株式会社Spectra
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社Spectra
over 1 year ago
「Forbes JAPAN」に弊社代表浅香と取締役露木のインタビューが掲載されました。
Forbes JAPANは、世界的な経済誌であるForbesの日本版として、世界中のビジネスニュース、ランキング、テクノロジー、リーダーシップ、アントレプレナー、ライフスタイル、投資、金融ニュースを配信しているメディアです。現状のエンタメ・音楽業界の変化や、弊社サービス「Freax」の今後の事業展開について記載いただきました。変革期の音楽業界。元バンドマンたちが目指すのは、新たな「ファン活動」の構築「いつかは音楽、エンタメに携わりたい」情報を追いきれなくなっているプッシュ通知の許諾率は約80%アイデンティティを確立できる場所にしたい記事は下記よりご覧いただけます。https://forb...
株式会社Spectra
over 1 year ago
新取締役CTO就任のお知らせ
チケット見逃し防止アプリ「Freax」(フリークス)を運営する株式会社Spectra(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浅香 直紀、以下「当社」)は、Entertainment×Technology領域における開発体制の構築およびデジタル化サポートの推進を目的とした技術投資・技術組織の強化のため、取締役CTOの役員人事を決議したことをお知らせいたします。新経営体制の背景新取締役CTO山本の経歴代表取締役浅香からのコメント新取締役CTO山本からのコメントについてのリリースとなります。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000044104.html
株式会社Spectra
over 1 year ago
「FastGrow」様に弊社代表浅香のインタビューが掲載されました。
「テクノロジー領域で活躍中の起業家・経営層と、若手経営人材をつなぐビジネスコミュニティ」をコンセプトにイベントやメディアの運営を行う「FastGrow」様に弊社代表浅香のインタビューが掲載されました。「自分だけが戦える市場ドメインを攻め続けろ」資金調達直後の起業家3名が語る、初期スタートアップの事業・組織構築論「起業」という選択。背景にあったのは「自己実現」「その仮説は“自分だけ“のものか?」事業ドメインとマーケット選定のポイント仮説検証フェーズは、極限まで小さく×データへの執念で戦い抜け磨き抜かれたコーポレート・アイデンティティ。機能するのは、採用だけじゃないなどをテーマにとりあげてい...
株式会社Spectra
over 1 year ago
「THE BRIDGE」様の〜U25「起業・新基準」〜の企画に弊社代表浅香のインタビューが掲載されました。
「起業家と投資家を繋ぐ」をコンセプトに国内スタートアップを中心としたテクノロジー系ニュースを毎日配信するブログメディアである「THE BRIDGE」様の連載企画〜U25「起業・新基準」〜に弊社代表浅香のインタビューが掲載されました。継続的にエンタメコンテンツが生まれる社会にしたいーーU25「起業・新基準」/「Freax(フリークス)」運営・Spectra代表、浅香さん先日実施した資金調達について過去の事業撤退Freaxの今後の展開浅香の学生時代〜メルカリなぜ起業したのかモチベーションはなにかについて取り上げていただいております。https://thebridge.jp/2019/10/5...
株式会社Spectra
over 1 year ago
弊社の資金調達と今後の方針について「TechCrunch Japan」様に取り上げていただきました。
スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディア「TechCrunch Japan」様にこの度の資金調達と今後の方針について掲載していただきました。元バンドマンが開発、好きなアーティストのチケット情報見逃し防止アプリ「Freax」が資金調達資金調達についてリリース後のサービスの数値感今後の展開について取り上げていただいております。https://jp.techcrunch.com/2019/09/30/spectra-fundraising/
株式会社Spectra
over 1 year ago
「for GEEK」に弊社エンジニア成田と副業エンジニア山本のインタビューが掲載されました
プログラミングに興味を持つ全ての人が「知りたい」と思った、「学習、スキルアップ、キャリア、サービス、ニュース、ガジェット、ライフスタイルに関わる、ありとあらゆる価値ある情報」を発信するメディアである「for GEEK」に弊社弊社エンジニア成田と副業エンジニア山本のインタビューが掲載されました(2019年9月13日掲載)。正社員・副業それぞれの視点での働き方や価値観について取り上げていただきました。【正社員×副業】「関わり方は関係ない」ユーザーと向き合って、より良いものを”共に”生み出す「チケット発売を見逃してしまう!」というファンの声がきっかけでうまれたサービス「共に成長できる仲間」と「...
株式会社Spectra
almost 2 years ago
【7/18開催】下北沢ろくでもない夜様×四ツ谷OUTBREAK!様主催のイベントに弊社浅香の登壇が決定いたしました
下北沢ろくでもない夜様と四谷アウトブレイク様が主催するトークイベント「ぶんちゃんとゆうちゃん」。音楽以外にもお笑い、演劇、映画など数々のエンターテイメントを交差させるトークイベントです。(2019年06月04日掲載)「ぶんちゃんゆうちゃん33回目」の概要時間:OPEN 18:30 / START 19:00金額:前売り 1,500円 当日1,800円 ドリンク代別出演:ぶんちゃん(四ッ谷アウトブレイク) / ゆうちゃん(下北沢ろくでもない夜) / アシスタントMCこうすけ(初恋タロー&THEだいじょぶズゲスト:伊藤さん(キッミヤ焼酎の宮崎本店)×森下くるみ(金宮1.8ℓパック25度の...
株式会社Spectra
almost 2 years ago
【7/16開催】FastGrow様主催のイベントに弊社浅香の登壇が決定いたしました
テクノロジー領域で活躍中の起業家・経営層と、若手経営人材をつなぐビジネスコミュニティ「FastGrow」様主催のイベントに弊社代表浅香の登壇が決定いたしました。(2019年6月26日掲載)自己実現への道を歩み出した起業家3名が描く、 大きなゲームチェンジのための、事業構想・チーム作りの企て直近3ヶ月以内にシードラウンドの資金調達を終えたばかりの若手起業家3名が集結。起業を選択し、階段の一段目を上るまでの、これまであまり語られなかった創業のリアルを赤裸々に明かします。株式会社Spectraについてどのように起業を決断したのか?どのようなビジョンを描いているのか?どのように事業アイデアを見つ...
株式会社Spectra
almost 2 years ago
「起業サプリ」に弊社取締役露木のインタビューが掲載されました。
会社設立・起業を支援する情報メディア「起業サプリジャーナル」に弊社取締役露木のインタビューが掲載されました(2019年6月26日掲載)。キャリア視点での企業のきっかけや、Spectra創業後の苦労についてなどについてご紹介いただいております。「デジタルの力で感動の機会損失をなくしたい」好きなアーティストのライブ情報を見逃さないアプリ「Freax」 株式会社Spectraについて起業をする半年前まで、起業をしたいとは思ってもいなかった。「最初は、40-50くらいのサービス案を考えた」「自分たちが思っている時間軸の半年は遅れている」サービス立ち上げの経緯と起業の苦労を語る。今後について記事は...
株式会社Spectra
almost 2 years ago
「エンジニアtype」に弊社代表浅香のインタビューが掲載されました。
一つ上のキャリアを目指す人のキャリア転職サイト[タイプ]様のエンジニア向けメディア「エンジニアtype」に弊社代表浅香のインタビューが掲載されました(2019年6月21日掲載)。キャリア視点での企業のきっかけや、Spectra創業後の苦労についてなどについてご紹介いただいております。「居心地の良さより当事者意識と手触り感」元メルカリ新卒1期生・PMがスタートアップでの挑戦を選んだワケ」ゼロイチで生み出した新サービスをリリース。それなのに、自分のキャリアが不安だった”スタートアップあるある”にハマった原因は「手を止めることへの恐怖心」スタートアップで味わえる当事者意識や手触り感は格別なもの...
株式会社Spectra
almost 2 years ago
「Workship」に弊社取締役露木のインタビューが掲載されました。
コラボレートを加速するフリーランス/副業マンチングプラットフォームの「Workship」様が運営するメディアに弊社取締役露木のインタビューが掲載されました(2019年6月20日掲載)。副業メンバーの採用方法や組織運用についてご紹介いただいております。「メルカリ・LINE・DeNA…大手ベンチャーの人材が副業として活躍するSpectraが考える「新しい開発チーム」エンターテイメントの消費活動をもっと身近な存在に。アーティスト視点でのサービス作りを徹底する事業を加速させるプロフェッショナル人材を求めて副業の活用を開始求人・面談で積極的な情報開示。企業が一方的に選ぶのではなく「お互いに良いと思...
株式会社Spectra
almost 2 years ago
「キャリアハック」に弊社代表浅香のインタビューが掲載されました。
テック業界で働く人のためのWEBメディア「キャリアハック」に弊社代表浅香のインタビューが掲載されました(2019年6月12日掲載)。プロダクト開発のきっかけ、仮説/提供価値の検証、今後の展望についてご紹介いただいております。「検証はSNSでミニマムに。元メルカリPMのリーンなプロダクト開発」ライブ・チケット情報を見逃さない!元メルカリプロダクトマネージャーがつくる『Freax』SNSを使って小さくすばやく検証するTwitterで、想定ユーザーのペインを探るLINE@で、ユーザーに提供すべき価値を確認するFacebookグループで、ユーザーの自然な行動を観察するユーザーテストを繰り返しての...
株式会社Spectra
almost 2 years ago
UNVEIL -Freax-
完全版:https://note.mu/__asachi__/n/n7e99aef5e5b8はじめに2019/5/13に、チケット見逃し防止アプリ「Freax」を正式ローンチしました。 好きなアーティストのライブ情報を見逃さない「Freax」がローンチ | TechCrunch Japanお気に入りのアーティストが開催するライブや出演するフェスの情報を見つけ、チケット発売開始時と締め切り前に通知してくれる「Fjp.techcrunch.com 大崎さんに記事を書いていただき、写真をwataameさんに撮っていただきました。改めてお二方には感謝申し上げます。ありがとうございました!本当に...