株式会社ZAICO
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ZAICO
11 months ago
フルリモートだから働けた、フルリモートだから不安だった
用(求人)フルリモートだから働けた、フルリモートだから不安だった主な役割 採用・広報など主な仕事場所 東京都自宅「フルリモートだから働けた、フルリモートだから不安だった」諦めかけたキャリアの救い「フルリモートワーク」と新しい働き方の不安を救ったZAICOのルール3人目の妊娠で「働く」を諦めかけていた…3人目の子供を妊娠して、もう働くことは無理かなと諦めていました。ちなみに仕事は大大大好きです。でも、まだ子供二人は小さく、送迎にも日々往復2時間近く使っていましたし、主人は朝早く夜遅い仕事。仕事が終わって、子供を迎えに行って、家に帰って、夕飯を急いで作って、夕飯を食べさせ、片付けて、お風...
株式会社ZAICO
11 months ago
ようやく嘘を付かずに自分の気持ちに向き合い始められました。
主な担当:ビジネス開発 / カスタマーサクセス主な仕事場所:千葉県自宅・秋葉原オフィス「ようやく嘘を付かずに自分の気持ちに向き合い始められました。」40歳で見つけた自分らしい働き方。指示された仕事も課された目標も無いZAICO社で感じた仕事の楽しさ。「やりたいことをやりなさい」と子供に言っていた自分📷自宅での風景 子供との時間も幅が広がる前職は新卒で入った会社。トップの近くで、責任ある仕事、そして学生時代から携わりたかった国際関係の業務に従事できていたことに満足していました。安定した会社で残業もほぼ無く、なんとなく自分の将来の姿も想像できるような環境でした。常々自分の3人の子供たちには「...
株式会社ZAICO
11 months ago
創業者より
こんにちは。田村壽英と申します。私は東京工業大学卒業後、システム開発会社に就職し、銀行システム等の開発を行ってきました。そして実家の倉庫業を手伝うようになり、そこで在庫管理の難しさと重要性、そして改善の余地を強く感じ、個人的に在庫管理ソフトを作り始めました。これが今のZAICOの原型になります。その後、クラウドサービスについて学ぶため、クラウド会計ソフトを開発しているfreeeに転職し、そこで製品開発について多くのことを学びました。freeeで働きながら在庫管理、すなわち「モノの状態・流れを正確に把握する」という分野はまだまだイノベーションの余地があると考えるようになり、これまで片手間で...
株式会社ZAICO
11 months ago
「長野7:神奈川2:旅先1」住む場所も 働く時間も場所も自由自在。
「長野7:神奈川2:旅先1」住む場所も 働く時間も場所も自由自在。仕事をしながら、山に登れて、旅にも出れる。これぞ理想の暮らし。時間も場所も自由に働ける正社員📷 移住先の長野の風景ZAICO社の代表田村とはイベントで出会いましたが、その時は新卒で入った大手IT企業を退職して、既に長野県へのお試し移住を申し込んだ後でした。「働き方」については、ずっと昔から考えているテーマで、まずエンジニアを目指したのもパソコン一台でどこでも仕事ができるからです。クライミングが趣味なので、山のある長野に移住すればいつでも登山できるかな、と。海外の山もずっと登りに行ってい...
株式会社ZAICO
11 months ago
家族の近くにいたい、自分のやりたい仕事を続けたい、地方に人を残したい
主な役割 アプリ開発(エンジニア)主な仕事場所 山形県自宅・カフェ「家族の近くにいたい」「自分のやりたい仕事を続けたい」「地方に人を残したい」リモートワークであることも、ユーザー満足に真摯でいられることも本質的。山形でもWEB開発の仕事ができる📷山形オフィスの風景前職は新卒で入った地元山形にあるIT企業で働いていました。もともとWEB開発の勉強をして いたこともあり、就職活動をする時、WEB開発ができる会社を探したのですが、山形にはなかなか新卒で採用をしているところが無くて。ネットワークやセキュリティにも興味があったので、まずはそこでスキルを付けようと考えました。1年経った頃ZAIC...
株式会社ZAICO
11 months ago
仕事をしている感覚が無いかもしれません。
「仕事をしている感覚が無いかもしれません。」失敗も成功もZAICO社にとっては全て財産。リモートワーク、ユーザー志向、フラットな関係性が生み出すのは最適な開発環境。大学生でもありエンジニアでもある実は今まだ大学生です(2019年1月時点)。実践の開発は何よりもリアルで面白く、現在は並行してZAICO社でエンジニアをしています。そもそもZAICO社に出会ったのは山形大学で開かれた講演会です。興味を持って話を聞きにいくと、開発スタンスも自由だし、面白そうなことならやってみようよ、という穏やかな環境で、ここならちょっと変わったチャレンジも受け入れてくれそうって、自分の開発心を刺激されました。そ...
株式会社ZAICO
11 months ago
「働く場所と時間を変えたら、家族も仕事ももっと良くなる」
「働く場所と時間を変えたら、家族も仕事ももっと良くなる」こどもの成長も仕事への満足感ももっと身近な毎日に。満足感が全然違うのは、自分でそんな環境を探して作ったから。子供の成長を間近で見れるのはフルリモートワークだから趣味で開発をするくらいですし、開発は好きで、エンジニアの仕事にはやりがいを凄く感じていました。でも二人目の子供を授かり、周囲の人にも「今しかない子供との時間を大切にした方が良いよ」と言われたのがきっかけで、リモートワークに興味を持ち始め、転職を意識し始めました。それまでは、仕事が終わって家に帰ったら子供は寝ているのが当たり前。職場は自宅から車で45分程度。その時間がもったいな...
株式会社ZAICO
11 months ago
「エンジニアとしての純粋なモチベーションを大切に」
エンジニアとしての純粋なモチベーションを大切にユーザーを体感し、興味関心を発揮する場を作るCTOはエンジニアに最適な環境を作るサポータースタートは2人。メンバーが増えて感じた力新卒でコンサルファームに入社しSEを5年ほどしていました。退職後、アプリのプログラミングアルバイトをしつつ、自分でもアプリ開発をしていました。実はSEの時も開発をメインで担当していたわけではないので、このアルバイトが開発の初めての実務経験となりました。そんな時に代表田村からZAICOのAndroid版を作ってほしいと声をかけられ、アルバイトのような感覚で手伝っていました。その後、また別のインターネット企業に就職した...
株式会社ZAICO
11 months ago
ZAICO社の働き方を支える取組みやツールのご紹介
ZAICO社の働き方を支える取組みやツールのご紹介ZAICO社は自分たちが気持ちよく働けるために様々な取組を行っています。作り、改良し、時には壊しながら、私たちにとってベストな環境に進化させ続けています。📷ZAICOのフルリモートワーク(全メンバー)自分にとってベストパフォーマンスを出せる環境で働くことを実現させる働き方。現在メンバーは岩手〜岡山、海外ではタイに在住。いまだメンバー全員が集結したことは残念ながら無い…📷Slack(全メンバー)フルリモートワークに欠かせない、チャットツール。#randomには時々「大雪に埋まる山形県」「ポカポカ陽気の伊豆大島」など、全国各地のその日の様子が...