ドクターメイト株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
ドクターメイト株式会社
8 days ago
ドクターメイトは日本屈指の「高齢者に特化したトリアージのプロ集団」である…かもしれない
ドクターメイトの夜間オンコール代行とは?ドクターメイトでは、介護施設に特化した夜間オンコールの代行サービスを行っています。ほとんどの介護施設は看護師がいるのは日中のみで、夜間は不在。とはいえ夜間にご利用者の容態が急変することもあるので、そんな時にドクターメイトの看護師へ相談できる体制を整えています。土日も盆も正月も。365日エブリディです。「普段見ていない人が判断できるわけない」そんなドクターメイトですが、サービスが斬新すぎて介護施設の方になかなか受け入れられません。施設の利用者は、施設の看護師が看るもの、という考えが根強いので、営業に行っても「普段見ていない人が判断できるわけない」と言...
ドクターメイト株式会社
9 days ago
新入社員インタビュー 【CS/中途】畠千広さん
ドクターメイトの宮崎です(今までなんちゃって広報を名乗っていましたが、新メンバージョインにより今回でお役御免?)!コロナの状況は相変わらずですが、頼もしいメンバーは続々とジョインしてくれています。サークルのようなチームも今ではそれぞれの組織が独立独歩で進み始め楽しいばかり(自分が把握できないことが増えてきた・・)。本日はCSの中途社員として、1月12日に入社してくれた、畠さんにインタビューを行いました。2児の母でありながら、バリバリのキャリアウーマンであり既に社内1パワフルに活躍してくれている彼女がなぜドクターメイトに転職したのか?入社経緯~今の率直な気持ちを語っていただきました。今回は...
ドクターメイト株式会社
about 2 months ago
新入社員インタビュー 【CS/中途】高見優さん
ドクターメイト広報担当(他色々担当中)の宮崎です!年度が替わりましたが、変わらず中途入社が続々と!緊急事態宣言最中ではありますが、リモート中心に絶えず社内交流を図っていこうと苦心しております(zoomの一覧が溢れかえってきた・・)!本日はCSの中途社員として、1月4日に入社してくれた、高見さんにインタビューを行いました。穏やかな見た目とは裏腹に超ストイックな頼れるパパキャラ(かつ初の関西出身者!)な彼がなぜドクターメイトに転職したのか?入社経緯~今の率直な気持ちを語っていただきました!生憎の天気模様でしたが寒さに耐え忍んで撮影しています(お互いブルブル震えていた笑)高見優→高 インタビュ...
ドクターメイト株式会社
3 months ago
新入社員インタビュー 【営業/中途】宮里将矢さん
ドクターメイト広報担当(他色々担当中)の宮崎です!立て続けに中途入社が続いて有難い限りです。オフィスも12月1日に移転が完了し期も変わって素晴らしいスタートを切れました。本日は営業の中途社員として、12月1日に入社してくれた、宮里さんにインタビューを行いました。一見朴訥な雰囲気ですが、中身は熱々な彼がなぜドクターメイトに転職したのか?入社経緯~今の率直な気持ちを語っていただきました!以前は銀座でしたが場所が変わり御徒町での撮影のため色々哀愁が漂っています。(公園で撮影しましたが、周りの方々から不思議な目線を浴びました笑)宮里将矢→里 インタビュアー宮崎→宮今までの経歴宮:オフィス移転と同...
ドクターメイト株式会社
3 months ago
秋の全社合宿@河口湖に行ってきました!
ドクターメイト広報担当(他色々担当中)の宮崎です!今日は先日行った社員合宿をレポートします。前回のレポートからお陰様で人数も倍くらいになりました!https://www.wantedly.com/companies/company_2185501/post_articles/281038■ドクターメイトの合宿についてドクターメイトでは、定期的に合宿兼旅行を行っています。経験やバックグラウンド・年齢も様々なメンバーに加えて、リモート比率も多いことから、全員が顔を合わせる機会は稀な状況です。変化の大きいベンチャーだからこそ、会社の現状や未来について・個人の価値観や考え方の変化等をすり合わせて...
ドクターメイト株式会社
4 months ago
新入社員インタビュー 【マーケティング/中途】高橋正史さん
ドクターメイト広報担当(他色々担当中)の宮崎です!今日は初のマーケティング部門外部採用として、10月1日に入社してくれた、会社最年長の高橋さんにインタビューを行いました。出会いのきっかけから、なぜドクターメイトに転職したのか?、今後の展望等を熱く語っていただきました!示し合わせていないのにお互いボルドーのハイネック&ジーンズという仲良し感ですが、突っ込まないでください。(肩を組んでいるのも親密さをアピールするつもりでしたがお互い照れています笑)高橋正史→高 インタビュアー宮崎→宮今までの経歴宮:いやー入社から1ヶ月経ってしまいましたが、ようやくお話しできますね!今日は高橋さんを丸裸にでき...
ドクターメイト株式会社
5 months ago
新入社員インタビュー 【CS/中途】佐藤綾香さん
ドクターメイト広報担当(他色々担当中)の宮崎です!今日は初の完全外部採用(実は今までは100%リファラル)で9月16日に入社してくれた、会社最年少の佐藤さんにインタビューを行いました。彼女から見たドクターメイトや転職時の苦悩等を赤裸々に語っていただきました!前回のインタビューが室内で白すぎたので、今回は外でのお散歩インタビュー形式でお届けします。(それにしても素敵な笑顔ですね!)佐藤綾香→佐 インタビュアー宮崎→宮転職~ドクターメイトを知ったきっかけ宮:初めて面談で会ってから早1ヶ月だね。今日は初めて外部から来てくれた我が社期待のホープ佐藤さんにじっくりインタビューをしたいと思います!根...
ドクターメイト株式会社
5 months ago
新入社員インタビュー 【営業/中途】川村勇太さん
ドクターメイト広報担当(他色々担当中)の宮崎です!今日は9月1日に入社してくれた、川村君にインタビューを行いました。元々知人だった2人がどういった経緯で再開を果たしたのか?なぜドクターメイトに入社を決めてくれたのか?をインタビュー形式でお届けします。(似たような服装で非常に恥ずかしいのはご愛嬌笑)川村勇太→川 インタビュアー宮崎→宮元々の付き合い宮:7年前位に一緒の職場(株式会社リクルートキャリア)で仕事をしていたけど、同じ業務をやることは無かった(2人とも営業、川村君は大手法人顧客担当、宮崎は中小法人顧客担当)2人でしたと。同い年だけに遠目にお互い意識しあっていたと記憶しています笑川:...
ドクターメイト株式会社
6 months ago
医師になるまで
-出身-千葉県松戸市出身、生まれは青森県八戸父は松戸市の公務員で母は保育士で、よく「親は医者なんですか?」と聞かれるけど、親族に全く医者はいないしそもそも医療関係者がいない。-なぜ医師を目指したのか-なぜか小学校1年生になるころには漠然と医者になりたいという夢があって、それに全く疑いも持ったことがなかった。なぜ医者に憧れたのかは実はよく覚えていない。小児喘息があって、時々発作を起こしては救急外来を受診していたとか、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎があってよく病院に行っていたとか、祖父がクモ膜下出血でいきなり倒れて亡くなったりとか、色々と理由付けはできるのかもしれないけど、結局は「なんと...
ドクターメイト株式会社
6 months ago
業績達成を祝し、社員旅行に行ってきました!
ドクターメイト広報担当(他色々担当中)の宮崎です!今日は先日行った社員旅行をレポートします。 なぜ旅行に行ったのか?私たちドクターメイトは創業3年目の医療介護×ITスタートアップです。日々介護現場と向き合い、自社サービスの普及促進に腐心しております。がしかし、、中々にしてレガシーな産業故、簡単にWebサービスの利用が進まず、創業から今に至るまで諸々苦労をしてまいりました。しかし、コロナの影響が好転をし、頼れるメンバーが続々ジョインしたこともあって業績は「絶」好調!8月度の予算を無事達成したため、頑張ったメンバーの労をねぎらい、残り3ヶ月の今期を走り抜ける英気を養うため、本行事が立ち上がり...
ドクターメイト株式会社
6 months ago
”普通の弁護士”がスタートアップのメンバーになった訳
「街弁(マチベン)」としてのキャリア私は、これまで地方都市で普通の弁護士として過ごしてきました。いわゆる「街弁(マチベン)」です。ボスが設立した弁護士1人の事務所に、最初の勤務弁護士(アソシエイト)として新卒で入所しました。父が開業医ということもあり、医療機関に特化した顧問弁護士を目指しつつも、破産、刑事弁護、交通事故、離婚、相続といった様々な事件を扱いました。東京のように弁護士が多くない地域だったため、受けきれないほどの事件がありました。おかげで、よほど特殊な分野でない限り、一通り扱うことができるようになりました。その後、事務所の経営弁護士(パートナー)となり、小さかった事務所も所属弁...
ドクターメイト株式会社
6 months ago
介護施設でほっこりした話
こんにちは!ドクターメイトの菅沼です!私はドクターメイトを通して素敵な事業所さんが全国的に広がることを目標に仕事をしておりますが、そのモチベーションには介護施設での様々な経験からきています。今回はその中でも素敵だな~と感じたことについて書いてみました!①利用者さん30名規模でオペラ鑑賞&レストランでランチ高齢になるとなかなか外出の機会もなく、刺激が少ないというぼやきはよく聞かれるかと思います。それを聞いた職員さんが企画したのが車で30分ほどのところにあった大規模施設へのお出かけ。この人数でのお出かけとなると職員総勢でも手が足りなく、難しいと思われてましたがご家族様がこぞって協力を申し出て...
ドクターメイト株式会社
6 months ago
「カンブリアランチ」というイベントができた
ドクターメイトCOOの永妻です。この度、「カンブリアランチ」という社内イベントを始めることになりました!ことの発端は、先日行われたドクターメイトの月次のミーティング。日々の営業活動で疲弊していたメンバーが、リフレッシュできるような施策をやろうということになりました。その中で決まったのがこちら。・月1冊の読書会・月1回のアクティビティ体験・定期的な日比谷ランニングそして、毎週のカンブリアランチ。カンブリア宮殿を観ながらのランチテレビ東京の「カンブリア宮殿」の大ファンで毎週録画して観ています。起業家や経営者のマインドを学びながら「自分も頑張らねば!」とモチベーションがわくいい番組です。そこで...
ドクターメイト株式会社
about 6 years ago
社会課題の解決のために!身近なところから感じた医療介護の課題
ドクターメイト株式会社に入る前■産業能率大学 経営情報学部経営情報学科卒業 ①湘南キャンパスに魅力を感じ、4年半山の中で過ごしました。 ②学費、居住費、その他生活費を稼ぐべく、色々働く ③大学を休学して、ベンチャーへ飛び込みなんちゃって管理職を経験 ④自分の勉学、教養の低さに限界を迎え復学 ⑤将来の独立を夢見て、選考と何ら関係のない宅地建物取引主任者を取得■株式会社西田コーポレーション入社 ①資格を活かすべく、業界を絞って就職活動 ②とにかく当時の担当役員に惚れ込み、入社を決意 ③わがまま言いたい放題で、売買・賃貸・人事等幅広い職務を経験 ④周りのほんわかした雰囲気に危機感を感じ、転職を...