株式会社エーピーコミュニケーションズ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社エーピーコミュニケーションズ
NEW
2 days ago20卒新入社員 1年後フォローアップ研修
昨年の4月。コロナ禍で初の新卒社員が入社しました。1日に予定していた入社式が行えず、急遽先輩社員たちからメッセージを募ったこともありました。 今日入社した19人の仲間たちへ4か月間の研修はほぼリモート。全てが初めての状況で、関係する社員たちはテンテコマイでしたが、一番大変だったのは新入社員の皆さんだったはず。そんな中でも、びっくりするぐらいの成長を見せてくれました。 新卒技術研修の集大成!「総合演習発表会」それから早1年。まだまだ学ぶこと・覚えることも多く、うまくいかない歯がゆさを抱えているであろう時期です。そんな悩みにつぶされず、確実に成長してることを自覚してもらい、改めてキャリアパス...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
NEW
7 days ago2021年度 入社式を執り行いました
今年は10人の新卒者がAPCへ仲間入りしました。残念ながら対面での入社式はできずオンラインでの開催となりました。しかし、オンラインのメリットを活かして全社員が参加可能となり、いつもの「式典」という固さをなくし、新卒者一人ひとりにスポットライトを当てたインタビューを実施。今までは本社以外で仕事をしているメンバーは、新メンバーに会う機会がなかなか持てなかったので、新しい仲間を知る良い機会になったと思います。リモートワークという状況の中で、「新卒メンバーを早くAPCに馴染んでほしい」という担当者の親心を強く感じました。📷■内田社長からのメッセージ■📷今年の入社式は、新型コロナの影響で直接会えな...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
NEW
7 days agoインフラエンジニアBooks4/12開催!【大澤 文孝氏と読む「いちばんやさしい Git 入門教室」】
インフラエンジニア向けの書籍を取り上げ、その著者を招くライブトークイベント“インフラエンジニアBooks”を開催します!今回の本は「いちばんやさしいGit入門教室」で、著者の大澤 文孝さんにご登壇頂きます。これから始める方を中心に、マネージャーレベルの人には「gitでどんな環境にすると初心者に優しいのか」を知って頂けるような内容を予定しています。事前アンケートでは、多くの方が「まだ読んでいない」と回答されているので、お気軽にご参加ください!開催概要日時:2021年04月12日(月) 20:00~21:00会場:YouTubeチャンネル チャンネル登録をお願いします!申込:Connpas...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
8 days ago
東京レインボープライド2021に協賛します
「東京レインボープライド」というイベントをご存じですか?これは、アジア最大級のLGBTQ関連イベントで「“性”と“生”の多様性」を祝福する祭典です。APCはこの「東京レインボープライド2021」にブロンズスポンサーとして協賛することを決定いたしました!私たちがTRPに協賛する理由APCでは、技術力・コミュニケーション力・語学力・ビジネススキルなど、社員一人ひとりの個性や強みを大切にし、それらが生かされる多様性を尊んだ組織作りを目指してきました。一方で、性別・国籍・学歴・LGBTQなどに対しては、ボーダーを設けない代わりに深く理解し、すべての人の働きやすさを考え、組織を変えていくということ...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
9 days ago
JIT様が語る「APCのNW運用自動化サービス」ITmediaに掲載
企業ビジネスの最新動向・先進事例を伝えることで、その発展を後押しするオンラインビジネス誌『ITmedia ビジネスオンライン』に、当社の「自律支援型ネットワーク運用自動化サービス」をご利用いただいたJALインフォテック(JIT)様のインタビューが掲載されました。「自動化の目的は、コスト削減や効率化ではなくビジネスへの貢献」「組織における自動化文化の醸成が重要」と考えているJIT様がなぜAPCを選んだのか、そして実際に導入してみての効果や感想をお話しして下さいました。▼ITmedia ビジネスオンライン必要だったのは自動化してくれる会社ではなく、「自動化文化」を一緒に社内に広めてくれる会社...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
12 days ago
管理職以外のキャリアパス、エンジニアのための専門職とは?
株式会社エーピーコミュニケーションズでは、エンジニアとしての技術力を最大限に発揮して貰うための技術専門職など、エンジニアの長期的なキャリアパスとして、管理職以外の様々なキャリアパスを用意しています。それぞれの職種で目標や評価のされ方も変わります。📷◆プロフェッショナル職「エンジニアの行き着く先は、マネージメントだけじゃない。この先もずっと技術者として先陣を走っていきたい。」そんなエンジニアの夢を叶えるため、技術に特化した専門職を設けています。技術を極め、独自の働き方でキャリアを築くことができます。◆テクニカルエバンジェリスト職技術で社内風土とブランド力を向上させる事をミッションとした役割...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
16 days ago
ネットワーク作業自動化に関するサービスやプロダクトを「Interop Tokyo 2021」へ出展
4月14日(水)~16日(金)幕張メッセにて開催されるアジア最大級のネットワークコンピューティングイベント「Interop Tokyo 2021」に3つのプロダクト/サービスで出展いたします。 – ネットワークテスト自動化NEEDLEWORK – 自律支援型ネットワーク運用自動化サービス – 通信可視化サービスPALallax3つのプロダクト/サービスを展示いたします。実際にプロダクト/サービスを作っているエンジニアがご案内をさせていただきますので、お話しを聞いてみたい方はぜひご来場ください!※入場にはWebより事前登録(無料)が必要になります。また、「一緒に働いてみたい!プロダクト/サ...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
20 days ago
日本電子専門学校のみなさんが会社訪問に来てくださいました!
先日、日本電子専門学校の学生と先生が、会社訪問にいらっしゃいました!学生向けに企画した会社訪問でしたが、先生方からのご要望もあり学生さんと一緒にご来訪いただきました。約一時間で、会社説明と社内ツアー(というほど広くはありませんが……)を実施。会社説明では、最近当社が注力しているコンテナ事業の説明や、新卒2年目のエンジニアがIT業界を選んだ理由や、APCに入社した理由、業務概要などをお話ししました。📷質問コーナーでは「一番よく使われているネットワーク機器のベンダーはどこですか?」というような、業務を意識した質問も。1年生なのにすごい!この日はたまたま検証作業のために出社している社員がチラホ...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
24 days ago
プロ職座談会Vol.1「ログ収集・可視化」
「プロ職座談会」は、プロ職メンバーのアウトプットを更に磨き上げるための相互フィードバックを推進する場として設けられました。場のセッティングは人事が担当しますが、それ以外はプロ職メンバーが主体となって運営しています。プロ職へ興味のある社員にも活動内容を見てもらえるよう、全社員が参加可能です。また、プロ職以外の社員が技術的な困りごとなどに対して、アドバイスをもらいたい時に活用できます。▼APC独自の技術専門職 プロフェッショナル職(プロ職)についてはこちらエンジニアがエンジニアであり続けるキャリアを支える――プロフェッショナル職制度初回となる今回は、「ログ収集・可視化」というテーマで座談会を...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
27 days ago
Interop Tokyo 2021「ShowNet」のSTMに当社エンジニアが参加します!
インターネットテクノロジーにまつわる国内最大級のイベント「Interop Tokyo」。昨年は中止となりましたが、今年は幕張メッセ+オンラインという形で開催されます。<Interop Tokyo 2021会期>4月14日(水)~4月16日(金)|幕張メッセ&ライブ配信4月19日(月)~4月23日(金)|オンライン開催6月9日(水)~6月23日(水)|Interop Tokyoカンファレンス(オンライン開催)そして、幕張メッセでの会期中に会場のブースや来場者へインターネット環境を提供する独自ネットワーク “ShowNet”を支えるSTM(ShowNet Team Member)に、書類選考...
22新卒学生向けブログ
28 days ago
【就活生向け】ITインフラエンジニアの仕事4「ユーザーが快適に使い続けられるよう見守る」
「家づくり」に例えてITインフラエンジニアの仕事を紹介するシリーズ、今回は3回目です。 1.ユーザーの要望をヒアリングし、提案する 2.要望に沿って設計する 3.設計書通りにITインフラをつくる 4.ユーザーが快適に使い続けられるよう見守る<今回>* * * *4.ユーザーが快適に使い続けられるよう見守る前回の「3.設計書通りにITインフラをつくる」では、設計書などに従って機器同士をケーブルでつないだり、それぞれの機器に設定を入力していくのが「構築」、というお話をしました。ここまででITインフラは完成です。では、もうエンジニアの仕事はないのでしょうか?いいえ、ここからはユーザー(お客様)...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
30 days ago
【野次馬だって大歓迎】22新卒向け会社説明会参加者募集!!3月までのエントリーで書類選考スキップできます‼
エーピーコミュニケーションズでは、22年新卒予定の方向けに会社説明会を開催します。『ITに興味はあるけど、インフラ屋さんって何するの ?』という方でも大丈夫です。当日は、アプリとインフラの違いや、エーピーコミュニケーションズが他社とどのような違いがあるのか、実体験を踏まえてお伝えしていきます‼オンラインながら、当社の雰囲気もしっかり理解できる濃い90分をお届けします。お申込みはこちらから↓↓https://form.run/@ap-com-1609824131説明会内容・アプリとインフラの違い・インフラ屋さんって何するの?どんな仕事?・エーピーコミュニケーションズと他社との違い・選考につ...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
about 1 month ago
「ITmedia ビジネスオンライン」に取締役と部長のインタビューが掲載されました!
企業ビジネスの最新動向・先進事例を伝えることで、その発展を後押しするオンラインビジネス誌『ITmedia ビジネスオンライン』に、取締役 上林太洋と技術開発部部長 名田和のインタビューが掲載されました。DXや内製化を推進する事業会社に対してAPCが『NeoSIer』としてどのように新しい支援の仕方、新しい価値の提供をしていくのかについて、具体的な2つのサービス「自律支援型ネットワーク運用自動化サービス」と「クラウドネイティブ内製支援化サービス for Azure Kuberbetes Service」の紹介を交えながら、お話しさせて頂きました。▼ITmedia ビジネスオンライン自走する...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
about 1 month ago
"エンジニアの腕"を磨き、全ての取り組みの土台となる社内大学「APアカデミー」
社員の成長をサポートし、キャリアアップを実現するために、必要な知識やスキルを習得するための研修制度を用意しています。技術から経営・マネジ メントの講座など幅広く、年間100以上の講座を実施。新卒社員から管理職まで、自身のキャリアに合わせた講座を自由に受けることができます。技術系研修以外にも、思考系やマネジメント系と幅広く学べる![技術講座] Azure, AWS, GCP, OpenStack, OpenShift, Ansible, Python, SDN, CCNA, LPIC, 設計/構築ワークショップ(要件定義・設計・構築評価), 運用/設計ワー クショップ など [経営・マネ...
株式会社エーピーコミュニケーションズ
about 1 month ago
ホワイト企業認定を2年連続で更新し「プラチナランク」を頂きました!
2019年に認定を受けた「ホワイト企業認定」。今年も更新審査を受け、無事に認定を更新しました。昨年3月から認定基準が改定され、取り組みに応じた認定マークが付与されるようになり、APCは最上位の「プラチナランク」を頂きました!ホワイト企業認定とは?企業のホワイト化を総合的に評価する国内唯一の認定制度です。ホワイト企業の要件について、1,000社以上の調査実施により企業のホワイト化で取り組むべき70設問を作成しました。この70設問を7つの項目にわけ、総合的に判断・評価しているのは、日本の認定組織においてホワイト企業認定のみです。「ホワイト企業認定」審査に必要な70の設問内容:https://...