- 未経験OK・経理・財務
- 秘書/コーポレート
- 好きを仕事にしたい23卒
- Other occupations (45)
- Business
-
Other
- 未経験OK・経理・財務
- 好きを仕事にしたい23卒
- 経営について学びたい23卒
- 自分の殻を破りたい23卒
- 誰かのために働きたい学生
- 本当の自分で就活したい23卒
- 自分だけの強みが欲しい23卒
- 明るい職場で働きたい23卒
- 自分軸で就活したい23卒
- 納得できる就活がしたい23卒
- 未経験OK/トレーナー
- 未経験OK/フィットネス
- マーケター/カウンセラー
- 自分を伝える就活をしたい23卒
- 経営者になりたい23卒
- 自分だけの人生を歩みたい23卒
- 未経験歓迎/IT総務
- 就活に焦りを感じている23卒
- 結果を残したい23卒
- 未経験OK/カウンセラー
- 中途・IT総務・社内SE
- 素直な気持ちをぶつけたい23卒
- 挑戦したい23卒
- 納得のいく就活をしたい23卒
- やりたいことを見つけたい23卒
- なりたい自分になる23卒
- 挑戦し続けたい23卒
- 自分で仕事を創りたい23卒
- 自己実現したい23卒
- 中途|未経験歓迎|IT総務
- 未経験OK・女性活躍中
- 叶えたい夢がある23卒
- チャンスを掴みたい23卒
- 自分の道を切り開く23卒
- 女性が輝く社会を創りたい23卒
- 自分の限界を超える23卒
- オープンポジション・23卒
- 圧倒的に活躍したい23新卒
- 経営者を目指す23卒
- 未経験・女性活躍中
- 中途/オープン/未経験
はじめまして!!
ネクステージ株式会社人事部で長期インターンをしている 野本明日香(のもとあすか)と申します。
ネクステージで働くことになって、まだ1か月ほどのひよっこですが、この場を借りて以下についてお話させていただこうと思います!
・ネクステージでインターンを始めた理由
・1か月経ってみての実際の感想ぶっちゃけ!
その前に私について軽く自己紹介をさせていただきます♪
・名前:野本明日香(あっちゃん、あすちゃん、のもちゃん等可愛い名前で呼んでいただいてます^^)
・出身:埼玉県川越市(時の鐘で有名な小江戸川越です!)
・趣味:音楽を聴くこと!バンドが大好きです。今度フェスに行ってきます。(ちなみに私の名義使えなさすぎて、いつも友達に当ててもらってることはここだけの秘密です。)
・性格:穏やか(「ふわふわしててどっか飛んでいっちゃいそう」とか、「小動物みたいだね」とか言われます)
ではでは、本題に入っていきたいと思います!
□ネクステージでインターンを始めた理由
大学3年生になる春休みまで遡ります。
当時の私は焦りと不安でいっぱいでした。
4年間の大学生活が半分過ぎてしまうというのに、胸を張って成し遂げたといえることがないという事実。
そんな自分が果たして就職活動に立ち向かえるのかと。
このまま何も挑戦しないでいたらまた同じ2年間を過ごしてしまう!!!
そう思った私は、
「やらないで後悔するよりやった後悔」
のモットーの下(野本だけに。笑)、今とは違う環境に身を置いて、新しいことにチャレンジしてみようと考えました。
そこで出会ったのがネクステージ株式会社でした。
(※写真撮影のためマスク外しています)
オファー型就活アプリを入れてから、1番最初にオファーが来た会社がネクステージだったのです。
最初の面接は、予定空いてるからとりあえず受けてみよう♪という軽い気持ちだったのですが、
そこでネクステージのフィロソフィーに強く惹かれ、
この会社で働きたい!!挑戦したい!!
と、ほんとにもう、即決でした。(笑)
そんな私の心を射止めたネクステージのフィロソフィーがこちら。↓
・フィロソフィー:『チャンスなら、まだある』
・ミッション:『あきらめない人と、次のステージをつくる』
・ビジョン:『あきらめないすべての人に、チャンスが届く社会をつくる』
・バリュー:『人として成長し、人として成長させる』
素敵!!!
毎朝の朝礼でフィロソフィーに基づいたセッションを行うのですが、毎回新たな気づきが得られます。
そんなこんなで、私のネクステージでのインターンが始まりました!!
□インターンでの1か月を振り返って
この1か月、本当にがむしゃらでした(笑)
慣れない満員電車から1日が始まり(通勤が一番キツイかも💦笑)、
インターン業務は覚えることが多すぎて!
頭かちわれるくらい色々な情報が入ってきて、帰りの電車では「今日の夜ご飯何だろう~♪」としか考えられないくらい、ほんとにくらくらでした(笑)
その中でも、めげずにやり遂げられたのは、ネクステージの人たちのおかげです。
ネクステージではもうほんっっっとうに良い人たちしかいません!!!
右も左もわからない私にいつも1から丁寧に優しく教えて下さいます。
(申し訳なくなるほどたくさん質問してもちゃんと向き合ってくれるんです…泣)
(これはありがとうカードです!感謝を伝えたいときにこのカードにメッセージを書いて送るのがネクステージ文化のひとつとなってます!)
そこにもネクステージのフィロソフィーの中のバリューである
「人として成長し、人として成長させる」
が体現されているからなのかなと思います。
こんなに温かくて明るい、素敵な環境で成長していける私は本当に幸せ者だなという気持ちでいっぱいです。
この環境で働かせていただいていることに感謝して、自分が成長するだけではなく、周りに対しても良い影響を与えられるように、全体貢献できるように、精進していきます!!!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ネクステージに興味をもってくださった方、ぜひ一歩を踏み出してみませんか??😊