注目のストーリー
ベンチャー
WATAKI株式会社
over 5 years ago
「仕事はオモシロイ」面白いことが仕事につながる。元ソニーのプロデューサーが参画する理由(1/3)
岩井:よろしくお願いします。現在、事業戦略室室長としてご活躍されている稲葉さんのお話を通じてカインドウェアの魅力とこれから時代の働き方について、記事にまとめさせて頂けたらと思います。稲葉:よろしくお願いします。岩井:まずは、稲葉さんのこれまでのご経歴ついて聞かせてください。元々ソニーでプロデューサーをされていたと伺いました。ロンドンの地下鉄でギターを弾いていた学生だった株式会社カインドウェア 執行役員 事業戦略室室長 稲葉 瀧文【経歴】CBSソニー(現SONY MUSIC ENTERTAINMENT)在職中数々の賞を受賞。矢沢永吉、浜田省吾、ハウンドドッグ、五輪真弓、渡辺真知子、SHO...
WATAKI株式会社
over 5 years ago
シリコンバレー出身の副社長が日本の老舗企業で目指すチャレンジとは
こんにちは!ライターのRECREWです。インタビュー1回目という事で、今回は5月に副社長に就任した渡邊さんのお話を聞いてきました!海外スタートアップでのキャリアを経て、125年も続く歴史ある老舗企業で経営に参画をした異色のキャリアを持つ渡邊祥一郎さんです。—本日はどうぞよろしくお願いいたします。こちらこそ、よろしくお願いします。世代を越えて愛される、色あせないブランド— まずは、カインドウェアについてどんな事業を行っている会社か教えてくださいはい。カインドウェアは、今年で125周年を迎える会社で、「触れた瞬間、目にした瞬間、出会った瞬間、心が高鳴る”商品(物、情報、サービス)”を提供する...
291Followers
5Posts
Search by tag