弊社の所属感想
西:実際入社してどうですか?
田村:就業中もヒアリングをしてくれて、仕事内容が事前の話と違うことを伝えたらすぐ対応してくれたのですごくありがたいと思ってます。
他会社所属の一緒に働いてる人達の話を聞いてると、営業に相談してもあんまり動いてくれなかったり、不満っていうのは聞いたりして、「そこは違うなー!」って思いました。
西:営業のサポート体制と考え方、会社の方針によりますね。
営業マンからしたらその案件に長いこと入ってくれた方が何もしなくて良いですし、成績上がればいいってなる人は多いでしょうね。
100年時代に生き抜く人材を目指す
西:今後どうなっていきたいとかってあります?
田村:将来結婚した後も仕事に困らず安定して働けるようになりたいです。
西:僕的にはITコンサルタントいいと思うんですよ。
現場キーマンとコネクション作れたりしますし、そこから継続して仕事もらっている方も多いです。
現に僕が仲良くしてもらってる個人会社の社長さんは元々ITコンサルタント出身です。
前職のコネがあるので、単価高い元請け案件などを優先して振ってもらえます。
あとITコンサルタントなら仕事に困りにくい、どこでも通用するスキルは身に付きます。
更に業界特化型の実務経験を積めたらそれだけで他者と差別化図れるんで。
田村:市場価値の高い人材になりたいです。
西:会社員だと市場について考えることを放棄しちゃう人って結構多いと思います。
今は会社にしがみついたら生きていける時代かって言ったらそうじゃないですし。
ある程度お金貯まったら、将来の資産形成アドバイスなどもさせてもらいますよ。
田村:ありがとうございます!よろしくお願いします!