1
/
5

「ウインナーウインナー」言ってたら結果的にイベント登壇したのでついでにイベントレポートを書いてみた笑

それは1通のTweetから始まった…

僕がTwitterを始めたのは、8月中旬。1ヶ月ちょっと経ったタイミングでまさかのイベント登壇とは…正直びっくりした。

何よりびっくりしたのはこれに二つ返事した自分がいたことである。

『フットワークをとことん軽く』これが僕のモットーだとは言え、調子に乗りすぎている。そんな幕開けだったウインナー人事の登壇。

ちなみに僕がなぜ「ウインナー人事」と呼ばれているかはこちらのnoteをみて欲しい。

僕がウインナーではない3つの理由|Yuzo Nishijima|note
最初に...これをnote一発目に持ってくるのは非常に不本意である。語りたいことはたくさんあるので、今後に期待してほしい。ただそれだけである。 <伝えたいこと> ・物事は捉え方次第で、笑えるネタになる ・どうやらイジラレ男子というのがキテいるらしい ・僕はウインナーではない ■事の発端は...facebookだった■ ...
https://note.mu/yuzonishijima/n/nc9c3aee4681d

当初とは少し違うイメージだけど、認知興味を持ってもらうのはすごく嬉しいからOKだ。


主催・会場

今回諸々ディレクションをしていただいたのは、HACKJPN,INCの溝口さん。がんこちゃんというあだ名らしい。ウインナーのファンだというから変わりもんだ笑

hackjpn-Make Happiness Around Us -
hackjpnは"周りの人から幸せにする"をコンセプトにサービスを開発、及び提供する会社です。
http://hackjpn.com/jp

場所はイーストベンチャーズさんの会場で行わせていただいた。ありがとうございます!

直前までインターンの学生が英語でベラベラ話していて、普通にかっこよかった。なんだようちだってbellFaceで横文字だよって言ってやりたかったOh,Yeah!!

テーマ

ウインナーと金井ちゃんを横に並べるとはなかなかにパンチが効いている。

ちなみに僕と金井ちゃんは同じ会社にいたが、実は仕事で絡む機会はなく、退職後に元リクルートつながりで初めまして!だった。

タッグを組んだのはTwitter界の風雲児:金井芽衣

新卒リクルートキャリア、RA(法人営業)からの女性起業家。現在はそうだんドットミーを運営する経営者。

数ヶ月でTwitter約1万人のフォロワーをつけた彼女がリアルトーク。

マジでガンガン話す。ちなみに全くこの日まで打ち合わせをしてこなかったが、マジでえらい喋る。

この写真、もう一度ゆっくり見て欲しい。違和感を感じた方もいると思う。

なぜこいつら椅子に座っていないのか?

いや違う、ウインナーの目が死んでいる。フォロワー1万人を目の前にした男の力のない顔が画面いっぱいに広がっただろう。

ではなくて、非常にアットホームなイベントだったので、ゆるくて穏やかで気を抜いていたのだ笑

ちなみに金井ちゃんはよく話すが、本当にためになる話をしていた。

・SNSを始めた背景は?→インフルエンサーなろうぜイエーイ!くらいの感じ
・フォロワーを増やすテクニック→読み手を考える
・メリット/デメリット→まぁ色々とあるよ!

こんな感じ。

今や時代の風雲児でもあるが、「最初は非常に苦労したこと」、「フォロワーを増やすためにやっていること」などをペラペラと包み隠さずに話をする。

僕の中で印象に残ったのが、会場の人に対して、

「Tweetをするときにどんな人に読んで欲しいと思って打っていますか?」という質問。

なんだこの質問はと…まるで人材エージェントの誰に向けてこのスカウトは打っていますか?くらいの勢い。そう、「誰に向けてのメッセージなのかを考えて呟く。」

もちろん、人も時間帯も相手の立場想定して打つようだった。読んでいる人を想像してTweetする。

なんとなくではなく、ちゃんと考えられた戦略があるのだ。

Twitterをちゃんとやったらフォロワーが3ヶ月で3300人増えて世界が変わったお話|金井 芽衣|note
初めまして! オンラインで完結するキャリア支援の会社を経営しております金井芽衣と申します。(秋頃リリース予定) ところで皆さん、Twitterってどんなイメージですか? 私は大学を卒業してからはTwitterを仕事の愚痴の掃き溜めのように使ってしまっていたので、知り合いの経営者に「サービスを拡大したいならTwitterやりなよ」と言われた時に全く響きませんでした。 ...
https://note.mu/posiwill_mei/n/nf9cbcf113ee5

是非とも、このnoteを読んでみて欲しい。衝撃的だ。

ちなみに数日前に僕が出したTweet。

このようなことを呟いたが、「@婚活」とつく人からのフォロワーが一気に増えた。

狙ったわけではない。


ウインナーの本番は後半の採用編から

・ミスマッチが起きない方法
・大谷クロージング
・SNS採用について

この辺を話していく。大谷クロージングの話はこちらをみて欲しい。

元パイロット人事がベンチャーで新卒1期生を9名採用できた5つのこだわり|Yuzo Nishijima|note
■社長!僕はジャックバウワーではないっす■ まだまだ寒い冬の時期。12月にホノルルマラソンを終えた僕は焼けた肌で社長と1on1をやっていた。 「悠蔵、新卒採用ってしたことある?」 よく勘違いされるが、 『リクルート出身=採用できる人』というのは、大きな間違いである。僕に新卒採用の経験はない。 ...
https://note.mu/yuzonishijima/n/ncde50abeaa20

僕はというと絶賛マーケ志向勉強中なので、その辺を交えながら、語っていく。よくみたらわかる通り、めちゃめちゃ汗をかいている。

僕がデブだからかと思ったが、大丈夫だ、どうやら金井ちゃんも暑かったと言っていたので、安心した。


なんと!!ウインナーまで出てくる素敵な会に

だいぶ、全体的に茶色だが、ウインナーが出てきた時には感動した。

この1ヶ月僕は多分一生分のウインナーを食べている気がする。アットホームなイベントで個人的には好きだった。また10月に登壇機会をもぎ取ったので、次のイベントも楽しみ。

素敵なイベントレポが出ていたので貼っておく。なんていいやつだ。

このライティングをしてくれた人は「どうやったらCAと合コンできるか」と聞かれたが、そこを書いていないので、少しだけ残念だが本当に読みやすい。いやそれがないから読みやすいのか。すごい。

もしも僕が就活生ならこんな人事に採用されたいと思った。|Hikaru Araki|note
昨日はポジウィル株式会社CEO 金井芽衣とベルフェイス株式会社 人事 西島悠蔵さんが登壇されたイベントに行ってきたので内容と感じたことをまとめます。 アカウント 目次 ・Twitter運用法 ・採用ノウハウ Twitter運用法 『いやいや運用法って、どんだけ大事やねんTwitter』 って思う人いるかもしれませんが今や軽視できないツールとなっていると感じています。 Twitterがきっかけで採用や転職が決まった。 うちの会社では採用はTwitterを中心に行なっている。 このようなことが珍しくなくなりま
https://note.mu/ahikaru/n/n9b8c39dd52ca


おしまいに

こんなゆるゆる人事とお会いしたい方がいれば是非とも。

セールス、カスタマーサクセス
ウインナー人事って?ウインナーなしで真剣にキャリアを考えたい人募集!!
ベルフェイス株式会社

素敵なインターン生と会いたい場合は、こちらに。

Project/Product Management
会計士のキャリアよりも、大手よりも、どベンチャーに飛び込んだ私と話さない?
ベルフェイス株式会社は、セールス・顧客サポート領域にテクノロジーを持ち込み、あらゆるビジネスの可能性を広げています。 営業において、イノベーションを起こしている企業です。 [事業内容] ■インサイドセールスシステム開発 ■インサイドセールスに関わるコンサルティング ※訪問をしない営業=インサイドセールス 約30年前から営業シーンは変わっていません。今もなお、ひたすら電話、訪問の繰り返しです。ITなど時代が一気に進んだ今だからこそ、この領域にテクノロジーを持ち込み、未踏のイノベーションを起こしたい。対面を超えるインサイドセールスシステムを通じて、あらゆるビジネスが距離、スキルの壁をなくし、新しい営業の世界を創っていきたいと考えています。 手紙がメールに変わったように、訪問営業がインサイドセールスに変わる、そんな時代を作って行きたいと思っています。 営業に特化したベルフェイスには、何の事前準備もなく一瞬でつながる独自性(特許取得)に加えて、他のウェブ会議システムでは思いも付かないような ”営業に特化したアイデア機能" がたくさん盛り込まれています。例えば、、 ✅ 対面超えるアイスブレイクを実現【名刺プロフィール】 ✅ 女性は美しく、男性はイケメンに映る【ビューティーモード】 ✅ 最高画質で資料プレゼンができる【ベルプレゼン】 ✅ メール不要、その場でデータ送受信ができる【ファイル転送】 ✅ お客さま側も入力できる【共有メモ】 ✅ 営業マンにだけ表示される秘伝の【トークスクリプト】 ✅ アプリもプラグインも不要で実現する【画面共有】 etc... これらの機能を見ればわかる通り、単に画面を映すだけのウェブ会議システムとはコンセプトが180度違います! そのベルフェイスがリリース2年で600社を超える企業に導入されたのには明確な理由があると考えています。 それは、”シンプルでかんたん” だから。 『デザインは、これ以上削ぎ落とすものが無くなったときに真の美しさが現れる』というのはスティーブ・ジョブスの言葉を座右の銘とする中島氏を筆頭に、ベルフェイスは徹底したUI / UX (使い勝手、顧客体験) にこだわっています。 開発現場では、「操作は1クリックでも少なくなるように」「余計なボタンは付けないように」「本当に必要な機能だけ実装するように」「ユーザーとお客さまが何の説明がなくても直感でわかるように」日々このような議論が白熱しています。 『日々革新的な機能を追加しつつもシンプルさと美しさを失わないよう、我々は考え抜いている自負があります。「音声は電話を使う」という選択も、安定性と現場運用を追求した結果と言えるのです。』 ------------------------------------------- ◆5秒で営業開始!インサイドセールスシステム bellFace ⇒ https://bell-face.com/ ◆ベルフェイス社外用資料 https://881.jp/37h23r36 -------------------------------------------
ベルフェイス株式会社
ベルフェイス株式会社's job postings
9 Likes
9 Likes

Weekly ranking

Show other rankings