皆さんこんにちは、CyberACE採用担当です。
withコロナでリモートなこの夏に、コトバという名の心のビタミンDを!
CyberACE社員による「わたしの座右の銘」シリーズ、7人目をお届けします!!
今回はアカウントプランナー・水田佳輝さんです!
<PROFILE>
水田佳輝(みずたよしき)
'18年入社。ABEMA管轄でEC事業の立ち上げに従事した後CyberACEにジョイン。
趣味はダンス、グルメ巡り
『人にやさしく』
<選んだ理由>
2000年代に放送された香取慎吾さん主演のドラマのタイトル、またTHE BLUE HEARTSの名曲として有名なフレーズです。 小学生の頃からなんとなく覚えていた言葉ですが、今となっては人生で大切にしたい行動指針になっています。
『人にやさしくする(できる)』ということは、一見当たり前で簡単なように思うかもしれませんが、”人はどこまで他人にやさしくなれるのか”、”やさしさとは一体なんなのか”など追究していくと非常に難しいものだと考えています。
自分に余裕がなければ人にやさしくできないので、自分の度量や器の大きさを広げることが重要です。
私がいま所属しているチームは同じ考えを持つメンバーが多く、助け合いの精神がしっかりとあります。 お互いに切磋琢磨して高め合いつつも、思いやりを持って助けたり助けられたりしていくうちに、日々人としてどんどん成長しているように感じています。
誰かのために行動し続けられる人間になれるよう、これからも人格を磨き続けていきたいです!
CyberACEは常にマーケットに新しい価値を提供する挑戦をし続けています。是非、中途採用にご興味をもっていただけましたら、募集記事をご覧ください。皆さまのご応募をお待ちしております!
よしきさん、ありがとうございました。次回もお楽しみに!