注目のストーリー
外資コンサル
アークエルのメンバー紹介:もりさん②
ー もりさん、今回は仕事の話をたくさん聞かせてください! まず最初にアークエル以前の話をお願いしたいのですが、新卒でアクセンチュアに入社されていますよね。 最近の就職ランキングで非常に人気が高いという噂の外資系コンサルのアクセンチュアに。笑そうやね。最近は学生の人気が高いみたいやね〜。笑。アクセンチュアでは、電力・ガス事業部門に在籍して、コンサルティングやシステム開発をしていました。 企業のデジタル化戦略の策定、戦略実行のための計画策定や推進といった分野は知見・経験が豊富だと思います。 その他にも、IT関連の組織の立ち上げやユーザ教育など、ITやデジタル化をテーマに幅広にプロジェクトに関...
アークエルのメンバー紹介:もりさん①
アークエルの社員紹介、記念すべき1人目はもりさん(西森悠介 / DXコンサルタント)です! もりさんと言えば、、、関西人、優しそうな関西人、話してみると関西人、サーフィン大好き関西人、、、キーワードは関西人です! ー もりさん、まずはかんたんに自己紹介をお願いします。 もりです。アークエルテクノロジーズでは取締役というポジションで、、、 アークエルの「事業を成長させるためやったら、なんでもやったるで〜!」と言(ゆ)う心意気で、めっちゃいろいろな仕事に関わっています。※このインタビューでは一部関西弁の部分は強調させていただいている場合があります。笑 ー もりさん、関西の方ですよね、、、な...
アークエルの記念日、2019年4月1日
アークエルテクノロジーズをもっと知ってもらうためのストーリー始めました。「一緒に働きたい!」と興味を持っていただけたら嬉しいですし、「社員ともっと話してみたい」「もっとこんなことを知りたい」などがあれば、気軽に連絡してください!何をやっている会社なのかというテーマだとカタい話も多くなっちゃいそうなので、初めてなので、noteでも書いたアークエルの記念日「2019年4月1日」の話を。「2019年4月1日」は新元号「令和」が発表された日でしたが、、、アークエルではニックネームが発表された日でした。アークエルはお互いのことを「ニックネームで呼び合う」会社でして、本当にニックネームで呼び合ってま...