株式会社クロス・マーケティンググループ
Follow
Home
Partnering for your best decisions ~すべては、お客様の最良の決断のために~ 私たちのリサーチ結果をもとに新商品の発売に踏みきるお客様がいます。 私たちの提案から広告戦略を見直すお客様がいます。 私たちが提供するマーケティング・リサーチは、 お客様があらゆる決断を下す大切な材料となります。 だから、私たちは、お客様にとっての「The Best」を探し続けます。
Values
インターネットリサーチ会社から国内のマーケティングリサーチ会社へ進化し、現在はグローバル対応が可能なマーケティングリサーチ企業の発展段階まで来ましたが、私たちが目指す姿はもっと高いところにあります。それは、お客様にとって「真のマーケティングパートナー」となること。昨今では、リサーチという範疇を超えて、海外進出に関わる総合的な相談をいただくことも増えてきました。リサーチ実施・分析を担うだけでなく、マーケティング戦略の根幹に関わるパートナーとしてお客様に頼られる存在を目指しています。
「ポジティブネス」「イマジネーション」「リーダーシップ」、この3つを大事にしています。 制約にとらわれることなく可能性を信じ(ポジティブネス)、社会やお客様から何が求められているのかを真剣に想像し(イマジネーション)、情熱とロジックを持って周囲を巻き込みながら実行に移す(リーダーシップ)、それが事業創造を実現する最良のステップだと考えています。 こうした価値観に基づいた判断や行動を積み重ねて成果を上げた人を評価する組織なので、社歴に関わらず若手がどんどん手を挙げ、成長していける風通しの良さがあります。
インターネットを使ったリサーチにとどまらず、私達のグループにはオフラインを含めたあらゆる手法に精通したリサーチスペシャリストがたくさんいます。更に、2012年に上海に事業展開、2013年にはインド企業との資本提携、シンガポールでの拠点開設。そして、2014年には欧米・アジア8か国に展開するKadenceグループを加え、世界11ヵ国20拠点にまでグローバル展開を進めてきました。日本国内だけでなく各国における文化や慣習を理解した上で展開できるグローバル人財が活躍しています。
ライフステージが変わっても、働ける環境を作れる柔軟性があります。
・フレックスタイム(一部の部署で導入)
・時間短縮勤務 など
産休育休を経て職場復帰する社員はほぼ100%。
男性の育休取得者も増えており、子育て中の社員が男女問わず活躍しています。
無理の無い職場復帰を支援するため、時差出勤や時短勤務などを、自身の体調や、ライフスタイルに合わせて組み合わせて選択できるようになっています。
2018年より、育児、介護を行う社員向けに試験的に在宅勤務制度の運用を開始しています。
当社では役職者についてもすべて「◯◯さん」。新入社員が新規事業のアイデアをもって社長室に相談に行くこともあります。
広いオフィスですが、各部門や物理的な壁もなく自由に行き来ができ、気軽に話しかけたり打ち合わせする環境があります。
世代や部門を越えて懇親会を開く機会も多く、スムーズなコミュニケーションが取れます。(強制的な飲み会がある訳ではありません。)
社内のコミュニケーションを活発にするための仕掛けが数多くあります。
◆Cリーグ(社内サークル支援制度)フットサル、ヨガ、登山、釣り、勉強会等。
◆Cross Cafeteria(社内無料ランチイベント)グループ間社員交流を目的とし定期的に開催しています。
◆リサフェス(交流イベント)グループ各社の多種多様なサービスを直接担当者から学ぶことができ、毎回200人以上の社員が参加しています。
◆ここスタ(新規プロジェクト企画)熱い想いを持った社員がやりたいことを自由に形にできます。
MembersView other members
Business (Finance, HR etc.)
元々アパレルで販売員をしていましたが
2015年にクロス・マーケティンググループに入社し
正社員、派遣、アルバイトなど中途採用を担当しています。
ぜひ気軽にお...Show more
Company info
〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F
Founded on 2013/6
Founded by 五十嵐 幹
1,465 members