株式会社あつまる
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社あつまる
about 2 months ago
大学4年の12月〜1月に就職先を考え直し、あつまるへ。1年目から採用責任者として挑戦する 脇田向日葵さんに、【入社前の学生時代の話】をインタビュー!
こんにちは!人事・広報担当の薬師寺です。本日は人事・広報チームのリーダー、脇田向日葵(わきた ひまわり)さんにインタビュー! 脇田向日葵(わきた ひまわり)/1997年5月13日 生まれ/A型/福岡県福岡市出身/出身高校:筑紫女学園高等学校/出身大学:福岡大学 経済学部/趣味:滝を見に行く。釣り。(自然だいすき)仲間たちと騒ぎ倒す(社会人になって減ったそう。落ち着きました。)/motto:UP TO ME -自分次第-/ 新卒一年目でリーダー?!責任者?!どういうこと?!?!と、よく言われ驚かれる彼女ですが、実際は彼女自身が1番びっくり仰天な中、「頑張ります!」ということで今の役目に。あ...
株式会社あつまる
4 months ago
Goodpatch × Atsumaruで合同勉強会を開催!
「マネジメントをどう機能させるか」は、組織運営において永遠のテーマ。今回は「マネジメント交流会」と題し、Goodpatch様のマネジメント層の方々をお招きして、合同で勉強会を開催しました!両社のマネジメント層が集まり、ナレッジを共有したり、ディスカッションしたりと大いに白熱、、、その勉強会の様子を、一部だけご紹介します! 第1部は、テーマに沿ったLT会!①歴史を紐解く組織年表②中途採用どうやってる?③評価基準と評価プロセス④品質管理について上記のテーマについて両社から1名ずつ選出して発表し、最後に質疑応答を行いました。 本記事では、私が特に印象的だったGoodpatch山木様の発表につい...
株式会社あつまる
5 months ago
【90秒で分かる】あつまるの事業紹介動画を公開しました!
皆さん、こんにちは!あつまるの経営企画室 田村です^^「何の仕事してるの?」「事業内容が分からん!」と言われ続け、幾年月・・・お待たせいたしました!!!この度、【90秒で分かる】あつまるの事業紹介動画を公開いたしました!👏👏https://youtu.be/eJYiVETCxx4・なぜ広告を出しても集客につながらない?・広告宣伝費の正しい使い方は?・もっとお客さまを増やすには?経営者にとって集客は永遠のテーマです。 ATSUMARUでは、全国のオンラインデータや成功事例・失敗事例を集客プラットフォームに集約。集約したデータをもとに集客戦略をまとめたマーケティングレポートを作成し、中期経営...
株式会社あつまる
6 months ago
いつも泣いていた事務員の私が、新卒2年目で女性幹部に。 8/4単独説明会で語ります。
ご無沙汰しております。あつまるの田村です^^あつまる【初】のWantedly記事を書いてから、早いものでもうすぐ2年・・・初めての投稿は、我らがリーダー石井のレポートをアップさせていただきました♩この記事から、フィードランキング1位の連勝が続いたんです!https://www.wantedly.com/companies/atsu-maru/post_articles/139379懐かしい〜〜 さて、今日は少し、私自身のお話をさせていただこうと思います。電車が通っていない、岡山の海辺の町で育った優等生 あつまるに入社する前の私は、典型的な頭のお堅い優等生でした。田舎の町でのんびり育ち、大...
株式会社あつまる
11 months ago
【超スゴイ】"Hackers Bar"に行ってみた!!
こんにちは〜!あつまる採用担当の脇田向日葵です✌今回はBARに行った時のお話を...!!します!!(私BAR大好き!)その名も...Hackers Bar!!(名前かっこいっ)▶️https://hackers.bar/ハッカーさんがおもてなしをしてくださるという事で、エンジニアの薫人さんにお誘い頂き行ってきました!私は初デビュー!(((o(*゚▽゚*)o))) 上記のサイトを開くと、このようにスケジュールがずらり!毎日違ったコンテンツでおもてなしを受けることができちゃいます!私たちは、AR/VRの日に行ってきました😆研究開発グループ&人事 という、なんとも最高にかっこいいメンバーです(...
株式会社あつまる
11 months ago
「広告業界をぶっ壊す!」マーケティンググループリーダー寺田哲也に聞いてみた!社員インタビューvol.3
こんにちは!人事の薬師寺です♪📷最近人気沸騰中のあつまる社員インタビューです!(わーい!!!)今回はあつまるのマーケティンググループリーダー、寺田哲也さんのインタビューです!!📷寺田哲也/てらだ てつや(25歳)所属部署/マーケティンググループ(リーダー)入社年/2017年入社出身校/立命館大学 産業社会学部好きな食べ物/家系ラーメン嫌いな食べ物/多い!!おでん、クリームシチュー、煮物、HB、大根…などなど座右の銘/努力しなければ、本当に才能があるかどうかも分からない「早速ですが、寺田さんはどんな学生だったんですか?」う〜ん。小学校ではやんちゃ坊主だったり、時にはいじめに遭って”独りぼ...
株式会社あつまる
11 months ago
デザイナー花田がLAで見た、アメリカの色彩の特徴を分析!【あつまる海外研修 in Los Angeles】
こんにちは!あつまるのWebデザイナー、花田です!あつまるでは先日、表彰者を対象とした海外研修が行われたのですが、私もその研修に同行させていただきました。そこで面白かったのが、ロサンゼルスのスーパーマーケットの色彩が鮮やかだったこと!なぜこんなにも日本と色の使い方が異なるのか??と不思議に思い、アメリカでの色の使い方について探ってみました。 ▲手に持っているのはコーヒー▲ 海外研修に一緒に参加したエンジニアの金子さんの記事も、併せてぜひご覧ください ↓↓https://www.wantedly.com/companies/atsu-maru/post_articles/208395?so...
株式会社あつまる
11 months ago
【デザイナーイベント】LT🦐交流会!
やめられない とまらないっ🦐LT交流会、開催しましたー!人事の脇田向日葵です!2月14日(バレンタインデー!🍫)に行われたデザイナーイベントについてお届けします😆まずこのバナーがとっても可愛いい。。 イベント前からワクワクしちゃう。🦐あつまるのデザイナーはもちろん、他の会社や個人で活躍されている方のプレゼンも聞けちゃうイベントで、定期的に開催しています! 今回は、主催者の杉村さんに、イベント開催の背景や想いを聞いてみました👀 The latest Tweets from すぎそん@あつまるデザイナー (@suuuuuuuuunn5). 【株式会社あつまる】グラフィック出身のwebデザイ...
株式会社あつまる
12 months ago
エンジニア金子がロスで感じたこと【あつまる海外研修 in Los Angeles】
こんにちは、あつまるでエンジニアをしています金子です。2020年2月、会社メンバーと海外研修に行きました。場所は、なんとロサンゼルス!!そこで感じたことを書いていきます。あつまるの海外研修とは?あつまるの海外研修制度が半端ないっていう話を最初にしたいです。あつまるには多くの表彰制度があります。・決算MVP・中間決算MVP・最短距離成長賞・新人賞・ありがとうカード etc.これらの受賞によって、海外研修や国内研修にいけて、なおかつ、普通では想像できない非日常な体験ができます。 ▲宿泊したホテルでの集合写真▲ 初心に立ち返る私がエンジニアになったきっかけは、Facebookを創設したマーク・...
株式会社あつまる
about 1 year ago
外国人ホテルマンが、あつまるに入社した理由(Sanchit Raut)
あつまる東京本社で働く、ネパール出身のSanchit Raut(サンチト ラウタ)さん。実は、奥さんも20歳の頃からあつまるで働いてくれています✨いつも家族で社内をより明るくしてくれています😊あつまるで何をしているのか?今後の夢は?インタビュー、ぜひご覧ください💡 ー 今の業務内容を教えてください!企業の大きな課題である『集客』を改善し、業績向上のお手伝いをしています。具体的には、お客様の広告宣伝費の費用対効果を最大化するため、さまざまな施策や戦略の立案、実行をしています。私たちプロデューサーは、お客様の課題解決を本気で考え、調査を曖昧にせず、結果を出すことにこだわってお付き合いさせてい...
株式会社あつまる
over 1 year ago
クリエイターLT部を開催しました!
デザイナーの杉村です!クリエイター卓球部は、これまで12回開催してきました。 でも、卓球だけじゃなくて、ガッツリ技術的な回もしたいな…という事で、13回目にして【クリエイターLT部】を開催しました! 6名の卓球大好きクリエイターに登壇していただきました。↓↓内容はこんな感じです。「知ってくれよな!Progateの教材制作のこだわり」「セキュリティ対策を必要十分にする方法」「Webエンジニアに話してみたい文字組みの知識」「卓球のエンタメ・ポテンシャル」「物理的にも論理的にも快適なオレオレ環境のススメ」「目指せ!ディープインパクトのようなクリエイター」セキュリティ・リスクの考え方であった...
株式会社あつまる
over 1 year ago
卓球じゃなくてLTだよ!クリエイターLT部開催!
デザイナーの杉村こと【すぎそん】です。もう9月ですね!!!スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、べしゃりの秋。ということで、9月20日(金)は、すぎそん主催クリエイター卓球部、もとい『クリエイターLT部』によるLT会&懇親会を開催します!!!!6名のクリエイターが「べしゃり」ます! さて、皆さんは『LT(ライトニングトーク)』について、ご存知でしょうか?LT:Lightning Talksカンファレンスやフォーラムなどで行われる、短いプレゼンテーションのこと。様々な形式があるが、持ち時間が5分という制約が広く共有されている。(Wikipediaより抜粋)先月28日、メンバーズキャリアさん主催...
株式会社あつまる
over 1 year ago
\新卒1年目の母校の後輩に向けて、説明会を開催✨/
本日、専門学校岡山情報ビジネス学院1年生の学生さんが会社訪問にいらっしゃいました~☺️☺️実は、専門学校岡山情報ビジネス学院を卒業した新卒1年目の社員が、母校の担任の先生に「あつまるへのアツい想い❣️」を伝えていました。 すると、そんなにいい会社なら、と生徒さんを連れてオフィス見学にお越し頂くことに❕せっかくお越し頂くなら、あつまるのデザイナーとエンジニア💻の社員5名で説明会をしよう!😆ということになり、会社訪問にあわせて説明会を開催することになりました✨ 母校の先輩が働く会社ってどんな会社なんだろう?など、岡山から東京に出てきて夢に向かってキラキラ働く先輩の話は、すごく気になっていたと...
株式会社あつまる
over 1 year ago
【株式会社あつまる】目指すは海外✨弟・妻と働く、あつまるトッププロデューサー!(武松 翔平)
武松 翔平/たけまつ しょうへい(30歳)所属部署/集客プラットフォーム事業部入社年/2012年入社出身校/西南学院大学 法学部法律学科ATSUMARUを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?公務員一家で育ち、元々公務員志望でした。大学も公務員になるならという理由で法学部を選びました。大学3年生の春から公務員専門学校とのダブルスクールも初めていました。そんな大学3年生の夏に営業をする機会がありました。そこでトップの成績を出し、営業って面白い!と思えたんです。それをきっかけに、「公務員から民間企業への転職」はなかなかないが、「民間企業から公務員への転職」はあるなと考え始めました。【せっ...
株式会社あつまる
over 1 year ago
数学赤点のド文系男がCTOになれたワケ(金子健哉)
あつまるを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?「過去にとらわれない、未来の無限の可能性を信じられると感じた」からです。私は文系出身で、特にこれといった特技や没頭したことがなく、何も実績はありませんでした。しかし大学生の時、マーク・ザッカーバーグに憧れ、「どうしてもエンジニアになって、世界の文化を変えるものをつくりたい。」という強い想いをもっていました。就職活動をし始めて、一番苦しい質問が、「学生時代はどんなことをしてきましたか?」という質問でした。私は実績も何もない、数学は赤点のド文系男でした。そんな中、あつまるの説明会に行き、社長・社員の方々がビジョンを語り、実現をする熱意に圧倒...