弁護士ドットコム株式会社
Follow
Highlighted posts
All posts
弁護士ドットコム株式会社
about 2 months ago
弁護士ドットコムのブランドイメージを再構築へ。ロゴリニューアルに込めた想いとプロセスを公開
弁護士ドットコムは、1月19日に法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」とコーポレートロゴのリニューアルを行いました。これまでは認知拡大のために双方を兼ねていましたが、創業15年を経て弁護士ドットコムのサービスは、登録弁護士数は国内の約半数である2万人の先生方に登録いただき、99万件を超える相談が投稿される日本最大級の法律相談ポータルサイトに成長しました。(2021年2月時点)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000117.000044347.html今回の記事では、次の時代を見据えた新しいロゴのデザインに込められた想いや構想から完成に至るまでの...
弁護士ドットコム株式会社
3 months ago
弁護士の課題解決に心を燃やす - 「2割司法」の解消を目指して
日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」は、弁護士検索や法律相談を無料で利用できるサービスとして、現在月間約1,000万人の方々に利用されています。登録弁護士数は2020年10月に2万人を突破し、国内弁護士の約半数が登録しています。「弁護士ドットコム」のセールスは弁護士との間に堅い信頼関係を築き、マーケティング支援や業務改善のご提案など弁護士のニーズや分野にあわせた最適なソリューションを提供するのがミッション。無形商材なだけに総合的なビジネススキルが求められる仕事です。そんな営業部門全体を部長として取りまとめるのが鎌戸修平。今回のインタビューの主役です。鎌戸は2016年に西...
弁護士ドットコム株式会社
5 months ago
トラストとリスペクトで固く結ばれたチームの絆。福岡発、常勝軍団が全員で目指すゴールとは?
弁護士ドットコムでは四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回は16期2Qにおいてシンボリックな成果や取り組みを行なったチームに贈られる『ベストチーム賞』を受賞した弁護士ドットコム本部 営業部の福岡チームにインタビュー。前半はチームを率いる宮﨑将徳マネージャーから組織づくりの要諦を、後半はチームメンバーにも参加いただきそれぞれ仲間や上司についての思いを語っていただきました。【Profile】弁護士ドットコム本部 営業部 福岡チーム宮﨑将徳 武藤秀紀 國友奈津子 小林翔太九州・中国四国エリアにおける「弁護...
弁護士ドットコム株式会社
5 months ago
取材対象者に正面から向き合い、足を使って声を拾う。すべては『人の役に立つ記事』のために。
弁護士ドットコムでは四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回は16期2Qで新しい付加価値を生み出したメンバーに贈られる『ベストプレイヤー Creative賞』を受賞した「弁護士ドットコムニュース」編集部の塚田賢慎にインタビュー。前職であるスポーツ紙聞社との環境の違いや、現在のやりがいなどについて聞いてみました。【Profile】ニュース編集部 塚田賢慎大学卒業後、某スポーツ新聞社に入社。報道分野の取材をメインに、スポーツやサラリーマン向け企画などあらゆる分野で記者としての経験を積む。2019年12月、...
弁護士ドットコム株式会社
8 months ago
顧客の成功と自社の成功。二つの潮流がぶつかるところで、歴史の転換点を生み出していく。
弁護士ドットコムでは四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回は16期1Qで圧倒的な売上実績をあげたメンバーに贈られる「ベストプレイヤー Profit賞」に輝いた、クラウドサイン事業本部の小川和樹にインタビュー。抜群の営業力を支えるクレバーな戦略について教えてもらいました。【Profile】クラウドサイン事業本部 営業部 セールスチーム 小川和樹大学卒業後、新卒でパーソルテンプスタッフに入社。人材派遣事業における営業としてキャリアをスタートさせる。その後、不動産に特化した広告代理店にて街のプロモーション...
弁護士ドットコム株式会社
8 months ago
ディレクションにおいて最も大切なのは“決める”こと。爆速で成果を上げ続けるベテランの技とは。
弁護士ドットコムでは四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回は入社4ヶ月目にして「ベストプレイヤー Creative賞」に輝いた商品開発部の森川哲夫にインタビュー。爆速で成果を上げることができたその取り組みや秘訣を探ってみました。【Profile】弁護士ドットコム本部 商品開発部 森川哲夫大学中退後、主にWeb系メディアサービスを中心にディレクターや取締役としての経験を積む。弁護士ドットコムは8社目で2020年3月にジョイン。入社初日が全社的な在宅ワーク開始初日であり、出社したらほぼ誰もいなかったとい...
弁護士ドットコム株式会社
8 months ago
しなやかな感受性と徹底した顧客志向。すべての経験を“いま”につなげる弁護士サポートの要。
弁護士ドットコムでは四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回は16期1Qの「ベストプレイヤー Empowerment賞」に輝いた弁護士CSチーム所属の長谷部伶菜にインタビュー。チーム急拡大という過渡期を乗り切った今クオーターを振り返ってもらいました。【Profile】弁護士ドットコム本部 営業企画・制作部 弁護士CSチーム 長谷部伶菜大学卒業後、旅行会社に就職するも、旅ではなく予約エンジンの営業に従事。3年弱営業畑を歩む中、商談成約後の「契約書作成」を通じて法律に興味を抱くようになる。2017年1月弁...
弁護士ドットコム株式会社
8 months ago
「価値を決めるのはユーザー」をポリシーに、サービスへの愛を惜しみなく注ぐエンジニアが目指すゴール。
弁護士ドットコムでは四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回は16期1Qの「ベストルーキー賞」に輝いた、法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」エンジニアの有木詩織にインタビュー。入社半年にして輝かしい成果をあげるまでの軌跡を追ってみました。【Profile】弁護士ドットコム本部 開発部 有木詩織大学院卒業後、新卒でWebサービスの企業に入社。エンジニアとしてのキャリアをスタートさせる。弁護士ドットコムには2020年1月よりジョイン。幼少の頃からものづくりに興味を示し、進学も高専、大学、大学院と理系...
弁護士ドットコム株式会社
8 months ago
強い個の集まりから生まれた最強の組織。1+1>2を実現するチームワークの極意とは。
弁護士ドットコムでは四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回は16期1Qの「ベストチーム賞」に輝いた『事業開発部キャリアチーム』のメンバーにインタビュー。座談会形式で、売上目標ハイ達成の要因、チームとしての特徴、そして今後目指していく姿について語ってもらいました!【Profile】事業開発部キャリアチーム西村 英貴 呉 宰碩(オ ジェソク)原田 陽介 都築 彩弁護士・パラリーガル・法務人材を対象に、弁護士・法務に特化したキャリアコンサルティング・転職支援サービス「弁護士ドットコムキャリア」を提供。個人...
弁護士ドットコム株式会社
9 months ago
デザイナーに知ってもらいたい記事まとめ(2020年7月29日更新)
こんにちは!弁護士ドットコム採用担当の清水です。弁護士ドットコムでは、法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」や税務相談ポータルサイト「税理士ドットコム」、企業法務ポータルサイト「BUSINESS LAWYERS」、電子契約サービス「クラウドサイン」など、様々なインターネットメディアやサービスを運営しています。今回は各種サービスを支える当社のデザイナーの働き方や組織体制など、デザイナーの皆さまに読んでいただきたい内容をまとめましたので、ぜひご覧ください!コンテンツが増え次第、順次更新していきます。社員インタビューhttps://www.creativevillage.ne.jp/615...
弁護士ドットコム株式会社
9 months ago
精緻さと情熱、謙虚さと野心。異なる二面性を併せ持つスーパープレイヤーが貫く“正義”とは。
日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」は、弁護士検索や法律相談を無料で利用できるサービスとして、現在月間約1,200万人の方々に利用されています。登録弁護士は19,000人を突破し、国内弁護士の5割近くが登録するポータルサイトです。当社では四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回はその中でも最も誉れ高い『年間MVP』に輝いた呉 宰碩(オ ジェソク)に圧倒的な成果を出すために心がけてきたこと、仕事へのこだわり、将来のビジョンなどを聞いてみました。【Profile】呉 宰碩(オ ジェソク)...
弁護士ドットコム株式会社
10 months ago
“自信のなさ”を原動力に「できる」をひとつずつ積み上げる。地道な努力で支社を牽引する大阪の元気印。
日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」は、弁護士検索や法律相談を無料で利用できるサービスとして、現在月間約1,200万人の方々に利用されています。登録弁護士は19,000人を突破し、国内弁護士の5割近くが登録するポータルサイトです。 当社では四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回はクオーターで最もシンボリックな成果や取り組みを行なったメンバーに贈られる『クオーターMVP』を受賞した小笠原知美に営業上もっとも大切にしていることや将来の夢などを聞いてみました。【Profile】小笠原知美...
弁護士ドットコム株式会社
10 months ago
マーケティングを武器に、ジャーナリズムを魂に。徹底した数字へのこだわりで弁護士を動かす。
日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」は、弁護士検索や法律相談を無料で利用できるサービスとして、現在月間約1,200万人の方々に利用されています。登録弁護士は19,000人を突破し、国内弁護士の5割近くが登録するポータルサイトです。 当社では四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回は新しい付加価値を生み出した成果や取り組みを行なったメンバーに与えられる『ベストプレイヤー Creative賞』を受賞した池田宏之に、弁護士ユーザーのMAU/WAUの最大化にとって大切なことは何かを聞いてみま...
弁護士ドットコム株式会社
11 months ago
その仕事は何のためにあるのか…常に目的志向で取り組むジブンゴト化のプロフェッショナル。
日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」は、弁護士検索や法律相談を無料で利用できるサービスとして、現在月間約1,200万人の方々に利用されています。登録弁護士は19,000人を突破し、国内弁護士の45%超が登録するポータルサイトです。当社では四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回は事業をサポートする立場から成果に貢献したメンバーに与えられる『ベストプレイヤー Empowerment賞』を受賞した相佐拓郎に仕事上で大事にしていること、受賞の喜びなどを聞いてみました。【Profile】相佐...
弁護士ドットコム株式会社
11 months ago
迷ったら「社長ならどうするか」で決める。経営マインドを持つ広報のストイックな取り組み。
日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」は、弁護士検索や法律相談を無料で利用できるサービスとして、現在月間約1,200万人の方々に利用されています。登録弁護士は19,000人を突破し、国内弁護士の45%超が登録するポータルサイトです。当社では四半期ごとに特定のテーマに沿って輝かしい業績を収めたメンバーやチームを表彰。年4回の社員総会において受賞者を発表しています。今回は入社半年以内にシンボリックな成果や取り組みを行なったメンバーに与えられる『ベストルーキー賞』を受賞した渡邊順子にその仕事ぶり、成果へのこだわり、受賞の喜びなどをインタビューしました。【Profile】渡邊順子...