Learn more about the team/working environment
All posts
株式会社YOLO JAPAN
NEW
about 14 hours ago社員紹介⑥Cマーケテイングメンバー
前回の社員紹介では企業向けにマーケティングをしている西川さんにインタビューしました。https://www.wantedly.com/companies/aimgroup/post_articles/415925今回は個人向けにマーケティングしている志帆ちゃんにお話伺いました! まずは、志帆ちゃんが普段どんな仕事をしているか教えてください!はーい!同じ部署のメンバーはメルマガ配信やデザイン等担当してますが、私は主にSNSマーケティングを担当しています。運用しているSNSはFacebook、instagram、NAVERブログ、小紅書(RED)、YouTube、tiktok、twitter...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
NEW
about 14 hours ago社員紹介⑤営業女子インタビュー(FS)
YOLOの営業は女性が多く在籍しています。働いてみてどうだったか感想を聞いてみました。 (爽やか4姉妹。差し入れのアイスを食べながら話してくれてます笑)営業ってどんなイメージでした?実際に入ってみてのギャップはありましたか?田中:前職も営業で退勤後とか休日にも電話に出ないといけなくてしんどかったです。ただYOLOの面接にきて楽しそうに営業している先輩が魅力的で入社しました。入社後も変わらずで、先輩の背中を追い越せるように頑張ってます!河上:私も前職営業でした!田中さんと同じく、楽しそうな社員をみて営業に対してイメージが変わり、入社を決めました。入社して2か月目、毎日先輩たちに笑わされてま...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
NEW
8 days ago社内イベントvol.7 8月1日に新しいメンバーが入社しました!
8月1日にフィールドセールス部に2名、カスタマーハピネス部に1名と3名ジョインしました。前職はIT営業、事務、ホテルのフロント係とさまざま!入社理由もさまざまです。「大阪の実家に戻りたいことがきっかけで転職活動をはじめ、選考中に会った社員がみんなキラキラしていて、女性の働き方も整っていたので3社内定を持っていたがYOLOに決めた」「大学時代の友人から紹介され、社風が魅力的だと思い入社した」「前職は全国に営業で飛び回っていて、移動時間がもったいないと感じていた。YOLOは全てオンライン商談で効率よく営業活動ができるため、営業力をみにつけられると思えた」 YOLOではセールス、カスタマーサク...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
15 days ago
オフィス紹介
今日はYOLOのオフィスをご紹介です!まずは正面入り口。レストランフロアを抜けると受付があります。面接の際はタブレットから担当者を呼んでくださいね。レストランでは社食として500円でランチを食べられます。 (インサイドセールス/テレアポチームの方がお仕事中です)レストランの写真をもう少し。ここで仕事してる社員もいます◎ もうちょっと進むとイベントスペースがあります。 ここで外国人食堂をしたり、月1回懇親会を行います。https://www.wantedly.com/companies/aimgroup/post_articles/404751https://www.wantedly.c...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
16 days ago
社員紹介④セールスマーケティング部長
今回はBtoBマーケティング(セールスマーケティング)部の西川についてご紹介です。 早速ですが、入社理由はなんですか?インハウスのWEBデザイナー、アートディレクターの経験を10年くらいやっていて、自社のデザイナーに転職したいと思い転職活動を始めて、今までの経験が活かせそうなところがYOLOだったので入社を決めた感じです。入社当時、コロナ禍で今後の指針があまり決まってなかったこともあるんですが、正直にいうと入社当時は今感じているようなYOLOの社会的なインパクトに興味を持てていませんでした。外大だったので潜在的には外国や外国人には興味はあったんですけどね。そうだったんですね!そういえば...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
22 days ago
社内イベントvol.6 ドライブインお化け屋敷
コロナ禍に生まれた「ドライブインお化け屋敷」。新卒の酒井さんのインタビューでも出てきました。https://www.wantedly.com/companies/aimgroup/post_articles/413821ドライブインお化け屋敷は、その名の通り、ドライブスルー形式で進んでいくお化け屋敷です。 ただ面白そうだからというわけでなく、これも外国人の雇用を守るためにできたものです。緊急事態宣言により、飲食店やホテル、某テーマパークでの雇用が難しくなり、日本人だけでなく日本に住む外国人も職を失ってしまいました。コロナで職を失ってしまった外国人のため、居場所をつくるためにお化け屋敷が...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
24 days ago
社内イベントvol.5 月1懇親会(気配斬り)
YOLOでは月1回懇親会があります!今まで人狼大会やドーナツパーティー等企画されてきましたが、今月は「気配斬り」でした。 (鬼滅隊の後ろでお館様が見守ってますね)鬼滅の刃を模して、目隠しをして人の気配をもとに刀を振るという内容でした! 社長も役員も関係なく参加しました!(帽子被っている方が社長です)トーナメント方式になっており、勝ち抜いたのは… フィールドセールス部の木林さんでした~★ほんとに見えてないの?!と思ってしまうくらい、斬って避けて…ました! 来月はBBQです♪
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
29 days ago
社員紹介④新卒インタビュー
今年4月に入社した新卒ズにインタビューしました!マーケティング部 酒井さん フィールドセールス 山家さん 開発(エンジニア) 岡本さん 普段の感じで撮らせてっていったのになんかちがうんよな…📷-------------------------まず、YOLOに入社した理由はなんですか?酒井:私大学でダンスやってて、授業でも演出の授業があったんです。「演じる」ことに悩んでた時に社長と知り合いの子がお化け屋敷イベントを紹介してくれたんです。お化けとして参加しました(笑)そこでは遊園地で働いてたけどコロナで仕事なくなってしまった外国人が働いていて、、日本に住む外国人を意識したきっかけになりまし...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
30 days ago
社員紹介③フィールドセールス部長
7月に新しくジョインした多田内さん(フィールドセールス部長)についてご紹介します! 今年41歳、どんなキャリアを歩まれてきたのか まずはそこから伺いました。-------------------------前職はどんなことをされてたんですか?多:ITツール・システムやMEOを含む広告営業をしていました。その中でマネジメントも経験しましたよ。その後に飲食業界に飛び込み、営業の他 事業推進や人事を担当しました。企業規模的にも大手~中小まで経験してきましたね。そうなんですね!IT業界だといろんな業界のお客様を担当されてきたんじゃないですか?多:そうですね。でもYOLOの営業をやってみて思います...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
about 1 month ago
社内イベントvol.4 ヨロリンピック
今年開催されたヨロリンピックについてご紹介です!「今期最大の一体感と競争意識 」をスローガンに万博公園の運動場で開催しました。 真面目なスローガンから想像できない競技名です…笑 んっ・・・・カツラ・・・・ またカツラ・・・・ カツラのように綺麗な髪の毛ですが、こちらは地毛です♡笑YOLOではカラフルな髪色の方がちらほらいます。 普段話さなかった他部署メンバーと仲良くなったり、入社して間もなく緊張している新卒にとって良い交流の場になりました。面接で運動会があると聞いたメンバーは入社前から楽しみにしててくれました♪ 今年は社員数80名くらいになったので来年はもっと大規模になりそうです!YO...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
about 1 month ago
社内イベントvol.3~7月1日入社者~
こんにちは。人事の金です。7月1日に新しいメンバーが4名入社しました! 前職はスポーツ用品店での販売や銀行員、カフェの店員さん等、様々です。入社日は午前中にオリエンテーションを行い、一緒にお昼ご飯を食べた後に現場へ挨拶に行きました。 (つい数か月前までは社員2~30人くらいでしたが、今80名ほどまで増えました…!)早速お客様へ電話したり、商談に同席したり、社内のミーティングに参加したりしています。入社後の研修は経験に合わせて柔軟に変えていますが、基本的にはマニュアルや研修資料、先輩とマンツーマンで仕事を覚えてもらいます。 これからよろしくお願いしまーす!
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
about 1 month ago
部署/お仕事紹介②フィールドセールス部
フィールドセールス部のお仕事や一日の流れをご紹介します!フィールドセールスって?今年5月に営業部が4部隊に分かれました。 今回はフィールドセールス(提案・受注)部について紹介します。フィールドセールスではインサイドセールスから下りてきたアポイントにて、お客様にYOLO商材の提案を行い、契約締結まで担当しています。(※カスタマーハピネス部については既に投稿済みなので気になる方はぜひご覧ください!)1日の仕事の流れ出社したらまずは訪問準備に取り掛かります。 △中途入社の田中さん。ギャルカワイイです。基本的には1件の商談につき40分、その後事務手続き20分の業務設計です。1日6件ほど商談を行い...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
about 2 months ago
社員紹介②開発部メンバーを紹介します!
現在開発部ではフロントエンド・バックエンド・リードエンジニアを募集しています。開発部の雰囲気やどんな人がはたらいているのかご紹介していきたいと思います! 真面目に会議している風ですが、「ここ、この色で本当にいいかな?」と全く業務とは関係ないことを話しています。現在開発チームは田端部長、中途メンバー2名、業務委託1名、新卒1名の5名体制です。7月からは2名新しい仲間がジョインする予定です! こちらに載せる用の写真を撮りたいとお願いしたら、田端さん自ら社内にあるビリヤード台でシャッターチャンスを作っていただけました笑田端さんは1社目でIT人材の派遣営業をしていらっしゃって、元々エンジニア側に...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
about 2 months ago
部署/お仕事紹介①カスタマーハピネス部
こんにちは!人事の金です。今年から新設のカスタマーハピネス部のお仕事や一日の流れをご紹介します!カスタマーハピネスって?今年5月に営業部が4部隊に分かれ、カスタマーハピネス部が新設されました。 カスタマーハピネスは社内での造語で、一般的にいうとカスタマーサクセスと同義です。会社としては求人掲載時にお金をいただくので役割はそこまでと思われてしまうこともありますが、企業様の目標は良い方を採用すること。ハッピーになること。採用までご支援する=企業様をハピネス(幸せ)に導くことを目的に作られました。具体的には契約締結後のお客様へ求人原稿のブラッシュアップを提案したりSNSを使った広報を動かしたり...
Chat with the team株式会社YOLO JAPAN
about 2 months ago
社内イベント~vol.3外国人食堂が開催されました!~
先日ご紹介した外国人食堂が2022年6月15日に開催されましたので、その際の雰囲気やレポートについてお伝えします! (今回はちらし寿司をつくっていただきました~~!)参加いただいた外国人参加者はなんと80名!企画の予想を大きく上回ったそうです!当日は高校生やインターン生もお手伝いしつつ進めてくれました♪ (海外にいるみたいですね…!)ただごはんを食べるだけでなく、来てくれた方にとってYOLOが居場所になるように、ゲームやコンテンツを準備しています。次回は8月12日です!夏真っ盛りの日なので、夏らしいコンテンツを考えていますので気になる方はお越しください。YOLOJAPANでは求人広告事業...
Chat with the team