・検品工程の自動化に取り組んでおります。 国立の研究所である産業技術総合研究所(産総研)からスピンアウトしてできた会社であり、産総研の特許技術「HLAC」を活用しています。(HLACの詳細な特徴については「どうやっているのか」を参照ください) プロダクトは、画像解析をクラウド上で行えるSaaS型のサービス「AdaInspector Cloud」です。ディープラーニングよりも圧倒的に少ないデータ数で済み、高精度のモデルをノーコードで作ることで、製造業の技術者がAIを手の内化することができるのがコアの価値となっています。 私たちのテクノロジーで、世界中で製造業に関わる人がより自由かつクリエイティブに、モノづくりができる世界を創っていきたいと考えています。 【参考記事】 ▼アダコテック、数十枚の不良データから高精度の欠陥分類を可能とする異常検知AIソリューションの提供を開始 本田技研工業との共同実証事例を精密機械工学会にて発表 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000046119.html ▼アダコテック、モノづくりの検査・検品を自動化するSaaS「AdaInspector Cloud」の正式版をリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000046119.html
株式会社アダコテック
C#/WPFエンジニア
C#エンジニア募集 画像処理AI自社プロダクトの新規開発
アダコテックは、レガシーな製造業を技術で変革しようとしているAIスタートアップで、これまで人の目で行われてきた製造業の検査・検品工程の自動化に取り組んでおります。 国立の研究所である産業技術総合研究所(産総研)からスピンアウトしてできた会社であり、産総研の特許技術「HLAC」を活用しています。(HLACの詳細な特徴については「どうやっているのか」を参照ください) プロダクトは、画像解析をクラウド上で行えるSaaS型のサービス「AdaInspector Cloud」です。ディープラーニングよりも圧倒的に少ないデータ数で済み、高精度のモデルをノーコードで作ることで、製造業の技術者がAIを手の内化することができるのがコアの価値となっています。 私たちのテクノロジーで、世界中で製造業に関わる人がより自由かつクリエイティブに、モノづくりができる世界を創っていきたいと考えています。 【参考記事】 ▼アダコテック、数十枚の不良データから高精度の欠陥分類を可能とする異常検知AIソリューションの提供を開始 本田技研工業との共同実証事例を精密機械工学会にて発表 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000046119.html ▼アダコテック、モノづくりの検査・検品を自動化するSaaS「AdaInspector Cloud」の正式版をリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000046119.html
株式会社アダコテック

おまけ: どことなくabemaくんに似ている伊藤

株式会社アダコテック's job postings
5 Likes
5 Likes

Weekly ranking

Show other rankings