株式会社LINK
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社LINK
NEW
3 days ago【社員インタビュー】第二弾:マネージャー中村さんの仕事観とLINKの魅力とは
名古屋支社で活躍する中村さんへのインタビュー第二弾、今回は仕事への想いやLINK社の魅力について語っていただきました。第一弾はこちら◼現在の中村さんのお仕事について教えてください中村:より多くの利用者さまへサービスを提供するため、登録していただく介護士を増やしています。主に当社へ登録を希望された介護士の応募者対応をしています。具体例をあげますと、Indeedなどの採用媒体からお越しいただいた介護士の面接日程の調整を行い、面接を実施するカスタマーサクセス部門へ共有しています。また現在私が所属する名古屋支社では私がコーディネーター業務も兼務しています。コーディネーター業務は利用者さまと介護士...
株式会社LINK
9 days ago
リモートワークでも雑談を大事に!代表だけ参加禁止のオンラインランチ会
こんにちは、コーポレートの中澤です!もうすっかりリモートワークが当たり前になってる当社ですが、今回は私たちがオンラインでもコミュニケーションを円滑にするために行っている、ランチ会を紹介したいと思います。オンラインランチ会のはじまり今年1月のとある日、オンラインでランチ会をしないか?と提案してくれたのは名古屋オフィスの中村さんでした。コロナ禍でリモートワークが続いていたこともありますが、当社は名古屋と東京でオフィスが分かれてるので、もっと雑談ができる場を作ろう!ということでナイスな発案をしてくれたのです♪早速slackでランチ会チャンネルを立ち上げ、せっかくなので毎回食事のテーマを決めよう...
株式会社LINK
12 days ago
LINKオフィスまでの歩きかた(六本木編)
六本木駅からLINKオフィスまでの歩きかたこんにちは、LINKコーポレートの中澤です。LINKまでの歩きかたシリーズ第三弾です♪以前の記事で書いたように、弊社東京オフィスの場所は、どこの駅からもまぁまぁ距離があります。(表参道駅・渋谷駅・広尾駅・六本木駅を四角で囲った中心位置あたりに弊社オフィスがあります。)そこで各駅からの道のりを、実際に歩きながら撮った写真とともにご紹介するシリーズ。先日ご来社いただいたお取引先の方が記事を見ながらお越しいただいたと言ってくださり、めちゃくちゃ嬉しかったです!今回は都営 大江戸線、六本木駅からオフィスまでの道のりを紹介します!初めていらっしゃる方のご参...
LINK 広報Blog
18 days ago
入社してから毎日話してた社員と、3ヶ月目で初めて会う旅
こんにちは、入社3ヶ月目のコーポレート担当、中澤です。入社初日から暖かく迎えていただけてたおかげで、まだ3ヶ月とは思えないくらい毎日充実した仕事をさせていただいてます!・・が、1つどうしても成し遂げたいことが。(名古屋のみんなに会いたい・・会いたいよぉ〜〜〜!!!!)LINKは社員数名のスタートアップとしては珍しくすでに東京支社と名古屋支社があります。名古屋には現在2名の社員がおり、名古屋エリアのオペレーションを担っていただいてるのですが、コロナ禍ということもあり、入社3ヶ月経つにも関わらずまだ直接お会いできていませんでした。毎日オンラインで会話をしてるので業務に支障はないですが、やっぱ...
LINK 採用Blog
23 days ago
LINKオフィスまでの歩きかた(渋谷編)
渋谷駅からLINKオフィスまでの歩きかた前回の記事で書いたように、弊社東京オフィスの場所は、どこの駅からもまぁまぁ距離があります。(表参道駅・渋谷駅・広尾駅・六本木駅を四角で囲った中心位置あたりに弊社オフィスがあります。)今回は渋谷駅からオフィスまでの道のりを紹介します!初めていらっしゃる方のご参考になれば嬉しいです♪※渋谷駅からの行き方は何通りもありますが、google mapの検索で出てきた以下のルートで今回はご案内します。 ①渋谷駅中央改札を出る 渋谷駅を降りたら中央改札から改札を出て、すぐ右の銀座線方面に進みます。 銀座線の、オレンジ色の案内の方向へお進みください。②渋谷スクラン...
LINK 採用Blog
about 1 month ago
LINKオフィスまでの歩きかた(表参道編)
こんにちは、コーポレート担当の中澤です。日に日に暖かくなってきて、東京は桜が咲き始めています♪お散歩したくなるような気候になってきましたので、今回は、LINKにお越しいただく方向けの記事を書きます!LINKオフィスまでの歩きかた地球の歩きかたのようなタイトルになってしまいました。なぜこの記事を書くのかというと、実は弊社東京オフィスの場所が、どこの駅からもまぁまぁ距離があるからなのです。ざっくりと位置をお伝えすると、表参道駅・渋谷駅・広尾駅・六本木駅を四角で囲った中心位置あたりに弊社オフィスがあります。私はお散歩が大好きなので駅からオフィスまでのお散歩は大歓迎なのですが、初めていらっしゃる...
LINK 広報Blog
about 1 month ago
2021年2月度 満足度調査結果
こんにちは、LINKコーポレート担当の中澤です。LINKではサービスをご利用いただくお客様、またイチロウで働いていただいているケアパートナーの皆様に満足度調査を行っています。2021年2月度の調査結果が出ましたので公表いたします。お客様満足度アンケート回答率:42.9%(有効解答数:6)NPSスコア:33 2月度のサービス提供においては、満足度の高いサービス提供ができたという解答結果が得られました。更なるオペレーションの改善に取り組み、今後も継続してサービスにご満足いただけるよう努めて参ります。ケアパートナー満足度アンケート回答率:20.9%(有効解答数:35) NPSスコア:-3...
LINK 広報Blog
about 2 months ago
LINKコーポレートサイトをリニューアルしました!
この度、株式会社LINKのコーポレートサイトをリニューアルしました!今までのコーポレートサイトよりも、より詳しくLINKの情報を盛り込んだサイトに仕上がっています♪株式会社LINK コーポレートサイト 会社案内ページでは、基本情報の他に企業理念や代表挨拶をご覧いただくことができます。会社案内ページはこちら お知らせページでは、プレスリリースなどLINKの最新ニュースがアップされます。会社の最新情報をチェックしたい方はぜひご覧ください。お知らせページはこちら また、採用情報ページでは私たちのプロフィールも掲載してますので、ぜひご覧ください♪採用情報ページはこちら株式会社LINKに興味をお持...
LINK 広報Blog
2 months ago
介護報酬改正に関するメディア向け勉強会を開催します!
こんにちは、コーポレートの中澤です!今週木曜に勉強会を開催することになりました〜!!勉強会の内容は、今年4月に改正される介護報酬に関する内容です。介護報酬改定って?2000年4月に施行された介護保険制度ですが、時代に則した形にするために定期的に改正がなされます。改定のスケジュールはあらかじめ決まっていて、3年に一度介護報酬を、5年に一度介護保険制度を改定することになっているんです。そして今年4月が、3年に一度改定される介護報酬改定のタイミングなのです。今回の勉強会では、今年4月に実施される介護報酬改定で、どのような内容に改定がなされるのか、専門用語も多いので公式文書をみるだけでは複雑に感...
LINK 広報Blog
2 months ago
ドラマ「俺の家の話」の副音声的に楽しんでいただくclubhouseを今夜配信します!
こんにちは〜LINKコーポレート担当の中澤です。今夜、新しい取り組みをするので告知です!!clubhouse配信やります最近話題のclubhouseですが、弊社もやってみることにしました!「金曜ドラマ「俺の家の話」をケアマネージャー(介護スタートアップCEO)と一緒に観よう!」というテーマで話をします♪金曜ドラマ「俺の家の話」は、脚本・宮藤官九郎、主演・長瀬智也の介護問題を取り上げたドラマです。普通に観てももちろん面白いドラマですが、介護現場をよく知る代表の水野から見た視点を副音声的に楽しんでいただけたら、よりドラマが面白くなるのでは?という企画です。例えば、ドラマの中ではこの介護用具を...
LINK 採用Blog
2 months ago
ソーシャルベンチャーって・・何だ!?
こんにちは!株式会社LINK コーポレート担当の中澤です。突然ですが弊社は「ソーシャルベンチャー」です。聞いたことは・・ある。何やら良い響きがするのを感じる。じゃぁ説明できますか?と言われるとちょっとできない、、。そんな方のために、「ソーシャルベンチャーとはなんぞや?」をゆる〜く解説します!ソーシャルベンチャーとはソーシャルベンチャーとは、国や行政、また政治の問題とされているような社会問題に対して、ビジネスの手法を用いて問題解決を目指すベンチャー企業のことを指します。一口に「社会問題」と言っても様々なカテゴリーがありますよね。貧困、差別、教育、介護、福祉、環境問題などなど。。。それらの社...
LINK 採用Blog
2 months ago
【社員インタビュー】前職との違いは、僕が圧倒的にイチロウをいいサービスだと思えている所
ー 優しい笑顔がトレードマークの中村さん。まずはLINKに入るまでの経歴を教えてください。僕の経歴はずっと介護業界です。まず新卒で大手介護事業会社に総合職として就職し、現場でスキルを磨いた後管理職を目指す予定だったのですが会社の都合で色々あり、別の介護会社に移ります。2社目の介護会社で2年半ほど現場を担当、その後営業として医療事務人材を病院に紹介する業務を3年間担当しました。やりがいは感じてましたが、アナログな仕事の進め方などに疑問を持ち転職します。3社目は福祉用具の会社で、そこでも営業を担当しました。前職は人と人のマッチングでしたが、この会社は人と用具のマッチング。きちんとその人を理解...
LINK 採用Blog
3 months ago
【代表インタビュー】介護領域で10年働いて実感した業界課題を解決するために出した答えは「起業」だった
こんにちは、コーポレートの中澤です。LINKを知るには代表の考えを知らなければ!ということで、今回は代表の水野にインタビューしました!!!水野友喜プロフィール1987年生まれ、岐阜出身。専門学校で介護福祉士の資格を取得後、介護士として現場で働く。働いている中で知識の必要性や資格の重みを実感し日本福祉大学に入学、仕事と勉学を両立させ卒業と同時に社会福祉士の資格を取得。その後現場から管理職へシフトし、マネジメント業務など幅広く介護領域での実務を経験。2018年4月、株式会社LINKを設立。ー 今日はよろしくお願いします。まずは、介護業界に興味を持ったきっかけを教えてください。高3の時、色々な...
LINK 広報Blog
3 months ago
NEW!「イチロウ」チャットお問い合わせ機能がリリース
こんにちは、コーポレートの中澤です!介護が必要な方と介護士のマッチングプラットフォーム「イチロウ」に、新たな機能が付きました♪チャットお問い合わせ機能リリース!!より気軽にイチロウのサービスについてご質問をいただけるよう、この度チャットでのお問い合わせに対応するサービスを開始しました!イチロウ サービスサイトはこちらhttps://ichirou.co.jp/ サイトにアクセスいただくと、ページ右側にチャット機能がポップアップします。 「メッセージの作成」という箇所にご質問内容を記入いただき、右側の紙飛行機ボタンを押すだけ♪イチロウのサービス担当者が直接お返事させていただきます。こちらの...
LINK 採用Blog
3 months ago
【社員インタビュー】オペレーション全般を束ねる若きエース!そのモチベーションの源はお客様の「ありがとう」だった
こんにちは、コーポレート担当の中澤です。LINKに少しでも興味を持っていただいた方に、実際に働いている社員の声をお届けするインタビューシリーズを始めます!1人目は創業間も無い頃にLINKにジョインした、インサイドセールス担当の勝川さん。勝川さんがいなければイチロウは止まってしまう!というくらい、現在オペレーション全般に渡って業務を担当しています。その仕事に対するモチベーションの原泉や、仕事のやりがいなどを聞いてみました。介護業界に入ったきっかけは大学の実習ー まずはLINKに入るまでの経歴を教えてください。母親が小学校の教員や保育士をしていた影響もあり、高校生の頃から児童に関わる仕事に興...