株式会社バンダイナムコオンライン
Follow
What we do
主力タイトル「機動戦士ガンダムオンライン」
1月からアニメ放映も開始、看板タイトルへ成長した「アイドリッシュセブン」
私たち株式会社バンダイナムコオンラインは、2009年10月にバンダイナムコゲームスからネットワークゲーム専業会社としてスピンオフ。 『機動戦士ガンダムオンライン』『SDガンダム・オペレーションズ』『アイドリッシュ・セブン』『グラフィティ・スマッシュ』など、PC・スマホで楽しめるネットワークゲームの企画・開発・運営を一貫して行う、現在8歳、約130名の会社です。
バンダイナムコグループという「安定」したバックグラウンドがありながらも、新しいチャレンジをしながらメンバー全員でこれからの事業を創っていくことができる「未完成」な部分も多く残っており「伸びしろ」があります。
私たちはその「伸びしろ」に向かってチャレンジし、チャレンジすることにワクワクできる環境を作っていきたいと考えています!
▼当社HPをご覧ください。
http://www.bandainamco-ol.co.jp/
Why we do
オフィスの様子
オフィスの様子
『世界中の人々に、「面白い!」と評価していただけるネットワークゲームを提供し続ける』。これが当社の掲げるミッションです。
私たちがネットワークゲームを提供する際の最優先事項は、『そのゲームを遊んでいただくお客様に「面白い!」と思ってもらえるかどうか』でありたいと考えています。
バンダイナムコグループの一員として『機動戦士ガンダム』をはじめとする数多くのファンを有する強力なIP(知的資産)を活用しやすい環境であるという点は当社の強みの一つです。
この強みを活かしながら、「ネットワークゲームとして面白いかどうか」を軸に、オリジナルタイトルも含めた新たな取り組みにチャレンジし続けています。
How we do
今年度の社員旅行は長崎ハウステンボス!
オシャレなカフェのようなギャザリングスペース!
■「バンダイナムコ」オンラインだけど…
20数名からスタートし9年で約130名まで増員したため、ほとんどがグループ外からの中途採用組。 もちろんバンダイ、ナムコ出身者もいますが、多くがグループ外から加わったメンバーです。
グループで最も 「バンダイナムコでありながら、バンダイナムコに染まっていない会社」 かもしれません。
そんなバックグラウンドの異なる個性的なメンバーですが、共通するのは皆「ゲームが好き!」ということ。 日々 楽しくかつ真剣に「面白い!」を追求しています。
■業務以外では・・・
・オフィスには多目的に使用できるギャザリング&カフェスペースがあります。
コーヒーでホッと一服、みんなでランチ、Game Jam、全社集会や定期的なイベントなど、
みんなの笑い声が響く空間があります!
・コミュニケーション補助金制度や同好会活動など、企画~立ち上げも大歓迎!
・従業員自らで会社を良くしていこう!という取り組み「Good Company Project」は 5年目の活動
を継続中!今年度は社員旅行を実施しました!
「真剣に面白いゲームづくりに取り組む仲間と一緒に」「日々ワクワクしながら」「自らが主体的にチャレンジする」ことに大きなやりがいを感じる方。
私たちバンダイナムコオンラインは、そんな方々と一緒に仕事がしたいと心から思っています!!