株式会社アガルート
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社アガルート
about 1 month ago
アガルートって何をやっている会社なの?簡単にまとめました
株式会社アガルートは、「法律」「教育」を軸として、テクノロジーを掛け合わせることで、数多くのイノベーションを下支えする、社会的なインフラとなることをミッションとしています。今回は、そんなアガルートが具体的に何をしている会社なのか、紹介していきたいと思います! オンライン資格試験予備校「アガルートアカデミー」「受験生が本当に必要としているものを提供する」オンライン講義を中心とした資格試験予備校。試験合格のために考えつくされた講座体系、試験の出題傾向に即したフルカラーテキスト、倍速機能・音声ダウンロード等の受講環境が受験生の支持を集めています。 オンライン医学部予備校「アガルートメディカル...
株式会社アガルート
about 1 month ago
ライターのインターンって何をするの?業務の内容と流れを実体験から紹介します!
こんにちは!株式会社アガルートにて、大学生の長期インターン生として働いている岡本です🍀私は2020年の冬まで、オンライン資格予備校「アガルートアカデミー」のコラム執筆を担当していました。今回は、そんなライティングのインターンについて、実際に自分がどのように携わっていたのか、業務内容とその流れを説明しながらご紹介します!ライター・編集の長期インターンを探している学生の方、必見です🌟基本的な業務内容について主に「アガルートアカデミー」のライターインターン生は、以下の業務を行います。・「アガルートアカデミー」に掲載する記事の構成を作成する・構成をもとにして記事の本文を作成する・他のライターさん...
株式会社アガルート
about 2 months ago
大学2年生から見たコロナ禍によるキャンパスライフの変化
こんにちは!株式会社アガルート インターン生の岡本です。🐄今回は新型コロナウイルスの影響で、例年とは変わってしまったキャンパスライフについてお話させていただきます。対面授業はゼロ、全てオンライン授業に。私の通っている大学では、前期はほとんどの全ての授業がオンライン形式となってしまいました。少人数の授業ではZoomを使って発言する機会も得られたものもありましたが、そうではない授業の方が沢山ありました。誰とも話す機会のない授業が8割。大学1年生の頃は友達、先輩など誰かしらと受けることがほとんどだったので、このオンライン授業の状況は必然的に物足りなく感じてしまいました。また、私の所属している学...
株式会社アガルート
about 2 months ago
資格勉強と両立できる!?オンライン予備校『アガルート』の長期インターンとは?
こんにちは!株式会社アガルート インターン生の岡本です✨今回はアガルートの1インターン生として、インターンシップの内容に関して紹介したいと思います。 現在アガルートでは、ライターインターンを募集しています。私も昨年、ライターのインターン生としてアガルートの一員となりました!どんな仕事ができるの?アガルートは、オンライン講義配信を中心とした資格予備校「アガルートアカデミー」の運営を行っています。そんなアガルートアカデミーでは、司法試験・行政書士試験・公務員試験など全18資格の受講講座を提供しています。今回募集している業務内容は、様々な資格の「学習方法」「試験情報」「試験の特徴」といった、資...
株式会社アガルート
2 months ago
アガルートで働く新米インターン生の経歴とこれから
はじめまして。早稲田大学2年の岡本です。この度は株式会社アガルートにて、インターン生として採用広報を担当することになりました。これからWantedlyの運用を行ったり、TwitterなどのSNSを使った広報を行っていく予定です。今回が初めての記事ということで、誠に僭越ながら私の自己紹介をしたいと思います!私の経歴落ちこぼれの極みだった中学時代両親の勧めがあったのと、地元では異例だった中高一貫校に対して「なんとなく面白そう」という理由から中学受験を決意し、第一志望であった中高一貫校に合格しました。ここまでは「親孝行の極み」だったのですが、学年が上がっていくにつれてテストの成績はどんどん下が...
アガルートではたらくひとたち。
2 months ago
諦めない。不屈の精神で生きる。
皆さま、初めまして経営企画室@藤井です。私は昨年9月に入社して早くも1年3か月が過ぎようとしています。今年の12月で54歳になります。 大手企業からオーナー経営の会社まで数社を渡り歩き数々の修羅場も経験して参りました。その中では、あり得ないくらい美味しい思いをしたこともあれば、コイツいつか海外出張中に砂漠で消してやろうか、、、と思うような事も経験してきた分、今までやってきたことの結果が人となりとして年齢とともに人相に出て来ているのでしょう。なので、私は社長をはじめ社内の皆様方から「目つきが怖い」とか「威圧感が半端ない」とか言われ続けております。w さて、私が社会に出てきて何の仕事をやっ...
株式会社アガルート
3 months ago
机の上はキレイにしようと決意した日
皆さん、こんにちは。アガルートのオールラウンドプレーヤー(になれたらいいな、なりたいな)の鹿沼と申します。社内にいるだけで「あ、いたの?」とか「アホかお前は」なんて強い当たりを受ける私ですが(愛のあるいじりですよ)、今回は数多くの人から取り寄せられた「最もアガルートっぽくないのに、なんでアガルートに来たの?(いるの?)」という質問に真面目に応えようと思います。BチームがAチームに食い込むって素敵じゃない2017年4月、私は日本で有名な某大手人材会社に新卒で入社しました。就活に入るタイミングで教員と悩みましたが、サッカー部を指導したいという全く本質的でない動機だったこともあり、無難に就職を...
株式会社アガルート
3 months ago
「イチから」よりも「ゼロから」始めよう
皆さん,こんにちは。株式会社アガルートの教材製作室に所属しております林(はやし)と申します。今回は,私がWantedlyさんへ記事を投稿させていただくこととなりました。とは言ったものの(汗)。私がWantedlyなるものを知ったのは,実はつい最近の話です。先日突然担当者の方から「うぉんてっどりーに,記事を投稿してください。」と言われたその時。何スか,「うぉんてっどりー」って?調べてみると,なんとビックリ求人情報のウェブサイトだそうじゃないですか。求人情報のウェブサイトへ記事を投稿するだなんて……緊張して一体何を書けばよいやらさっぱり思いつきません。そこで,私自身のプロフィールや担当する業...
株式会社アガルート
3 months ago
捨てる神あれば拾う神あり 社歴は短いが年齢だけは高い社員との一問一答
アガルートとは「たまたま」出会った⁉●いつアガルートに入社したのですか?―2019年の6月です。1年半ほど経ちました。●その割には老けてますね。―失礼な!と言いたいところですが,今年56歳になりました。●その年齢での転職は難しかったではないですか?―そうですね。半年以上自宅に引きこもっていました。●どういうきっかけでアガルートを知ったのですか?―再就職活動としてハローワークに通っていました。金曜日の午後に行き,土日で履歴書を量産しようと考えていました。そのとき,新着でアガルートという会社が募集していることを知りました。ふつうは午前中にハローワークに行くので,午後に行ったこの日,「たまたま...
株式会社アガルート
3 months ago
映像室一社員の徒然なるエッセイ
〇2019年冬~2020年春 私がアガルートに入社するまで私がアガルートを知ったのは、今からまだ一年にも満たない、年の瀬迫る去年12月半ばのことでした。前職名古屋の地域情報出版社を、諸々を天秤にかけ約1年半で退職。その後新卒時と変わらず出版系を中心に転職活動をしていたものの、やはり茨の道。半年程が経過しても「無い内定」が続く状況でした。その日は、朝から「この冬一の寒さ」と報じられていたことを記憶しています。最終面接3社を立て続けに落ちたメンタルも漸く立て直し、白い息を吐きながら久々にPCを開くと、馴染みの転職サイトに見慣れぬ企業からスカウトメールが届いていました。株式会社アガルート。私は...
株式会社アガルート
3 months ago
アガルート 2020年11月の採用状況報告
こんにちは。アガルートの2020年11月の採用活動の報告をいたします。11月入社の社員について11月はデザイナーが1名入社しました。まだ1か月という短期間ながら,早くもウチのオペレーションにアジャストしていて,遠目から感心しているところです。ちなみに,カバー画像の人ではありません。アガルートはまだまだナレッジの整備が追いついていない状況にあり,新入社員が主体的にパフォーマンスを発揮するのは難しい環境であると(自戒の念を込めて)評価していますが,そのような中でもスムーズに溶け込めているように感じます。チームワークよく運営できているのは,マネージャーの差配も冴えているのも理由の1つでしょう(...
株式会社アガルート
3 months ago
【WEBマーケ担当】入社きっかけ~今何してるのか
はじめまして。2020年4月に入社した青木です。今回は転職のきっかけ~今何をしているのか?などを一人インタビュー形式で記事にしたいと思います。◆自己紹介をお願いします。32歳独身の男。・経歴工業高校卒業してすぐに関西の鉄道会社に就職。3年で退職して英会話の語学学校に2年間通う。語学学校を卒業後、腕時計メーカーの海外営業として4年間勤務。その後インターネット広告の代理店へ転職して4年間勤務して地獄を見る。代理店を退職後、現職のアガルートに就職。こうやって見ると数奇なキャリアパスですねwただ自分の中ではしっかりとした軸を持って動いているのですが、、、長くなるので今回は割愛します。◆転職のきっ...
株式会社アガルート
3 months ago
<受講生から講師へ> 自分ができなったからこそ寄り添える
私は以前、小さなベンチャー企業で働いていました。就職氷河期でまともな職につけなかった私を拾ってくれた会社でもあり、居心地はとても良かったです。ただ、ずっとこのままここにいても、この先自分が発展していくことはないと分かっていました。当時の私は、「とりあえず食べていくことができれば」と思っていたのでした。でも本音は心の奥でくすぶっていたんです。「俺の人生ってこんなちっぽけなものだったのかな?もっと世の中の役に立つことがしたかったんじゃないのかな?」変化の激しい時代において、現状維持とはすなわち衰退を意味します。このままぬるま湯に浸かっていたら、きっと私はダメになる。そう思って転職を決意しまし...
株式会社アガルート
4 months ago
【古株社員から見たアガルート】
アガルートは,2013年12月に設立して,2015年1月から講座の提供を開始しました。私は,設立当初から従業員(制作部門中心)としてアガルートを見てきました。現在のアガルートの行動指針は,「チャレンジ精神」「論理性」「コミュニケーション」「顧客視点」「スピード感」となります。ベンチャー企業らしい指針かと思いますが,会社の今に至るまでをよく反映しているかと思います。私の視点から見た会社の変遷について,制作目線とはなりますが,過去を振り返りたいと思います。制作 こだわり 設立(1年目)アガルートの看板講師兼代表取締役である工藤北斗は,創業前から司法試験受験業界では著名な講師でした。創業メンバ...
株式会社アガルート
4 months ago
アガルート 2020年10月の採用状況報告
こんにちは。アガルートの10月の実績と動向をお知らせします。トップ画像はなんとなく捕まえた2人です。竹田講師は何のポーズでしょうか?笑 10月は2名の新入社員がアガルートにジョインしました。マーケティングのチームで2人とも実務未経験から挑戦する20代の若者です。デジタルマーケティングの分野はSEO,広告運用,コンテンツマーケティング,SNSなど手法が多岐にわたるため,取り組みやすい業務から着手してスキルの習得を目指しているところです。比較的年齢の近いメンバーが多いこともあって既に社内の雰囲気には慣れているので,今から活躍が楽しみです。 10月は,デザイナーの採用も急転直下で決まり,既に1...