こんにちは、株式会社ビズリンクの採用広報担当です。
今回は、今年10月に入社し、ビズリンクで大活躍中の豊東さん入社インタビューをお届けします!
学生時代のヒストリー振り返りのお話しを前半に、後半ではフリーランス事業部でどう成長したいかなどを、経営管理部の泉さんとの対談形式でお話し頂きました!
ぜひ最後までお読みいただけると幸いです。
Q 豊東さん、どんな学生生活をおくりましたか?
大学時代は少林寺拳法部で部活動ばかりしていました!そのおかげで、数々の賞をいただくことができました。
部活のしすぎで卒業ギリギリだったことは内緒です。(笑)
Q フリーランス事業部で働く前はどんな仕事をしていましたか?
福祉関係の職場で働いていました!業務は介護などではなく、認知症や障害を持った方々の金銭管理や生活に関する相談を受ける仕事をしていました。
あまり感謝をされることは少ない仕事ではありましたが、やりがいのある仕事でした。
Q フリーランス事業部をしったきっかけは?
エージェントさんを通じて知りました。
人材関係を仕事をしたいと思っていたところ、フリーランスの方を対象にしたこの事業部を紹介してもらいました。
Qフリーランス事業部でどう成長したいですか?
企業様とフリーランスエンジニアの方々をマッチングしていくことで、「豊東に任せれば大丈夫だな。」と信頼される人材になりたいです。また、この事業部を通して社会インフラに寄与していきたいと思っています。
最後に会社の簡単な説明をさせてください。
当社は、「未来の"はたらく" あたりまえを創る」をビジョンに掲げ、フリーランス・副業者のITプロ人材のマッチングプラットフォームを運営するHRTech企業。フリーランスや副業者のITプロ人材のスキル・労働力をシェアできる仕組みを推進することで、日本の人材不足問題やデジタルデバイド問題の解決を目指す急成長している会社になります。
今後はIPOも視野に入れて更なる成長の可能性があります。ぜひ令和を代表する会社の仲間になってほしいと思います。
【ビジネスモデル映像】
https://youtu.be/ZO6zLrLxSt8
【弊社代表から会社未来物語】
https://youtu.be/Ut0WtgqklfQ
最後までお読みいただきありがとうございました。