注目のストーリー
研修
《AQUASTAR REPORT #6》 アクアスター 人材育成プロジェクト シェアノバ
人材育成プロジェクト「シェアノバ」の開催レポート第6弾。昨年度ルーキー賞獲得の裏にあるしくじりと成功。企画営業職として何を学んだ1年だったのかをお話いただきました。こんにちは。株式会社アクアスター採用担当の小澤です。アクアスターの人材育成プロジェクト「シェアノバ」の開催レポートをお届けします。今回は昨年ルーキー賞を獲得した、企画営業部 遠藤さんに登壇いただきました。―PROFILE遠藤 大樹(えんどう だいき)東海大学を卒業し、2020年4月に新卒として入社。企画営業部 第1アカウントユニットに配属。広告代理店や映像制作会社に向けた営業に従事。―トークタイトルは「ブラシスのタスキが繋いだ...
《AQUASTAR REPORT #3》人材育成プロジェクト シェアノバ
こんにちは。株式会社アクアスター採用担当の小澤です。アクアスターの人材育成プロジェクト「シェアノバ」の開催レポートをお届けします。今回は企画営業部マネージャーの駒野さんに登壇いただきました。―PROFILE駒野 亮介(こまの りょうすけ)大学を卒業し、2011年新卒でアクアスターに入社。アクアスターの企画営業部 第1アカウントユニットに配属。4年目からはリーダー、現在はマネージャーとして、事業戦略や方針の策定だけでなく、教育や採用活動にも従事。▼駒野さんのインタビュー記事はコチラトークタイトルは「こまっちのぴえーんと泣いたあの日。そこから学んだこと」。今回も現地参加は人数を制限して、オン...
《AQUASTAR REPORT #1》人材育成プロジェクト シェアノバ
こんにちは。株式会社アクアスター採用担当の小澤です。アクアスターの人材育成プロジェクト「シェアノバ」の開催レポートをお届けします。このシェアノバはアクアスターで成果の出ている社員、信頼・評価が高い社員の「価値あるアイデア・知識」の共有の場を設けることで、スピーチを聞いて他の社員は学び、自身の行動に取り入れ、成長をしていけるような機会を作り、部署の垣根を越えて社内コミュニケーション、アウトプットの機会を増やし、情報をシェアすることで全社の学ぶ意識・成果向上に繋げることを目的としています。新型コロナウイルス対策のため、現地参加者20名に限定して実施。コロナ禍で人が多く集まれないこともあり、現...