株式会社プレストは「豊かな暮らしと社会の発展に貢献する」というミッションを不動産事業を通して実現してきた企業です。
今回は、不動産事業だけではなく飲食事業やコンテナ事業など、幅広い事業を展開するプレストで、サテライトオフィス事業に携わっている、大石さんにインタビューをしてきました!
会社ページや募集ページだけでは伝えきれないことを社員インタビューを通してお伝えしていけたらと思います。
目次
1.「マンションの空き部屋をサテライトオフィスに!10年間勤務した会社を辞めて立ち上げた新事業の面白さとは?」
2.「ゼロから考え、生み出し、創り出していく人材を発掘したい。大石さんの求めるインターン生像」
「マンションの空き部屋をサテライトオフィスに!10年間勤務した会社を辞めて立ち上げた新事業の面白さとは?」
ーーーこれまでのご経歴を教えてください。
北九州の大学を卒業後、不動産会社に10年間勤めていました!
賃貸物件の紹介など営業のお仕事を4年間、
お部屋のトラブルに対応したりする管理のお仕事を6年間していました。
その後、部長に新事業立ち上げのメンバーとして誘われ、プレストに入社しました。
ーーー不動産事業に興味があったから不動産会社に就職されたんですか?
全然そんなことはなくて…笑
大学4年生の12月までサッカー部で活動していたので就職活動に力を入れてなくて、その時期でもまだ採用を募集してる企業に就職しました。
身体を動かすことや、サッカーが大好きだったので体育の先生になろうと思った時期もありましたが、教育実習に行ってみて、「なんか違うな」と思ったんです。
ーーーでは、10年間続けた不動産会社を辞めて、プレストに入った経緯を詳しく教えてください!
もともとプレストの部長と仲良くさせていただいていて、部長が新しい事業を始めるにあたってあと1人欲しいと話していたので、新事業立ち上げの初期メンバーとしてプレストに入社しました。
ーーー新事業の内容について詳しくお聞きしても良いですか?
『家近オフィス 楽わーく』というフレーズで、サテライトオフィス事業をしています。
具体的には、サテライトオフィスの設計・見積・施工・管理・アフターフォローを行っています。
ーーーサテライトオフィス事業に携わる面白さはなんですか?
コロナでリモートワークが中心になりつつありますが、「そもそもオンラインで業務をできるようなネット環境が自宅に整っていない」「子供がいるから家で仕事ができない」など全ての方々が自宅でお仕事できる環境ではありませんよね。
そのような方々に、本社と同じ設備で働ける環境を提供して喜んでいただけたときは、とても嬉しいです。
また、こちらが一方的に提供するのではなく、
「お客様と一緒に作り、考えていく」ということを常に心掛けてお仕事をしています。
ーーー素敵なお仕事ですね。今回、インターン生を募集されているとのことですが、インターン生にはどんなお仕事を任されるのでしょうか?
インターン生には僕と同じチームに入ってもらい、一緒にサテライトオフィス事業に携わってもらいます!
例えば、オフィスの内装を決めるとき、
僕は不動産会社に長く勤めていたので、ザ・事務所、みたいなオフィスを思い浮かべてしまうんです。
ここに観賞用植物を置いたらオシャレになる、とかが全くわからなくて。
そんな時に、若い子の感性はきっと頼りになると思います。
若者ならではの視点からどうしたらより素敵なオフィスになるのかたくさん意見して貰いたいです。
ーーー大石さんのチームではどんな人が働いていますか?
私のチームには、私を含めて現在7名ほどいるのですが、みんな気さくな人です。
特に上司の浜崎さんは、私にとってはお兄ちゃん的な存在です。
気さくなだけではなく、知識の幅が広いので色んなことを教えてくれます。
また、物事を考えるとき、みんなより一歩先の未来を見据えることができる、深い思考力の持ち主です。
「ゼロから考え、生み出し、創り出していく人材を発掘したい。大石さんの求めるインターン生像」
ーーーインターン生を募集するにあたって、どんな子と一緒に働きたいと考えていますか?
新しい視点を持っていて、自分で考える力のある子です。
支持されたことだけをこなすのではなく、自分の頭で一度しっかり考えた上で意見をほしいと思っています。
若者ならではの視点からの意見は、事業をより良いものにしていくために必須です。
インターン生だからと引け目を感じず、どんどん意見してほしいですね。
人柄は、この子とオフィス作りができたら楽しそう、と思えるような明るくて、ポジティブな子が良いです。言葉遣いや経歴などはあんまり気にしてないです。
ーーー既に2名、インターン生を採用されたとのことですが、その2人の共通点はありますか?
2人とも行動力あってイマドキな子です。
インスタのアカウントをバズらせたり、自分でどんどん情報発信をするなど、
時代の流行りに乗って行動を起こしていくことのできる子たちです。
そういう姿勢に魅力を感じています。
ーーーインターンをするにあたって、プレストでは、どのような働き方になるのでしょうか?
基本的にリモート勤務です。
でも、福岡と大阪にサテライトオフィスがあるので、来てくれたら嬉しいですね。
オフィスで実際にシステムを操作しながら、一緒に意見を交換し合いたいです。
今は大阪在住のインターン生がいないので、大阪の子はぜひ応募してください。笑
また、長期で勤務してほしいです。
長期で働くことによって任せられる仕事の幅も広がりますし、半年以上一緒に働くことで、その子の人柄もちゃんと把握することができると思っています。
ーーー面接ではどのようなことを聞く予定ですか?
1.今までで一番頑張って乗り越えてきたことは何か。
2.インターンを通して身につけたいことや、インターンが終わった後にどうなっていたいか。
3.(2の質問に付随して)そのためにはどんなことが必要か。
この3つは全員に聞いています。
考えを完璧に固めていなくても大丈夫です。
まずは今、自分が考えていることを聞かせてください。
ーーー最後に、プレストに興味のある方々に向けて一言お願いします!
あまり身構えずにフラットな状態でお話しさせてくださいね。
はじめから自分の中で確立させた考えよりも、まっさらな状態から作り上げた考えの方が大切だと思っています。
「自分ならこうしてみたい」「こういうのはどうだろうか?」など自分なりの意見をたくさん聞かせてください。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
10年間勤めた会社を辞め、プレストで新事業を立ち上げた大石さん。
事業をより良い形にしてしていくため、新しい思考や視点を求め、日々模索されている姿を覗くことができました。
不動産事業の他にも様々な業務を行っている株式会社プレストで、あなただけのアイデアを生み出し、カタチにしていきませんか?
一度カジュアルにお話ししましょう!