1
/
5

2022.12-2023.01 テックイベント実績&予定

こんにちは!ビットキー 技術広報担当です。

ビットキーでは毎月、様々な技術関連イベントや勉強会の主催・スポンサーをしています。

今回は、12月に実施したイベントの報告と、1月に実施予定のイベントスケジュールをお知らせします。

2022.12 実施報告

Advent Calendar

ビットキーとして初めてアドベントカレンダーに挑戦し、無事完走しました✨

25名のエンジニア・デザイナーが、それぞれ渾身の一記事を投稿しました!

技術の話はもちろん、組織に関する話題やタスク管理のこと、今年印象的だった出来事まで

トピックも様々です。年末年始に、是非ゆっくりチェックしてみてくださいね。

▼ 記事一覧はこちら ▼

また全記事投稿完了後には、お疲れ様会 兼 表彰式を行いました。

読み応えたっぷり! 📕 長文お疲れ様でしたで賞 📕

この記事知ってほしい!読んでほしい! 📣 拡散協力したで賞 📣

日々の業務の合間を縫って、コツコツ計画的に 🗓 記事の用意が早かったで賞 🗓

完璧なスタートダッシュで他を圧倒! ☄️ 1日目で賞 ☄️

他、リードエンジニア陣がそれぞれベストワン記事を選出し、執筆者に豪華景品が贈呈されました🎁

ちょっと早めの忘年Goパーティ

【MoneyForward | Voicy | Bitkey | ANDPAD】4社による合同イベントです。

Gopherたちの忘年会的イベントとして、LT大会を行いました!

開催日時:2022/12/07(水)
イベントページ:https://andpad.connpass.com/event/266860/

Qiita Night~プロダクトマネジメント~

Qiita株式会社が定期的に開催しているエンジニア向けイベント「Qiita Night」です。

プロダクトマネージャの正岡が、「IoT × 不動産業界のPMF」と題しお話しました。

開催日時:2022/12/16(金)
イベントページ:https://increments.connpass.com/event/267415/

2023.01 実施予定

Regional Scrum Gathering Tokyo 2023

Silverスポンサーとして協賛いたします。

イベントでは、1/12 (木) 14:25より、スクラムマスターの佐藤が登壇いたします。
また、Day1-2は、オフライン会場にてスポンサーブースを出展いたします。

開催日時:2023年1月11日(水) 〜 13日(金)
主催:一般社団法人スクラムギャザリング東京実行委員会
公式サイト:https://2023.scrumgatheringtokyo.org/index.html

最後に

モビリティ、行政、金融、医療・・・世の中の様々な領域であらゆるものをつなげて、安全で便利で気持ち良い世の中を作っていく。

我々は、ソフトウェア、ハードウェア、両方のプロダクトを自社で開発しています。

私たちが描いている未来は、事業領域が多様で、大きなスケールが必要なものです。そのために、まだまだ多くの仲間に集ってほしいと思っています。

もちろん、転職を考えていて、お話を聞いてみたい!という方は、Wantedlyの求人ページからご応募ください。メッセンジャーでカジュアル面談を希望と添えていただきましたら、まずは気軽なお話からさせていただければと考えています。

今後も下記メディアを通じて情報発信させていただきますので、是非ウォッチいただけると嬉しいです。

🗒ビットキー公式note
▶︎ハイスタンダード文化など、施策や社員インタビューを通じてカルチャーを発信しています

🎤wantedly
▶︎より詳細な会社情報や求人情報を発信しています

株式会社ビットキー's job postings

Weekly ranking

Show other rankings