1
/
5

【社員インタビュー】広告運用には正解がない!振り回されるけど奥深くて面白い!それを教えてくれたのがCARTA MARKETING FIRMです。

みなさん、こんにちは。

CARTA MARKETING FIRMインタビュー!今回は

曽田涼太(そだりょうた)さん。新卒で入社して3年目のコンサルタントです。

前回、他業種から転職してきたという周防さんに

「運用の師匠!」としてバトンを渡されました。(周防さんのインタビューはこちらから

それでは!

まずは、この質問から。


Q_普段どんな業務をしているか教えてください!

WEBマーケティング・WEB広告領域で、広告運用とチームのマネジメントを担当しています。

具体的には、Google・Yahoo!などの検索連動型広告に出稿する広告の、制作から運用までを一気通貫で行うチームに所属しています。チームリーダーとしてメンバーのマネジメントや担当領域の戦略立案も担当しています。

そのほかにも業務で培った専門性を活かして、クライアント様やチームの課題解決のためにできることは、なんでも行っています!

Q_CARTA MARKETING FIRMに入ってよかった!というポイントは?

仕事が好きな人がたくさんいたこと、職場の人間関係に恵まれたことです。

さきほど、「業務の中で培った専門性を活かして」とお話ししましたが、実は私は、広告業界がほとんどわからないまま新卒入社しました。漠然とした不安がありましたが、CARTA MARKETING FIRMには仕事に前向きな先輩が多く、人間関係や職場の雰囲気も良かったので、仕事に対して、自然とポジティブな印象を持つことができました。

日々の業務に前向きに取り組むことができたからこそ、0からここまで成長できたのだと感じています。今となっては、広告運用は天職だと思っています!気まぐれな管理画面に振り回される感覚が、楽しいです!24時間365日、謎を解きつづけているような感覚です!でも正解はない!でも、仮説を持ってPDCAサイクルを回し続ければ正解に少しずつ近づいている感覚はある…そういうところが好きなんです!

生成AI、ツールを扱うスキル、統計学の知識、語学力、営業力、とにかく頑張る気合いなど、色々なものが武器になりうる!そんな奥深い広告運用の世界をCARTA MARKETING FIRMで知りました。入社して良かったです。


Q_CARTA MARKETING FIRMに入ると、どんな力がつきますか?

正解はわからないけど、わからないなりに前向きに、もがきながら進んでいく経験ができます。

私は1年目でいきなり新しい広告媒体の運用手法のハックを任されたり、3年目でいきなりチームのマネージャーとして、メンバーのマネジメントをすることになったり。やり方はわからないけど、とにかく前に進まなければならない、という場面は少なからずありました。

そのような場面でも、周囲のメンバーが助けてくれたり、自分自身で情報をかき集めたりしながら、なんとか耐えてきました!そういう機会があるからこそ、圧倒的に成長できる実感があります。


Q_CARTA MARKETING FIRMに向いている人ってどんな人?

未知のものに対して、前向きな人が向いていると思います。

私が担当している広告運用という業務においては、正体が掴み切れない現象がたくさん起こります。また媒体やツールも日々アップデートしているので、業務は未知との遭遇の連続です。ですが、そういった未知の状況に対して、仮説を持ってPDCAサイクルを回すことができれば、少しずつ真実に近づくことができて、きっと結果を残せるはずです。


Q_仕事をする上で大切にしていることは?

他の人よりも量をこなすことと、考え抜いてユニークな仕事をすることです。

私は、他の人よりも大きな価値を提供して、クライアント様から選んでいただける存在になりたいですし、CMFもそういう存在にしていきたいです。 他の人よりも大きな価値を提供するには、シンプルに人より量をこなすか、考え抜かれたユニークな仕事をするか、のどちらかが必要だと思ってます。


Q_私にとってCARTA MARKETING FIRMとは?

私にとってCARTA MARKETING FIRMは「余白が残されたキャンバス」です。

CARTA MARKETING FIRMという会社は、まだまだ未完成で、これから私たちの手で作っていくものだと思っています。 どんな結果になるのかは、私たち次第、という責任感を持ってメンバーや仕事に向き合っています。


Q_休日はどんな風に過ごしていますか?

人が少ない場所が好きなので、公園や水辺など、人の密度が低い場所でゆっくり過ごしています。こちらの写真はお気に入りの公園です。どこにあるのかは秘密です。

趣味は大学野球を見ることです。高校野球ともプロ野球とも違う、独特な文化や絶妙な空気感が好きなんですよね。あとビールが好きなので、毎週末色々なビールを、噛み締めて味わいながら、大切に飲んでいます。


Q_では最後に、次のインタビューのご指名をお願いします!

藤岡あみさんにバトンを渡します!

彼女はまさしくゴールデンルーキー!私のチームのメンバーで、新卒1年目なのですが、1年目とは思えないほど、仕事に向き合う姿勢が素晴らしいです!あまりに素晴らしいのでバトンを渡したい衝動を抑えらません!(笑)

こんなに前向きで貪欲な人、見たことない!存在が奇跡!

本日は、コンサルタント、曽田さんのインタビューをお送りしました。

最後までお読みくださりありがとうございました。新卒3年目にして、チームマネジメントまで任せられ、広告運用の面白さも実感しているという曽田さん。いろいろなことにチャレンジしながら成長できるCARTA MARKETING FIRMならではの話を聞かせてくれました。

次回はそんな曽田さんが期待する1年目、ゴールデンルーキー、藤岡あみさんが登場します。

お楽しみに!

株式会社CARTA MARKETING FIRM's job postings
12 Likes
12 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社CARTA MARKETING FIRM
If this story triggered your interest, have a chat with the team?