- 管理部長
- フロントエンドエンジニア
- 人材コンサルタント
- Other occupations (64)
- Development
-
Business
- 管理部長
- バックオフィス
- ヘルステック,バックオフィス
- ヘルステック,事務,総務
- ヘルステック,事務,人事,総務
- カスタマーサクセス
- 法人営業/人材コンサルタント
- 総合職
- 法人営業/事業開発
- セールスマネージャー
- 事業開発,マーケ,営業部長
- 事業責任者候補
- SaaS事業立ち上げ
- 創業ボードメンバー
- スタートアップ,ボードメンバー
- 未経験歓迎!セールス・マーケ
- 事業立ち上げ,ボードメンバー
- セールス/マーケ
- ボード
- セールス
- BizDev
- セールス部長
- 23卒,スタートアップ
- 事業立ち上げ,ボードメンバ
- 人材コンサル/CSO
- 創業メンバー!セールス・マーケ
- ボードメンバー,BizDev
- Sales / Business Development
- 人材コンサルタント,HR事業
- 創業メンバー・セールス
- セールス事業責任者
- 事業開発,経営,マネジメント
- ボードメンバー,事業立ち上げ
- 未経験歓迎!創業メンバー
- 未経験歓迎!オープンポジション
- スタートアップ・セールス責任者
- 人材コンサルタント,インターン
- 人材コンサルタント,新卒
- 人材コンサルタント・BtoB
- 人材コーディネーター
- HRtech創業ボードメンバー
- マーケティング
- CMO
- CMO候補,ボードメンバー
- Other
今回は新たにヘルスベイシスに加わった松瀬さんにインタビュー。エンジニアとしての経験を積んだのち、現在は営業として日々スキルを磨いています。
松瀬さんの原動力となっているのは、自身が掲げるゴールや成長したいという気持ち。ヘルスベイシスの魅力から将来の目標までたっぷりとお話ししていただきました。
【プロフィール】
氏名:松瀬 仁志
略歴:大学卒業後、エンジニア育成機関「42東京」でプログラミングを学び、エンジニアとしてSaaS企業に勤務。大学卒業前はインド・中国にて普段は体験できないディープな生活を経験。
いつかは自分自身で事業を作れる存在に
ー まずは、ヘルスベイシスを知ったきっかけを教えてください!
松瀬:ヘルスベイシスのことはWantedlyで知りました。
ー エンジニアからヘルスベイシスへの転職を決意した決め手は何でしょうか?
松瀬:将来、自分で事業を作っていきたいと考えており、そのためのステップアップとして転職を決めました。ヘルスベイシスを選んだのは、会社の立ち上げの段階であり、自分の頑張り次第でチャンスをもらえるという環境にとても魅力を感じたからです。
また、入社前に奥秋さん、座間さん、中村さんとお話したことも大きいですね。初めてお会いしたにもかかわらず真摯に向き合って話してくださり、このような方々と一緒に働きたいと感じて入社を決意しました。
ー ヘルスベイシスは自己のステップアップに最適な環境だと思います!
現在はどのような業務を担当されていますか?
松瀬:案件や技術者に関する情報を企業様と交換し合い、提案などを行って双方をマッチングする業務をしています。
ー 業務にどんな魅力を感じますか?
松瀬:業務を行う上では、「人や市場を常に見定める」「ニーズを汲み取る」といった能力が求められます。未経験の業界かつ初めての業務のため、まだまだ慣れないことや学ぶべきことが多いですが、そういったスキルを自分次第で身に付けられるのは魅力的だと思います。
「成長」を軸に、スピード感のある環境でスキルを磨く
ー それでは、ヘルスベイシスに入社してみて「よかったこと」を教えてください!
松瀬:皆さん一人ひとりがユーモアに溢れていて、さらに大変優秀で熱量があることです。そのような方々と一緒に働くことで自身の視座も高まりますし、成長を感じながら日々楽しく過ごしています。
スタートアップということもあってスピード感が早く、会社の成長を身近に感じられるのも大変貴重ですね。また、自分で考えて行動するのが当たり前の環境なので、考えた施策の仮説・検証がしやすく、自分のスタイルなどを見つけやすいです。
ー 「成長」が大きな軸であることが伝わってきます!
今後はヘルスベイシスでどんなことを叶えていきたいですか?
松瀬:まずは目の前のことを愚直にこなし、いち早く営業として活躍していきたいです。そのうえで自身のやりたいマーケティングやマネジメントなどに少しずつでも携わっていきたいと考えています。
ー ありがとうございます。最後に、個人としてのゴールを教えてください!
松瀬:2〜3年後のゴールとしては、事業を組み立て、拡大・運用できる能力を身に付けていることです。
◎現在、ヘルスベイシスでは以下のポジションを募集しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・セールス(詳しい募集枠はこちら)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【役割】
- ITを駆使し、企業様の業務効率化をサポートする
【業務内容】
- 取引先企業・パートナー企業との商談(平均で1日3件ほど)
- エンジニアへの案件オファー&就業後のフォロー
- エンジニアの就業時間の管理
【求める人物像・能力】
- 自己価値の向上や、組織を大きくすることに魅力を感じる人
- ベンチャーで活躍したいと思っている人
- ホスピタリティを持ち、困難な状況でも活路を見出せる人
- マルチタスク能力、論理的思考能力
- PDCAを回して成果につなげる力、および成果を維持する力
【歓迎スキル・経験】
- 法人への人材コンサルタント、無形商材を取り扱った経験
- 自身によるスキーム作成の経験
- チームビルディング、マネジメントの経験
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インサイドセールス&バックオフィス(詳しい募集枠はこちら)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【役割】
- お客様が抱える課題の起点となり、課題解決に向けてセールスメンバーをサポートする
【業務内容】
- ヒアリングを通じた顧客対応・人材コンサルタントチームへの接続
- 自社開発のシステムを活用したお客様へのご提案
- 契約・工数管理&月末月初の請求書管理
- 希望があれば採用業務のサポート
【求める人物像・能力】
- お客様に対してきめ細かいコミュニケーションが取れる人
- 目標達成へのコミットメント思考が高い人
- 弊社のミッション・ビジョン・バリューに共感し、チームワークを大事にできる人
- 自分で考える力を持ちつつ、柔軟にチャレンジができる人
- Word・Excelの基本操作
- 社会人経験(事務/営業等)
【歓迎スキル・経験】
- Googleスプレッドシート、slack等チャットツールの使用経験
- 対面・メッセンジャー・メール・電話等で顧客対応(toB)ができる人
- 法人向けの人材コンサルタントもしくはインサイドセールス経験
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー