1
/
5

インタビュー《40代男性 お互いを尊重して信頼できる職場 》

・これまでの経歴を教えてください。
営業職を経てIT企業に入社後、受託開発企業や客先常駐、社内SEなど様々な開発案件を経験してきました。

・いろいろな企業がある中、何故転職先としてアークグローを選んだのでしょうか?
元々、保母社長とは以前所属していた会社で一緒に働いていました。
保母社長が起業する際には諸事情で別の会社に所属していましたが、また共に働きたいと思い
入社を決めました。

・現在は、どのような案件・業務に携わっていますか?
大手製造業のお客様において業務改善ツールのプロト開発案件の初期メンバーとして参画しております。
お客様業務の傍らノーコードを使った顧客管理システム構築の検討、自社においてセキュリティ及び
バックアップツールの導入検討をしています。

・1日の動きを教えてください。
06:00 起床
07:10 出勤
08:30 業務開始
18:00 業務終了
19:30 食事
20:00 入浴
20:30 自社業務or資格の勉強
22:00 リラックスタイム
23:00 就寝

・アークグローに入社後、生活や心境に変化はありましたか?
前職では社内SEをしていましたが、部署内の仕事の進め方と上長との関係性に悩まされました。
アークグロー入社後は、息苦しさもなく自由に意見できる環境なので心に余裕ができました。

・アークグローに入社して良かったと思う瞬間はどんな時ですか?
節度は当然ありますが、とにかく自由な発想、考えで意見・行動ができる点です。

・将来への願望や目標を教えてください。
社員が働きやすい会社とは、協調性を持ち、他者をリスペクトしたうえで成り立つものだと考えます。
現在所属している若手社員、これから入社してくる社員のために組織の基盤作りを行い、自分を含めた
社員、そして社長が生きがいを感じられる会社になるよう、レベルアップしていきます。

・どんな人がアークグローに入社してほしいですか?
まず、技術も大事ですが、真面目で協調性があり能動的な人に入社してほしいです。
受動的、情報共有しない、個人主義の人は弊社には合わないかと思います。

・最後に、アークグローの入社を考えている人へのメッセージをお願いします。
最初は技術力は無くても努力すれば付きます。失敗は誰でもあるし私も数多くの失敗をしてきました。
それにこの業界は技術だけでは無いので得意な部分を伸ばせば良いと思います。
辛いことも多いかもしれませんが、そんな時に支えてくれる社長や仲間がこの会社にはいます。
もし、少しでも興味をもっていただければ、私たちは大歓迎です!

アークグロー株式会社's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from アークグロー株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?