Frog-Frog/Pokedex
Pokedex is iOS application using PokeAPI. Contribute to Frog-Frog/Pokedex development by creating an account on GitHub.
https://github.com/Frog-Frog/Pokedex
こんにちは。人事の深澤です!
and factoryの社員がどんな風に働いているのか、多くの方に知っていただきたい!と想い、今回は社員の1日に密着してきました。
今回密着取材をするのはSmartphone APP事業部・iOSエンジニアの岡田友輔。
突撃でお願いしたので、果たして密着取材させてもらえるかな(ドキドキ…)
(突然のお願いにも協力してくれるメンバーが多くて本当に助かります。感謝🙏)
※フレックス制度:11時~15時コアタイム(適用条件あり)
10:00-11:00
iOSアプリ開発入門
11:00 - 11:30
タスク整理
11:30 - 12:30
iOS定例
12:30 - 13:00
コーディング
13:00-14:00
ランチ
14:30-15:00
面接用書類チェック
15:00-16:00
面接
16:00-18:00
コーディング
18:00-19:00
ポッドキャスト収録
まず出社したらデスク周りのチェックをし、仕事を始める準備をします!
毎週水曜日の10時〜11時には、iOSの開発を有志のAndroidのエンジニアに教える時間を設けています。
この取り組みはキャリアの幅を広げていくことを目的としているので、最終的にはAndroidエンジニアもiOSのネイティブ開発に携われるようになるように育て上げることを意識して、課題を用意しています。
木曜日にはAndroidの開発入門もあるので、そちらの方では教えてもらう側としても参加しています!
ちなみにiOS開発入門で、開発している内容は以下のGitHubで確認できるので、興味があれば見てください。
PokéAPIを利用したポケモン図鑑のアプリです。
iOS開発入門が終わったので今日行うタスクを整理します。
プロダクトのタスクを管理しているTrelloのボードの進捗やSlackのメッセージ等を確認して、実際に行う作業を決めていきます。
週に1回、Smartphone APP事業部のiOSエンジニアが集まって定例報告を行っています。
iOSチーム内でのコミュニケーションを取ることを目的に、最近やっている機能実装の話や、困っていることを相談したり、普段の生活の雑談とかをする場です。
この定例報告の中で、他のプロダクトがどういうことをやっているのかを知ることができるので、それを自分の担当しているプロダクトに取り入れるように提案するというような動きにも繋がるので、すごくありがたいです。
ランチまでの間に軽くコーディングをします。
ちょっとしたUIの改修の要望があるので、まずはそれを済ませてしまいます。
今日夕方にいきもの部FMの収録をする予定なのでメンバーの久住克海、渡邉亮とランチにいきます。
食べながら今日の収録のテーマなどを話し合います。
ランチに行っている間にプルリクエストが出ていたので確認します!
うちの事業部では、運用フェーズのプロダクトのエンジニアはiOS、Androidで各一人ずつになるので、他プロダクトのiOSエンジニアのプルリクエストをみんなで分担して見合うようにしています。
今出ているプルリクエストも自分が担当しているプロダクトではないものですが、確認して気になった点は指摘します。
面接準備として事前に書類チェックした所感をもとに、一緒に面接出るメンバーと打ち合わせします。
これまでの開発経験や、GitHubやQiitaなどのアウトプットなどをチェックし、その人に応じた質問を事前に考えておきます。
面接では、当社の事業内容、開発環境など知ってもらえるようにお話しています。
また、事前の書類チェックで用意した質問も携えながら、お話していく中で気になることをお聞きしています。
面接の場では、今後のキャリアについてのお話もお聞きしながら、お互いミスマッチがおこらないように心掛けています。
今日は定例や面接、ポッドキャスト収録などのイレギュラーな予定があるので、コーディングする時間が少なめですが、普段はそれらの時間もコーディングに充てるようにしています。
プロダクトの機能開発はもちろん、リファクタリングをしたり、他のプロダクトでも使いまわせるライブラリを作ったりすることもありますし、今朝やっていたiOS開発入門で教えるためのコードを書くこともあるので毎日何かしらのコードを書いてます。
今回のいきもの部FM収録はランチに行った三人で行います。
週に1回のペースで公開できるように、一回の収録で2~3エピソード分収録します。
収録したポッドキャストはSpotifyなどで聞くことができます。
お疲れ様でした!密着取材ありがとうございました!
いかがでしたでしょうか?
このブログを読んで「もっと話を聞いてみたい!」と思われた方、是非お話しましょう!ご応募お待ちしております😊