株式会社キャパ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社キャパ
2 months ago
ダイヤモンド2月号「息子・娘を入れたい会社2021」に掲載されました!!!
こんにちは。採用担当の村中です。時が経つのは速いもので、今年ももうすぐ終わりですね。皆さんは今年、どんな1年でしたか?私はキャパに出会い入社し、新たな環境で新たな挑戦ができたとても濃ゆい1年でした。コロナ禍という社会情勢の中でも安心して仕事ができ、次々と新たな挑戦が叶うこの環境に心から感謝です。しんみり感慨深くなってしまいましたが、とはいえ今日はまだクリスマス!ケンタッキーと美味しいケーキを食べて全力で楽しみたいと思います! 本題ですが、今日はキャパから1つお知らせがあります!なんと!!!キャパが!!!12月16日発売のダイアモンド2月号「息子・娘を入れたい会社2021」に掲載されました...
採用担当の技術学習
3 months ago
非エンジニアの採用担当がコーポレートサイトのリニューアルを担当したらものすごい大変だったのでそのメモを残しとくVol.1
こんにちは。経営企画室の阿部です。先日、ボーナスを頂いたので毎年恒例の家族旅行に行ってきました。(今年は県内、、) 星が綺麗な全室オーシャンビューの素敵なお宿で両親の笑顔を見ることができ、とても嬉しい気持ちになりました。年々、経験にお金を使うことの大切さを実感しています。モノよりコト、ジブンよりヒトにお金を使う方が、得られるものって大きいんでない?!というのが最近の大きな気付きです。さて、今回はもはや説明不要。タイトルの通りです。ちょっと前にはなりますが10月末に弊社のコーポレートサイトをリニューアルしまして、その実作業含むハンドリングを担当させてもらったので、その時の苦労を思い出しなが...
採用担当の技術学習
5 months ago
BIMって何?非・技術者がBIMのイメージを正しく持てるようにちょっと考えてみた
こんにちは。経営企画室の阿部です。最近、健康を意識して1日1時間以上の散歩と常温の水を飲むことを習慣にしています。初めて2週間程度でしょうか、感じた変化としては足がむくみにくくなったこと・トイレへ行く頻度が高くなったこと(笑)・ゴルフやジムなど、他の運動にも興味を持てるようになってきたことが挙げられます。いつも車でスルーしている道も、歩いてみると思いがけない豪邸に気付いたりひっそり佇む公園に気付いたり、新しい発見が多くて楽しいです。さて、今回は「採用担当の技術学習」の一環として、キャパの強みの一つでもある「BIM」についてご紹介していきたいと思います。BIMを知らない方が、少しでもBIM...
メンバー紹介
5 months ago
テレワークで仕事への考え方が変わった?!営業リーダーに聞いた、仕事と家庭の両立の秘訣
こんにちは、採用担当の村中です。シルバーウィークも終わり、完全に秋!という感じですね!皆さんはどこかに出かけたりされましたか?私は久しぶりにゴルフに行き、自然を満喫しました。ゴルフ自体が楽しいというのも勿論ありますが、何よりも山と空!(たまに池)というあのゴルフ場の空間がとても好きなんです。田舎出身なので定期的に自然に触れる機会を設けないと東京で生きていけないみたいです(笑)さて今回は営業部のユニットリーダー、風間さんのインタビュー記事です。今年でキャパに中途入社して9年目、エンジニアとして活躍された後にその開発知識を活かして現在営業部リーダーを務める風間さん。ごりごりと仕事に励みキャパ...
メンバー紹介
6 months ago
重要なのは「モノづくりや開発が好きかどうか」。未経験からエンジニア転職を叶え1年でPLを務める元銀行マンに聞いてみた
こんにちは、採用担当の村中です。最近は晴れ時々スコールという不思議な天気が多いですね...。私はちょうど外に出るタイミングで運よくゲリラ豪雨にあいまくって傘を購入しまくっている雨女です(笑)買った傘を置き忘れるのもそろそろどうにかしたいです。さて今回は、実務未経験での中途入社後、早1年でプロジェクトリーダー業務を担うCDユニットの期待の星☆久保さんにお話を伺いました!業界・職種未経験でありながらエンジニア転職を叶え、すでに即戦力としてなくてはならない存在の久保さんに、エンジニアへのキャリアチェンジを考えた経緯やその後の努力、これからのビジョンについて聞いてみました。エンジニアへのキャリア...
メンバー紹介
6 months ago
転職のきっかけは友人との飲み会!?待遇の差に驚愕して転職したエンジニアが感じた、正当な評価をされる環境の貴重さ
こんにちは。採用担当の村中です。週末に駆け込みの夏作戦で秋川渓谷に行ってかき氷を食べてきました、有言実行です!(笑) 都内なのに本当に自然がいっぱいで川がとても綺麗でリフレッシュできました。自然は偉大ですね。皆さんも騙されたと思って是非一度、訪れてみてください。都心から一時間半です。さて今回は村中のインタビュー記事第5弾!LDユニットのユニットリーダーである井上さんにお話を伺いました。井上さんは社内メンバーから「拓さん」と呼ばれていたり、その裏表のない発言や振舞いからまわりから慕われている方です。インタビューでも、気持ち良いくらい率直に本音をお答えいただきました。現在転職を考えている方は...
メンバー紹介
6 months ago
SESから憧れの自社開発へ!入社5ヶ月、仲間と一緒に成長できる環境が楽しくて仕方ない話
こんにちは。採用担当の村中です。最近は雷雨や突然の雨が増えたり、夜も涼しくなって、秋の気配を感じますね!このご時世なのであまり夏らしいことができていないこともあって、もう夏終わってしまうの?という切ない気持ちです。出来る範囲での夏らしいこと、駆け込みで満喫したいと思います。まずは、、、、スイカとかき氷を食べます!(笑)さて今回は、4月入社でいらっしゃるにもかかわらず、すでに大活躍中のCDユニットのエース、張さんにお話を伺いました。キャパに転職して5ヶ月、ぶっちゃけどう?という生の声を聞かせていいただきました!!今転職を考えている方が聞いてみたいであろうことを代表してたくさん聞いてきました...
メンバー紹介
6 months ago
「現場が育つ組織」を目指すリーダーに聞いた、難しいからこそ面白い!CAD開発の魅力
こんにちは。採用担当の村中です。信じられないような暑さの日々が続いておりますが皆さんお元気ですか?私は夏バテに負けないように夏野菜カレーを作ったら、作りすぎて数日間カレーの日々が続いて罰ゲーム気分です。1人暮らしの方、自炊するときの量問題難しすぎませんか?なにはともあれ、外で息をしているだけで汗が溢れてくる異常な暑さ。皆さん、熱中症には気を付けてくださいね...!さて、今回は村中のインタビュー記事第3弾です。BDユニットリーダー(以下:UL)の籠池さんにお話を伺いました!籠池さんはいつも技術的な部分の知識を教えてくださったり、採用関連の業務依頼を快く対応してくださるので何でもご相談しやす...
メンバー紹介
7 months ago
部下から見た上司をざっくばらんに紹介してみた(親愛なる佐藤さんへ)
こんにちは。経営企画室の阿部です。ようやく長い長い梅雨が明けましたね。夏がきて嬉しいことといえば、これまではお祭りや花火、ビアガーデンなどがありましたが、今年は洗濯物が早く乾くことくらいしか思い付きません(涙) 雨が多い時期は浴室乾燥機能をフル活用していましたが、電気代が高くなってしまうんだもん... 洗濯物以外にも、この状況下でも楽しめる「夏らしさ」を見つけたいものです。さて、今回は阿部のインタビューシリーズ第四弾です。CDユニットに所属する小林くんに「上司について」インタビューしてみました。小林くんとは昨年メンターを担当させてもらっていたこともあり個人的に話すことも多いので、あえて彼...
メンバー紹介
7 months ago
課題はタスクの細分化と可視化!新型ウイルスの感染拡大に伴い1ヶ月でテレワーク導入を成功させた話
こんにちは。採用担当の村中です。実は先週に引越しをして、新居で心機一転のテレワークです!引越しってお金も労力もかかるし住み慣れた街を離れるのは寂しいけれど、気分転換にはもってこいですね。引越ししてから常にワクワクしていますし、生活も整っています(笑)まだ段ボールが残っていて今週末には片しちゃいたい!と思ってるのでここに目標を記載しておきます。さて、村中のインタビュー記事第2弾は、経営企画室のサブユニットリーダー(課長)を務める我が上司、阿部さんにお話しを伺いました!どんな分野の仕事も完璧にこなすマルチタスクの天才!常に経企メンバーのサポートをしてくれる、メンバー想いで包容力抜群の尊敬でき...
メンバー紹介
7 months ago
先手必勝!常に挑戦を続ける取締役社長が大切にするブルーオーシャン戦略
こんにちは!採用担当の村中です。最近、地方勤務から東京へ戻ってきた大学時代の友人と数年ぶりに感動の再会を果たしたのですが、さらっと飛び出る「旦那」という言葉に驚きを隠せないまま必死に近況のキャッチアップをしました(笑)本当に時の流れは速いですね...友人が幸せそうでとてもほっこりしました。さて、今回は記念すべき村中のインタビュー記事第一弾!社長の小甲さんにインタビューをさせていただきました。主にキャパのこれまでの歴史や今後力を入れていく領域についてお話を伺ったのですが、30年以上キャパに在籍して酸いも甘いも経験されてきた小甲さんのお話が聞けて、私自身キャパへの理解がとても深まった時間でし...
メンバー紹介
7 months ago
入社10年でエンジニア→採用→総務業務を経験!キャパで学んだのは「あ・うん」の呼吸の働き方でした。
こんにちは。経営企画室の阿部です。最近の雷、酷くないですか?朝方の雷が落ちたような爆音が怖すぎて震える日々が続いていますが、友人とその話になった際「雷怖くない?キモくない?」と話したところ「雷って花火みたいで綺麗だよね」と言われてハッとしました。多面的な視点、大事ですね。もっと視野を広く持とうと思います。さて、今回は阿部のインタビューシリーズ第三弾です。経営管理室の池田さんにお話を伺いました。池田さんは入社来、エンジニア→経営企画室(採用業務)→経営管理室(総務職)と幅広い業務をご経験されており、私が入社したときの「初めての直属の上司」にあたります。仕事に対する姿勢やメリハリのポイントは...
メンバー紹介
7 months ago
案件の豊富さが入社の決め手!「できないことを無くしたい」エンジニアが見据える今後のビジョンとは
こんにちは。経営企画室の阿部です。先日、我が家の新人アイドルななちゃん(ウェイスティ・0歳)の小学校体験入学に行ってきました。「犬の小学校」って皆さんご存知でしたか?多くの犬と日常的に触れ合うことで社会性を養うことを目的としたスクールで、お迎えに行った時の我が子の可愛さに思わず失神しかけた阿部でした。世の飼い主さん、お母さん・お父さん方はみんなこんな気持ちなのでしょうか...「うちの子いちばん」ってね。▽コーギーちゃんとチワワちゃんの間にいる白いのがうちの「ななちゃん」です。みんなどの子も個性があって可愛いですね。 さて、今回は阿部の社員インタビューシリーズ第二段。BDユニットのサブユニ...
キャパについて
7 months ago
住宅手当や自己啓発支援あり!キャパの福利厚生を紹介します。
こんにちは、キャパの新卒採用 大塚です!先日、弊部阿部さんのお家に遊びに行ってきました!地元でおすすめのもんじゃ屋さんと焼肉に連れてってもらったのですが、美味しすぎて食べまくり…次の日体重計に乗って驚愕しました(笑) 肉寿司美味でした🤤 今回はキャパの福利厚生や制度についてご紹介したいと思います。前回はキャパの会社説明会について記事を書いたので是非見てください。https://www.wantedly.com/companies/capa-inc/post_articles/274615働き方有給休暇…入社半年に10日付与され、勤続年数に応じて毎年付与される日数が増えます。また、201...
キャパについて
7 months ago
キャパの会社説明会紹介@秋葉原オフィス
こんにちは!キャパの大塚です。4連休いかがお過ごしでしたか?先日、中華を食べに行ってきました。久しぶりにコース料理を食べたのですが、前菜でこの量!いつも序盤でお腹いっぱいになってしまって本命のメインを残してしまうのですが…これコース料理あるあるですよね?(笑) 今回はキャパの会社説明会について紹介させていただきます!通常でしたら弊社秋葉原オフィスで個別に実施していますが、現在はコロナウイルス感染症対策のため、Webで実施させていただいております。(Web会議ツール Zoomを使用しています。) 通常時1. キャパの募集公開ページへ! 「まずは話を聞いてみたい」を押してエントリーをお願い...