1
/
5

【新卒1日密着まとめ】配属から3ヶ月!2022年新卒のリアルな1日に同期が密着!(最終更新:2022年10月19日)

2022年新卒としてAnyMindに入社し、広報を務めているYusaです!
今回は、各事業部に配属された2022年新卒の同期たちの1日に密着して参りました!!!
4つの事業部で働く5人の業務に、言葉通り丸1日密着しております!

私個人の経験として就活生時代、
新卒入社してどんな事業部に配属されるのだろうか?
配属後はどのような業務を行うのだろうか?
どんな環境で働くのだろうか?
などさまざまな疑問がありました。

ですので、今回の密着を通して、AnyMindはどんな環境なのか、
新卒入社後に具体的にどんな業務をすることができるのかをお伝えしていきますので、入社後をよりリアルにイメージしていただけるとようにと今回の企画実施いたしました!

AnyMindでの就職・インターンに興味のある皆さんの参考になれば幸いです!
是非、下記の中から気になる新卒の1日をご覧ください!

■D2C&EC Enablement事業部

●C. Goto | 新規営業チーム

D2C&EC Enablement事業部で、主にEコマース(EC)・D2C展開をしたい企業に向けた新規営業として、アウトバウンドの獲得から実際の提案などの業務を担当するGotoさんの1日を紹介します。


■Publisher Growth事業部

パブリッシャーグロース事業部は、App GrowthとWeb Growthの2つに分かれています。各チームの22卒から1人ずつ、密着しました!

● T. Narukawa| Appチーム

パブリッシャーグロース事業部のアプリチームに所属し、PMとして自社のゲームアプリを開発。アプリのグロース企画からマネタイズ戦略までの業務を担当するNarukawaさんの1日を紹介します。


●U. Murakami | Webチーム

パブリッシャーグロース事業部のウェブチームで、ウェブ媒体の収益最大化のためプラットフォーム「AnyManager」の営業とAnymanagerを活用したコンサルティング業務を担当するMurakamiさんの1日を紹介します。

■Creator D2C事業部

●K. Tanaka | Brand Producerチーム

クリエイターD2C事業部で、インフルエンサーやタレントのD2Cブランドの企画や商品制作、発信、販売、その先のフルフィルメントなどまで包括的なブランド支援業務を担当するTanakaさんの1日を紹介します。

■Influencer Marketing事業部

●M. Matsuzaki | アカウントプランナー:Beautyチーム

インフルエンサーマーケティング事業部で、主に化粧品会社クライアントのPR企画やキャスティングなどの業務を担当するMatsuzakiさんの1日を紹介します。


AnyMind Groupでは一緒に働く仲間を募集しています

▽過去密着記事▽


▽社員インタビュー▽

インド拠点のエースを抑えApp Growthの新規営業でグローバルNo.1に!未経験入社後、1年足らずで大きな成果を出せたワケ | 社員インタビュー
本記事とあわせてご覧ください! Tatsuru. S:プロフィール 人材系のベンチャー企業に新卒で入社し、主に営業を担当。2021年2月にAnyMindに中途入社し、現在はパブリッシャーグロース事業部(以下PG事業部)のApp Growth新規営業チームのマネージャーとして、日々の営業戦略の策定と実行、メンバーの育成に従事。また、新規サービス「Stand App Studio」のゼロイチからの立ち上げを事業部長と連携しながら担当している。 僕は、PGの事業部長 Sakumasuさん ...
https://www.wantedly.com/companies/adasiaholdings/post_articles/389496
AnyMind Group's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from AnyMind Group
If this story triggered your interest, have a chat with the team?