CookpadTV株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
CookpadTV株式会社
3 months ago
コロナの中で挑む新たなリアルビジネス
コロナ、リアルビジネス、大阪…価値と価格のバランスに厳しい目を持つ方が多い大阪で、コロナの中、リアルビジネスをやる。インターネットサービスを作るベンチャー企業としては、割と勇気が必要な投資をしてみました。コロナの感染拡大が続いていた今年の7月前半にとあるご縁でPARCOさんとお会いし、私たちがクッキングLiveサービス「cookpadLive」で提供してきた体験をリアルの場にも広げていきたいという想いに共感していただき、11月20日にグランドオープンを控えていたPARCOの関西基幹店舗「心斎橋PARCO」へ、とてつもないスピードで強引に出店の調整をしていただきました。スピードに対する意識...
CookpadTV株式会社
4 months ago
あなたの働き方に「ルール」はありますか?【キャスティングディレクター編】
今回ご紹介する職種は「キャスティングディレクター」クッキングLiveアプリ「cookpadLive」をはじめ、CookpadTVの事業は、キャスティング主導といっても過言ではない。今回は、入社半年で3つの部署を渡り歩き、3年目の現在、キャスティングディレクターを統括する部門のマネージャーとなった前林成穂さんに話を聞いた。マネージャー・前林成穂が語る5つのルールとはー。 Rule①:アプリならではのキャスティングをするキャスティングディレクターとは、その名の通り、サービスの特徴に合わせてタレントやアイドル・芸人・声優などの著名人を選定し出演を依頼する仕事です。例えば、クッキングLiveアプ...
CookpadTV株式会社
6 months ago
CookpadTVの社員は、料理が苦手。【仕事は、料理だけじゃないんです。#10】
絶賛、素敵な仲間を大募集中〜!のCookpadTV。インターンで大活躍してくれた佐々さんの最後のミッションとして一緒に行ってきた採用企画が、遂に完成しました!どうすれば、事業開発系人材へ我々のラブコールを届けられるのか…どうすれば「脱・料理」ができるのか…何度話し合ったことでしょう。そして、完成したのがこちらです!「料理が苦手なあなたへ」↑ 採用スライドを制作してみました。※是非ご一読&シェアをお願いします!CookpadTVは料理を楽しくするサービスを生み出す会社ではありますが、だからといって「クックパッド=料理」というイメージにとらわれたくないというのが我々の思いでした。それなら、実...
CookpadTV株式会社
6 months ago
友達3人できるかな?(大手メディアに限る)【仕事は、料理だけじゃないんです。#9】
CookpadTVにJoinしてから3ヶ月が経ちました。広報担当の大角です。https://www.wantedly.com/companies/company_6865406/post_articles/240051未だにZoom退室競争を1人心の中で行っていますが、フルスピードで働くCookpadTV…そう簡単には最下位から脱出できない日々を送っています。さて、そんな新米広報の私が社長から与えられていた8月の課題がこちら。「1ヶ月以内に、誘えばいつでも飲める!ってくらい、仲良い大手メディアを3社作って!」問い合わせフォームにリリースを送ってみたり、代表電話にかけてみたり、署名記事を読...
CookpadTV株式会社
7 months ago
なぜCookpadTVのインターンは友達に勧めたくなるのか
はじめまして!CookpadTV第4代インターン生の佐々秋穂といいます。今第8代までいるので、気がついたら古株になり、退社を迎えようとしています。(カバー写真は先輩/同期インターンのみなさんです)ちなみに名字は「さっさ」です。「さとさの間に小さいつが入るんですよ〜」という説明を、人生でもう何百回はしてきました(笑)そんな私がCookpadTVで何に挑戦し、何を学んだか、そしてなぜ友達に勧めまくっているか(!)を少しだけお話できればと思います。 「人事がやりたいです!」10ヶ月前、社長の今田さんとのランチ面談に臨んだ若干19歳の私。インターン内容も正直ちゃんとわからずに、挑戦してみたい気持...
CookpadTV株式会社
7 months ago
インターンがゼロから新規事業を作れるまで辞めれま10【完結編】
2020年1月から約半年に渡る新規事業インターンがほぼ終わりを迎えました。楽しいことも辛いことも色々あったので、節目として振り返ろうと思います(写真は移動販売車の運転に緊張する青木)。スピードに乗った2ヶ月間インターン初日に、高齢者向けの移動スーパー事業を立ち上げると知らされました。ただの移動スーパーではなく、クックパッドの膨大なレシピデータとアプリ開発力を生かして、ECを使えない高齢者にアプローチするという考えでした。「新規事業を学生主導で出来る」ということに、プレッシャーよりもワクワクを感じていたのがこの2ヶ月間でした。3人の学生みんなが、絶対にこの新規事業を成功させたいと思っていま...
CookpadTV株式会社
8 months ago
料理のエントリー層を増やすには…?【仕事は、料理だけじゃないんです。#8】
リリース前のサービスを先出し公開した前々回の広報ブログ。https://www.wantedly.com/companies/company_6865406/post_articles/249906新機能・Liveコマースで購入できるのは、有名人のプロデュース商品 !ここでしか買えない!「スペシャルSHOP」というサービスを7月からスタートしました。背景にある「料理のエントリー層を増やしたい」という理念これまでcookpadLiveでは、プロの料理家や有名人と双方向型のコミュニケーションを取りながら料理を楽しむことができるサービスとして1,000本以上の料理番組を配信してきました。Liv...
CookpadTV株式会社
8 months ago
オンラインMeet upを開催してみました!【仕事は、料理だけじゃないんです。#7】
この夏開催予定の事業開発体験プログラムに向けたMeet upが、無事に開催されました!参加してくれた皆様、ありがとうございました!オンラインのMeetupイベント、顔の見えない中でどのような感じになるのかと不安もありましたが、とても積極的にご質問をいただくなど、有意義な1時間になったのではないでしょうか。昨夜のMeetupに参加できなかった方に向けて、三菱商事から新規事業の「精神と時の部屋」CookpadTVへ参画している杉山氏のトーク内容を一部ご紹介します!Meet up登壇者はこちら↓https://www.wantedly.com/companies/company_6865406...
CookpadTV株式会社
8 months ago
リリース前の新サービスを少しだけ…!【仕事は、料理だけじゃないんです。#6】
リリース前の情報をちょこっと先出し・・・CookpadTVが運営するクッキングLiveアプリ「cookpadLive」の番組内で、新たなサービスの最終トライアルが始まりました。生配信中に◯◯◯を購入することができるLiveコマース機能が追加されたのです。商品を売りたい!という発想ではなく、ユーザーが絶対に買いたくなるコマースとはなんなのか。ユーザーがどうしても欲しくなる、ついつい買ってしまう、そんな体験価値を追求したCookpadTVにしかできないLiveコマースサービスがまもなくスタートします。「オンライン料理教室」としてスタートしたLive配信クッキングLiveアプリ「cookpad...
CookpadTV株式会社
8 months ago
コロナを経験して変えたこと、変えないこと
新型コロナウイルス感染拡大による様々なビジネス環境の変化によって、CookpadTVも大きな影響を受けました。多くのレシピ検索サービスは、4-5月のアクセスを大きく伸ばしています。これは新型コロナの感染拡大によって、在宅時間が増えたり、外食ができなくなったことで、自宅での調理頻度が大きく増加したからです。しかしながら、CookpadTVが展開しているビジネスにおいては、たくさんのマイナスインパクトが発生しました。まず、主力事業である料理動画サイネージにおいては、スーパーマーケットを利用する買い物客が増えたことにより、より多くのユーザーにリーチすることが可能となりましたが、広告主である食品...
CookpadTV株式会社
8 months ago
三菱商事→新規事業の「精神と時の部屋」へ
2020年4月からCookpadTVに参画してます、事業開発部長の杉山です。三菱商事㈱からの出向で、CookpadTVでは新規事業開発を担当しています。まだ参画して間もないですが、僕が感じているCookpadTVをシェアできればと思います。「精神と時の部屋」への入室漫画「ドラゴンボール」に出てくる「精神と時の部屋」をご存知でしょうか?「精神と時の部屋」は、1日で1年分の時が流れており、主人公の孫悟空をはじめ登場人物たちが特別な修行をする場所になっています。もしリアル版「精神と時の部屋」があるとしたら間違いなくCookpadTVのような場所だなと日々思いを強くして働いてます。1週間でLiv...
CookpadTV株式会社
9 months ago
3行で説明できない事業はやってません。【仕事は、料理だけじゃないんです。#5】
この度、CookpadTVのコーポレートサイトがリニューアルしました!テーマは【チャレンジ】です。『成功しても、失敗しても、チャレンジし続ける』という最大の企業理念を伝えるべく、サイトのリニューアルに挑戦してくれたのが、一橋大のインターン生3人です。「採用を強化したいので、コーポレートサイトをリニューアルします!案をまとめてください!よろ!」というSlack上での社長の一言から始まったインターン生による初めてのサイト作りへの挑戦でした。『3行で読み解くCookpadTV』リニューアル案を出しては玉砕する日々を繰り返し、辿り着いたコンセプトは至ってシンプル。事業説明も社員紹介も全てを3行...
CookpadTV株式会社
9 months ago
料理本ビジネスの裏側【仕事は、料理だけじゃないんです。#4】
これまで、日本最大の料理動画サイネージ『cookpad storeTV』、ただいま第四形態まで進化中の『cookpad studio』について書きましたが、次は・・・・・ーーーーーーーーーーーーーーーーーレギュラー配信中の「和牛キッチン」しばらく配信がなくて寂しいあなたにぴったりなお知らせが?!本当に楽しい企画を考えました♪発表までもう少しお待ちくださいbye bye-♪ーーーーーーーーーーーーーーーーー気付いていただけたでしょうか?Twitterに事前告知するための案の1つで、最終的には別案の方が採用となった『縦読み』。私の初仕事です(笑)せっかくなのでここで公開してみました。縦に読ん...
CookpadTV株式会社
9 months ago
コロナ休業中に第4形態へと進化【仕事は、料理だけじゃないんです。#3】
CookpadTVの事業の1つに、大阪・心斎橋に拠点を構える『cookpad studio』があります。ここはカフェやグッズショップが併設されたスタジオで、臨場感あふれるクッキングLiveが体験できる場所。6月11日からは、人気TVアニメ「も〜っと!おジャ魔女どれみ」とコラボした『cookpad studio 魔法祭』がスタートします。今では人気作品とのコラボカフェで活路を見出していますが、ここまでの道のりには紆余曲折がありました。第一形態:誰でも料理動画を撮影できるスタジオこの大阪・心斎橋のほかに、2019年までは東京・代官山にもcookpad studioがありました。オープン当初の...
CookpadTV株式会社
9 months ago
ピンチ!コロナで広告キャンセル【仕事は、料理だけじゃないんです。#2】
スーパーマーケットで、この動画を見かけたことはありますか?幸せは家族と、スーパーでできている。新型コロナウイルスの感染拡大により全国に緊急事態宣言が出されていた5月中旬から、全国のスーパーマーケットに設置している料理動画サイネージcookpad storeTVで流している動画です。命を守る最前線の現場で奮闘してくださるのが医療従事者であれば、生活を守る最前線の現場で活躍してくれているのはスーパーの従業員の方々。同じように感謝の気持ちを届けたい、そんな思いから生まれたメッセージです。全国約6,000店舗に約15,000台という日本最大の料理動画サイネージを展開しているCookpadTVだか...