Highlighted posts
All posts
株式会社ブライトテーブル
about 1 year ago
ペコッターLINEアカウント版で、トーク上でのLINE Pay連携決済を開始、初の事例ぺこー!
▼本日、LINE Payさまと連携し、ペコッターLINEアカウントのチャット内で予約代行を優先して対応してもらえる「マッハ対応ドリンク」を、LINE Payで支払える機能をリリースしました!【LINE Pay】グルメコンシェルジュサービス「ペコッター」に、 LINEのトーク上で初のLINE Pay連携決済機能を提供開始 | LINE Corporation | ニュースhttps://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2018/2405▼連携のきっかけは、弊社エンジニアの中島が、LINEの最新機能をいち早く使って実装をしたことが、LINE開発チームの目にとまり、お声が...
株式会社ブライトテーブル
almost 2 years ago
12月21日は、ペコッターチームの忘年会でした!
12月21日は、ペコッターチームの忘年会でした!新たにチームに加わった運用チームのかみぺこさん、やぶぺこさん、インターンのともぺこさん、エンジニアの中島くんの紹介から始まり、オードブル&ケンタッキー&ケーキを楽しみながら、メンバー同士の交流を深めました!普段は飲み屋さんに移動して、リモートオフィスを設営して開催しているのですが、12月の超繁忙を考慮して、社内での開催。忘年会の日取り決めから当日の段取りまで、新人インターンのともぺこが全て巻き取ってくれて、かなりいい動きをしてくれてるね!と、みんも感心の様子でした。今年も残り1週間を切り、ラストスパートですね。ユーザーさんが、やりたい仕事に...
株式会社ブライトテーブル
over 2 years ago
ペコッターが、「管理画面チラ見せ♡ナイト」に出ることになりましたぺこ!https://admin-chiramise-night.connpass.com/event/63870/採用面談でよく聞かれる、 ・ペコッターがどう動いてるのか? ・即レスを実現する仕組み、 ・自動化ってどこまで進んでる?みたいな話を惜しげもなく話されるぺこよー!これを見て、「ペコッターすげー!俺も手伝いたい!」とか、「ペコッター全然やれることまだあるじゃん」みたいな人が増えるとうれぺこりー!イベントに来れない人も、オフィスに来てくれたら、社長の松ぺこからお話してもらえるぺこよー
株式会社ブライトテーブル
almost 4 years ago
本日、TechCrunch(テッククランチ)さんに、ペコッターの資金調達の記事が掲載されました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーグルメQ&Aの「ペコッター」、インキュベイトやiSGなどから資金調達しサービスを加速 | TechCrunch Japanhttp://jp.techcrunch.com/2016/01/26/pecotter/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー記事にもありますように、・iSGインベンストメントワークスさま・EastVenturesさま、・インキュベイトファンドさま・松本龍祐さま計3社1名からの資金調達です。ここ...
株式会社ブライトテーブル
almost 4 years ago
弊社代表の松下が、マイナビニュースさんの連載企画「【連載】若き起業家たちの夢とその戦略」に取材いただき、記事が掲載されましたー!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー若き起業家たちの夢とその戦略 (14) チャット型サービス「ペコッター」で、"検索"という行動を取りにいくhttp://news.mynavi.jp/series/startup_president/014/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー株式会社ブライトテーブルは、2012年2月に創業。現在のペコッターの前に、2つのサービスにトライしてきた歴史があります。そして、それら3つのサービスは、すべて食卓を明るく賑やかに...