1
/
5

フリーランスエンジニアのための求人・案件情報サイト【GrepJob】をローンチ!

2023年2月1日に一般公開を開始した【GrepJob】について、ディレクターを務めさせていただいております氷見からご紹介させていただきます。


【GrepJob】


GrepJobは、フリーランスエンジニアのための求人・案件情報サイトです。
今回は、開発の背景や特徴、今後の展開についてまとめましたので、エンジニアの皆様には是非ご一読いただきたいと思っております。
※フリーランス人材を募集している企業向けの機能も開発中ですので、ご興味のある方はこちら(https://grepjob.jp/contact/new )からお問合せください。

GrepJobローンチの背景

現在、SES業界では人材と案件のマッチングにおいて非効率な部分が数多く存在しています。例えば、多重下請けと呼ばれる人材と求人・案件とのマッチング構造が挙げられます。この多重下請けは、様々なリソースが非効率な形で消費される原因となっております。そこで、この人材と求人・案件とのマッチングを効率化し、より楽に優秀な人材・良い求人・案件に出会えるようにしたいとの思いからGrepJobの開発を始めました。
GrepJobは、求職中のエンジニアとエンジニア人材を求めている企業がより楽にマッチングができるプラットフォームを目指し、今も開発や営業活動に力を入れております。

GrepJobの特徴とは?

GrepJobは、ご登録いただいてから全ての工程で一切の料金は発生しません。
また、PVやUVなどが確認できる自己分析機能を備えており、
GrepJob内での求職活動の工夫を日進で数値として追うことが可能です。さらに、GrepJobに求職者としてユーザー登録することで、エンジニア人材を求めている企業からのスカウトを受け取ることができ、双方向からの就業機会の獲得が見込めるところが特徴です。
他にも求職活動に役立つ特徴的な機能を兼ね備えておりますので、是非実際にご利用いただきご確認いただければと思います。


GrepJobの今後の展開は?

GrepJobは、求職中のエンジニアの方々が希望に沿った求人・案件へのご就業機会をより獲得しやすくなるよう進化していきます。

また、今回は求職中のエンジニア向け機能のローンチですが、エンジニア人材を求めている企業向けの機能のローンチに向けて動いております。

今後、求職中のエンジニアがエンジニア人材を求めている企業が持つ求人・案件へのアプローチができ、エンジニア人材を求めている企業が高いスキルを持つエンジニアへのアプローチができるようになります。
GrepJobが目指す求職中のエンジニアとエンジニア人材を求めている企業がより楽にマッチングができるプラットフォームへとスピード感高く開発を進めておりますので、是非ご期待の程をよろしくお願いいたします。

尚、GrepJobの利便性がより向上し、求職中のエンジニアの方々が希望の求人・案件をより探しやすくなるための機能を拡充すべく開発に注力しています。

また、より多くのエンジニア人材を求めている企業にGrepJobをご利用いただくための営業活動にも注力しておりますので、エンジニアとセールスを積極採用中です。

是非一緒にフリーランスエンジニアのため、業界の課題解決のためのサービスを作り上げる経験を積みませんか?

株式会社ヘルスベイシス's job postings
17 Likes
17 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ヘルスベイシス
If this story triggered your interest, have a chat with the team?