- 経営者への第一歩
- 起業家に向けてのガッツリ営業職
- マーケティング・セールス
- Other occupations (97)
-
Business
- 経営者への第一歩
- マーケティング・セールス
- セールスマーケティング(大阪)
- 自分の夢を諦めない
- セールス・マーケティング
- ファンドレイジング(大阪支店)
- ファンドレイザー・セールス
- ToC Sales
- セールスリーダー
- ファンドレイザー
- セールス&マネジメント&経営
- マーケティング&セールス
- 総合職・個人、法人営業
- 可能性は無限大
- 総合職(営業・企画)
- 経営人材候補
- チームリーダー職に興味のある人
- セールスプロモーション
- PR
- BtoB,BtoC
- マーケティングセールス担当
- プロモーションセールス
- 日本全国に拡大するザ・仕事人
- BtoB、BtoC、セールス
- コンサルティング&マーケター
- コンサルティング営業
- 0からはじめる人に伝える仕事
- セールスマーケティング埼玉大宮
- 新規顧客開拓
- セールス&マーケティング&経営
- NPOのマーケティング@神戸
- NGO・NPOの広報担当@池袋
- 営業(新規営業)
- セールスマーケティング@渋谷
- セールスマーケティング担当
- 人材育成
- セールスマネージャー
- ファンドレイザー、セールス
- セールス・マーケティング担当
- 営業
- PR/セールス/マーケティング
- マーケティング&マネジメント
- セールスマーケティング職
- セールスチーム・マネージャー
- セールスチーム・マネージメント
- セールスチーム・マネジメント
- PRプロモーションセールス
- ファンドレイズ・マーケティング
- 起業家候補
- 営業,人材管理育成,事業運営
- セールス・マネジメント
- ダイレクト営業マーケティング
- セールス・マーケティング職
- 社長になりたいなら営業はマスト
- セールス自由人
- セールス&チームビルディング
- マーケティング・コンサル
- PR・プロモーション
- ダイレクトマーケター
- セールスマーケティング
- 社長目指す職
- マーケティング・プロモーション
- マーケティングセールススタッフ
- PR活動
- ファンドレイジング
- Marketing / Public Relations
- マーケティングスタッフ
- ダイレクトマーケティング
- 社会貢献・国際協力事業部
- プロモーションスタッフ
- マーケティング
- NPO・NGO広報活動
- コンサルティング
- マーケティングセールス
- PR&マーケティング&セールス
- サポートスタッフ
- セールスマーケティング(神戸)
- PRセールス
- マーケティング 大阪
- 関西 イベントスタッフ
- セールスマーケティング東京埼玉
- マーケティングプロモーション
- ファンドレイザー(大阪支店)
- インターン@池袋
- セールスマーケティング@池袋
- 広報担当
- 広報PR市場調査セールス
- ファンドレイズ・マネジメント
- マーケティング・セールス担当
- イベントセールス・マネジメント
- イベントセールス/マネジメント
- PRセールスマーケティング
- PRマーケティング職
- PRプロモーションスタッフ
- Other
今回、当社で大きな昇進がありました。
25歳と言う若さで1年で最速な
スピードでオーナーになりました。
阿部大輝さん。
彼のこれまでの経歴をインタビューし
今後のビジョンや
仕事に対する考え方について
聞く事ができました。
石野)当社に入るまでの経歴を教えてください!
阿部)大学生の頃に焼肉屋さん、
スイミングの先生や引っ越し業者など
お金が欲しかったので複数の
バイトを掛け持ちしていました。
稼ぐ方法が沢山働く方法しか
知らなかったですね。
就活も周りに流され、
「名が知られている会社に行けばいいっか」
という理由から某鉄道会社に就職しました。
石野)どんな仕事をしていたんですか?!!
阿部)主に電車の整備や古くなった
電車をメンテナンスし
海外に輸送する貿易事業に携わっていました。
就職をしてみたものの、
毎日決まった時間に出社し、
決められた時間にお昼ご飯を食べ、
定時で帰宅するという同じことの
繰り返しでマンネリしていました。
石野)何か衝撃にのこったことは?
阿部)1番の衝撃は大手企業なのに
初任給手取りで
16万しかもらえなかったことです(笑)
このままだと将来のビジョンが見えず、
年功序列のため入社仕立ての
僕の意見は届くことはなく
毎日もどかしい生活でした。
とりあえず1年はやろうと
決めていたので1年続け、
本当に1年でスパッと退職させて頂きました。
石野)退職後にアプコに入ったのですか?
阿部)いいえ、まだです(笑)
その時たまたま、お世話になっていた
先輩に誘われ創業から月日の浅い中小企業にて
人事の仕事に携わることになります!
仕事内容はリファラル採用を用いて
ヘッドハンティング、
面接や研修を主にしておりました。
前職のシステムは自分がヘッドハンティングした
営業が成果を出さないと
自分には利益が入ってこないため
昼はコールセンターで
夜は人事でリクルーティングを
してくる仕事だったので
毎日18時間は働いてました汗
石野)とんでもない労働時間ですね汗
阿部)はい笑
自分は出来るんだと過信していたため、
リクルートを沢山してましたが
営業を経験してなかった僕には
営業の人の気持ちや苦労が分からず
ギャップを強く感じました。
このままではいけない。自分は成長しない。
土台から作り0→1を作り上げようと
独立しました。
業務委託で営業代理店から
直接仕事を受けていましたが
キャッシュフローが遅く(3ヶ月給与なし)
パックサポートがない状態で
生活的にもかなり厳しかったですね。
石野)3ヶ月お給料無しはほんとにキツいですね
阿部)はい。本当にしんどかったです。
その時に以前から繋がりがあった社長さんから
紹介を受けたのが
現会社で僕のプロモーティングオーナーの
重野さんですね。
※重野さんの詳細は一つ前のストーリーに!
石野)そこでアプコグループジャパンに
入社したんですね?!
阿部)はい!それが2019年12月下旬です。
入社当初は1ヶ月くらい働いて
別の仕事にいく事も考えていましたね。笑
ですが、この会社の昇進基準が
明確で年功序列はなく
自分のやった分だけの評価されるとこに
とてもとても魅力を感じました。
石野)評価されるといっても、
会社員とは真っ反対なので怖くなかったですか?
阿部)そうですね笑
もちろん最初不安もありました!
ですがナーナーと決断したあの経験から、
せっかくある目の前の冒険に
【挑戦しない後悔】だけはしたくないなと
思いここでの冒険旅行のスタートを決断しました。
石野)ありがとうございます。
その結果、1年と言う最速でオーナー(経営者)に
登り詰めました。
今就職や悩んでる人に向けて
メッセージはありますか?
阿部)そうですね。
一番大事なのは誰と働くのか!
ではないですか。
本当にチャンスは誰にでもありますので
たった1度の人生だから後悔なく
挑戦して欲しいです。
僕もまだまだこれからも挑戦し続けます。
大きくても小さくても、夢や野望があるのなら
叶えるためのツールとして僕の経験が
あなたのきっかけになるようであれば嬉しいです。
筆者追記。
大学卒業後→某鉄道会社→
ヘッドハンティング業→
現アプコグループジャパン オーナーという
様々な経験をしたからこそ、
いろんな価値観を持ち多くの人を
引きつける魅力あるオーナーに
1年でなることが出来たのだと思います。
これからも彼に注目です!!!
最後まで見て頂きありがとうございます!
ホーム画面から応援・応募お待ちしてます。
https://www.wantedly.com/projects/625671